• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vokey72のブログ一覧

2025年09月18日 イイね!

祝・みんカラ歴20年!

祝・みんカラ歴20年!9月21日でみんカラを始めて20年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

もうそんな経つのか。
この一年はとうとうC-MAXを手放した事が一番のトピックスだったかなぁ。

現状キャプチャーはエアコン修理で入院中で120iはおそらくスピードセンサー寿命でメーター周りがお祭り騒ぎと落ち着かない…

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/09/18 05:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月06日 イイね!

エアコン修理中

キャプチャーの納車からもうすぐ半年
販売店保証が切れる前に最大の懸念事項のエアコン修理に出しました。

因みに納車時にエアコンガスとオイルについても確認してました。問題無しと。

納車してから4月は結構天気良くて、なんとなくエアコン弱いなぁって思ってたのですが、5月になり本格的に気温が上がり始めると結構暑い💦

フランス車ってエアコン弱いのかなぁって思いつつ、ルノーも快適指数なんじゃねっていろいろ調べても、そうではないらしい…

最寄りのルノーディラーにエアコンの効き具合について問い合わせてみたけど、割とおなざりな回答。因みにルノーサービスコールだったっけ?にも問い合わせてみたけど、取説以上の回答無し。

普段は嫁さん専用なのでそれから乗る機会が無くて、しばらく放置(寒がりなので特に効きが悪いとは思ってなかったみたい)

で、8月の炎天下に乗ったら…外よりはマシくらいという…

エアコンガス不足してんじゃないかと、とりあえずフランス車に慣れてるお店でクーラーガスリフレッシュ施工に行ったら、、、



エアコンガスもエアコンオイルも不足してたけど、問題は真空引しても25mbarまでしか下がらない。
はい、漏れ確定。

それからは販売店とやりとりが始まり、本日入庫して来ました。販売店保証期間内です😮‍💨

代車は当初軽だったけど、高速乗らないと辛い距離の店なんで、高速道路を快適に乗れる車でってお願いしたら…




おぉ、なんて良心的な!!
ちょっと脚にヨレは見受けられるけど十分だと。

修理期間はとりあえず2週間との事なので、
嫁さんに乗ってもらって、BMWに慣れて貰おうっと。

そうすれば、120iの乗らず嫌いも治るかなぁ🤔
Posted at 2025/09/06 18:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

キャプチャーの諸先輩教えてください

キャプチャーの諸先輩教えてください皆さんエアコンの設定どうされてますか?
昨日の外気温26℃〜32℃
丁度いいのが写真の通り18℃オート設定でした。
これってエアコンの効きが悪いのかそれともこんなもん?
これからもっと暑くなったら大丈夫かなと心配です。
修理が必要ですかねぇ
センサーかなぁ
Posted at 2025/05/04 07:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月12日 イイね!

今後の予定

キャプチャーの納車から3週間、2台を週単位で乗り換えてます。まだまだ嫁さんの骨折が治るまで時間がかかりそうなので、あと1ヶ月くらいはこんなサイクル続きそう。

さて、まずはアライメント調整しようと連絡するも、日にちが折り合わず5月11日に仮置きで、早められる様なら連絡来る事になりました。
まだまだ使えるタイヤなんですけど、どうせ来年には履き替えるだろうし、アライメント調整控えてるしって自分に言い訳してタイヤも交換します。いまのところ4月29日予定。
こりゃアライメント早められる様でも予定通りの日だな。
あとはフロントブレーキパッドも低ダストタイプに変えたいですねぇ。純正パッドは初期制動強めなんでもう少し自然に制動が立ち上がるやつが良いなぁ。
交換はとりあえず2年後の車検時でも良いか。
Posted at 2025/04/12 12:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

オシャレなフレンチSUVだけど

オシャレなフレンチSUVだけどまだ納車1週間でほとんど乗れてないけど、想像以上の動力性能の高さに驚いてます。
エクステリアとインテリアも洗練されてるし、もう子供?を乗せて旅行に行く機会はほとんどないので、Bセグへの乗り換えだったけど、後席は前車よりも足元が広くて、流石バカンスに行く国の車なんだなって一人で納得してます。
タイヤとアライメントで車の動き変わりました。
これはかなり良いです。フォーカスとは挙動違うけど、乗り換えて良かった。
Posted at 2025/03/30 09:48:51 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「BMWの警告灯お祭り騒ぎ問題ですが、
とりあえず逝ってしまった右リアスピードセンサーのみ交換しました。
メーター周りが祭りの後のように淋しくなり、なんだかエンジンは軽く回り車体はスムースに、、、
プラシーボ全開です😅」
何シテル?   10/05 16:25
家庭の事情でスライドドア縛りの車選びから解放され、当時の候補だったフォーカスC-MAXを衝動買い。外観からは想像出来ない素性の良さでヨーロッパフォードの虜になる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 12:46:16
カードキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:04:43
エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:47:12

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
納車3日後にアライメント調整し現在は 乗り出し時に感じたボディーの硬さも取れて車がしなる ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
実車見て衝動買いしました フォード フォーカスC-MAXからの乗り換えです Bセグメント ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2月の車検まで
スバル レオーネ スバル レオーネ
はじめの車 中古で乗り出し40万で修理代やエアコン取付その他もろもろで100万は軽く超え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation