• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2015年9月25日

42ヶ月経過で諸々とか備忘録とか-

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
休みの日課‐買い出しツアーに出向いて車内待機してたら嫁さんが買って来てくれました。

『コレはあなた用ね‐』
『コッチは‐ボクちゃん‐に乗せたら?』

ボクも‐ボクちゃん‐も嬉しいよっ! ひゃっほ~いっ!!!
2
早速-ボクちゃん-搭載位置の検分をします。
ちょっと前に“姫”が『無い!!無い!!』騒いでいたニコちゃんボールが住み着いているのを発見しました、あと昔セブンイレブン辺りのおにぎりの一部であったであろう米粒の塊が落ちてました‐たまには覗いてみないとダメね~(ってか、汚さないでよね~)
3
適度なくぼみに設置完了デス‐
無香なのかと思ったら、香るじゃん・・・

『あっ!?』

清らかな心の妻子には『ファンシーショップと同じイイ匂いがする~♪』と好評ダ。
汚れた心の持ち主には『あっ!? 三宮のガールズバーの便所と同じ匂いっぽい』と冷汗ダ。
4
通算42か月目って事でDラースマパで6ヶ月点検ですが‐
先般、往復600km Overの夜行峠越えにてフロントが髭面デス。
ボディは綺麗なんだけど、これじゃぁあんまりなんで髭剃り(虫除去)だけして行きます。
5
自宅裏でバケツ一杯の暫定洗車でスッキリさ。

以前から覚知していたご近所さんの赤後期とこっそりツーショットしちゃったよ♪
6
イザ‐点検をお願いしましたゼ。
高いお布施代の一部たる『コーヒー』出してもらって王様気分だゼ。

今となっては買い出しツアーが主運用なんで3年半で走行距離も27400km弱です。
寂しいのぉ~。
7
不調の自覚はありませんけど、経験上そろそろ気にしていた方が良いのでバッテリーの所見を出してもらいました。

冬場は厳しくなるかも-診断頂きましたが-

なんだCCAって?? 比重じゃないのかよ??と後々調べてみたよ。
8
バッテリーは55D23L(※スマートキー仕様車)です。
ご丁寧に基準CCA:356とシールされてました。
-18℃基準で356Aって事だと解釈しますけど-

ん??

なんだプリントアウトされた設定値450CCAって?? 温度補正値って事?? で測定値410CCAでどうして劣化判定なの~??

なんだか良く判らないんでまたDラー寄って聞いてみます。
(因みに寒冷地仕様車は65D23Lだそうな D23Lだけ準拠しておけば銭の許す範囲で前2桁を上げてもOKっちゅ~こったですな)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( クルマ用置き型ファブリーズ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

デフオイル交換

難易度:

プロケア10(3ヶ月) セーフティ無料点検

難易度:

ドライブスルー洗車

難易度:

ホイールナット緩み修理

難易度:

クーラント補充

難易度:

エアコン消臭作業-1/-2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月29日 21:28
なんと、行動が被るのでしょうか。

本日オートバックスでバッテリーコーナーで睨めっこしてました。(そろそろかなぁ。そろそろだよなぁ。って。)
コメントへの返答
2015年9月30日 20:01
さふぃんさんはコンスタントに走られているのでバッテリーの消耗は緩やかなのではないですか??
でも逆に良く乗るからこそ高級なバッテリーを積み替えても損にはならないですよね♪

私は多分来年位まで引っ張れそうな予感を持ってます:笑
2015年9月30日 23:36
自分もかっぱさんと同じ所にファブリーズが置いてあります(笑)
でもすぐ隣にセンタースピーカーのアンプも入ってます(゚Д゚)

バッテリー交換するならやはり100D23ですよね!?

ネットで購入して自分で付ければカー用品店より安くなります~ヽ('▽')/
まぁ言わなくてもかっぱさんならご自分でされると思っています(笑)

って27377kmですか!??!?もうガソリン給油1回分以下の差まで追いつかれてる・・・。
コメントへの返答
2015年10月1日 9:46
あらお揃いですね、アンプ以外は:笑
ファブリったら、横に女子乗せないとイカンでしょ、そう言うアップグレード・ネタ強く希望デス:笑

確かMUSASHIさんは青いのに替えられてましたね、参考しようと思ってました、100を張込ましたか改めて、イイねっ!!

ハイ、当然自分でするつもりだったのですが1回分でMUSASHI号に追いつけるなら、乗り付けて、距離と車両並べて、経験者に交換してもらおうかな??:笑

車は走らせてナンボぜよっ!
各務原辺りでオフ会でもしますか?
カメラのシェークダウンも兼ねて-笑
2015年10月3日 6:33
女子ぐらいは乗せますYO!一応は・・・。

では各務原・・・もとい岐阜基地!?でバッテリー交換オフしますか(笑)
そういえば航空祭の日も・・・休みだったような(*´¬`*)

あ・・・すみません、改めて走行距離みたら27000ちょいでした・・・。
抜かれた・・・(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..



コメントへの返答
2015年10月3日 10:55
おっと、それは失礼致しました、是非神戸へドライブにお越し下さいネ♪ 紹介してネ-ってまだMUSASHIさんにもお会いしてないですね:笑

25日はお休みですか? 私は娘の行事があるので身動き取れないのですが、前週平日の事前訓練狙いで遠征するかもしれません-

駐車スペースもあるけど来る?? ご飯奢っちゃうけど??(笑) フルサイズ200㎜あればそこそこ撮れるかもよ??

アララ、抜かれちゃったんですか?? そりゃもっと走らないと勿体無いですYo-

プロフィール

「今年のたんプレ♪ そして今日でIS号とは満4年♪」
何シテル?   08/08 06:18
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation