• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2016年01月23日

ハートブレッドアンティーク(*'▽')

ハートブレッドアンティーク(*'▽') 今回の帰省のお土産はグランデュオ立川の特設コーナーで出ていた
ハートブレッドアンティーク
ベイビーリングとラスク(*'▽')


カロリー高そうですが好評でした♪



帰省するとデフォルトですが土曜日は朝から下の子をフラッグフットボールの練習に送り届け湖岸をドライブ~



強烈な寒波がくる前ですが今朝はまだ落ち着いてはいるものの寒そうな空(・。・;

自宅から15分圏内ですが色々立ち寄り撮影を(・ω・)ノ
つくづく車好きのてつおざが住むには良い所に住んでいるなぁと実感!
湖岸道路は渋滞も無いし、信号も無いし適度なカーブが続き景色も良い。


ただ、富士山程絵にならない(´;ω;`)ウゥゥ

しかし地元を離れて3年目たまに帰ると街の様子も変わってますね。

今回一番驚いたのが残存する天井川で有名だった旧草津川のトンネルが解体されていたこと(;゚Д゚)


なんだか地元が変わって行くことをリアルタイムで知らないことは寂しいものです( ノД`)シクシク…
関連情報URL : http://heart-bread.com/
ブログ一覧 | 味【甘】 | グルメ/料理
Posted at 2016/01/23 19:40:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み~
takeshi.oさん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

September
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2016年1月24日 0:20
一号線の草津から栗東に向かうところにあったトンネル無くなってるんですか?

近江大橋から東行くところは無くなってたけど一号線もかぁ・・・

あっても困らないような気がするけどなぁ?

まだ雪降ってこないけど、明日大丈夫ならお多賀さん行きたいなぁと思ってます
コメントへの返答
2016年1月24日 18:10
まさしく旧草津川の天井部分のトンネルですが本日も通ってきましたが京都方面向けは残っておりますが栗東方面向けは完全に撤去されておりました(;゚Д゚)

てつおざもR1自体は通りますがこの天井川の下は殆ど通ることは有りません。

今の旧草津川は新草津川に水路を変え跡地利用にずっともめていたためR1上のトンネルは全く不要な状態が続いていたと思います。

今日は家の中に居る限り外を見ても全く雪の降る気配は無かったですが先程からヤバイ状態になってきてます。

お多賀さん行かれたんですか(。´・ω・)?
2016年1月24日 8:48
天井川のトンネル撤去は、私も昨日たまたま通って始めて知りました。地元にいてもそんなものかも・・・
コメントへの返答
2016年1月24日 18:12
team477tm0003も昨日お知りに(。´・ω・)?

実際私達の生活圏ではありますがR1へ出るのに渋滞する箇所なので余り地元民は通らない箇所ですもんね。

最近は多摩地区の変化には詳しいですよ
(;・∀・)

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation