• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

スピーカーオーバーホール…失敗からの交換

交換したALPINE DLC-167R。
取付した直後はあんまり気にしてなかったんですが…。

音が割れる!!

それからというものの色々調べていたら、ALPINEスピーカーの持病みたいですね。
コイル周辺の防錆塗料が剥げてコイルの内側に吸い込まれることで
コイルの作動不良→音割れ→音量ダウン…というのが一般的らしい。

気に入ってたんですがね~。

ダメもとで先に作業をやられている方の情報を参考にオーバーホール実施。

音割れが酷いスピーカーのコイル内側から塗装片が出ることでること(www

確かにこんなものが堆積してたら動きが悪くなって当然ですね。


画像左上の灰色のカスがマグネットに付着していた塗装片

クリアランスをそろえながら復旧したものの結果はNG。
オーバーホール前となんら変わらんです(w

と言ってもやり直せないし、ボッシュマンに戻すのも一寸イマイチ。

う~む。

探しまくったあげく見つけ出したのがKENWOOD KFC-XS160。
KENWOODのハイグレードスピーカーですが、型落ちで半額以下になっていたので購入。



そしてALPINE DLC-167Rから交換♪

配線がALPINEのソレと違うので加工。
分岐配線を作りました。(ガス半田ゴテでハンダ付けで対応)



ツィーターがなくても良さがありますね。
中音域がとても強い。
ドア内装を復旧しつつツィーターまで付ける。


ALPINEほど高音域のクリアさはありません。
でも全体的にハッキリとした音。
これはこれでアリだなぁ。

本当の持ち味を出すのだとしたら
外部アンプを使って3wayクロスオーバー制御して
ドアをデッドニングして…
というところまでやればいいのですが、
パワーに余裕のないヴィッツですから余計な重量化につながってしまいます。

まぁ、この辺が及第点かなぁ。

これで遠出のストレスが一つ減りました♪
ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2013/10/13 23:57:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スパ活、はじめました。 http://cvw.jp/b/1532793/45077682/
何シテル?   05/04 10:16
ZC32Sに乗換えを機にみんカラ始めてみました。 好きなプロレス団体はDDT、冬になると週末は不在で群馬or長野界隈のどこかでひっそりと雪を楽しむのが趣味です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 19:41:05
アーモンドカステラさんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 12:17:12
ダイナマイト豊春さんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 00:36:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ヴィッツRSより乗り換えました。 ●テクノロジーPKG ●セーフティPKG ●Disco ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
10/27(土)からの車両です。 【MOP】 ・ヘリカルLSD ・寒冷地仕様 【DOP】 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
あまりに普通。でもやってることが胡散臭いことだらけで怪しいので画像はメーカーのノーマル画 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年6月2日(土)契約 2012年7月2日(月)生産(?) 2012年7月4日(水 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation