• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月27日

中間マフラー干渉 ついに完結か?(笑)

皆様こんばんわ(^^)



今日は午後からいつもの場所に潜りに・・・(笑)
ACセレブリ号の課題でもあった「中間マフラーの干渉」の対策作業をしてきました(^^)

サンダー軍曹から切れ味抜群!のサンダーを使って干渉してるクロスメンバーの削り、そして中間マフラーのアクスルと干渉してるとこの叩き潰し、でもってとどめにマフラーバンテージを巻き巻きしました(^^)

作業時間は1時間半くらいで終了っと♪
やっぱ人数いると作業も早いねーと毎回思うACでありました・・・(笑)



作業完了後のマフラー付近の画像
バンテージも巻いてあります♪


これで見る限りだとかなり干渉する率がなくなったのでは?と思います。
(アクスル部分にゴムシート付けたまんまだ・・・(^^;)

でも結局叩き潰した箇所もバンテージ巻いちゃったからある意味叩き潰しは無駄だったという・・・(爆)

潜り帰り途中でもマフラーが干渉しているような感じもなくひとまず安心♪って感じです。
それよりもバンテージの効果が思いのほか分かっちゃったので追加でまた買ってマフラーパイプ部分に更に巻き巻きしちゃおうかと思います(^^)

バンテージのインプレですが中間マフラーの後ろのフランジから途中までしか巻いていなのですが、走ってみた感じでは中間域でのトルクが上がってスムーズになったかなーって感じです。
エンジン始動時の音もけっこう図太くなった印象もあります。
室内へのこもり音は正直変化なしでした(笑)

バンテージ自体がもっと焼けてくれば更に効果が発揮されるみたいな事をどっかのHPにも書いてあったので暫く様子を見ながらその後の経過を見てみるとします!(^^)

効果が良ければ更にリアピース側にも巻いちゃおうかと思っています(^^)



本日作業見物に来てくれた方、そしてこんな自分の車にお手伝いしてくれた皆様、ありがとうございました♪(^^)

やっぱり車弄りって楽しいよね♪と思った今日1日でした(^^)b
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/27 20:45:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105,000 Mile Serv ...
mx5ミアータさん

梅雨になる前に・・・だったんですが
彼ら快さん

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

せっかくの丸の内なので今日のお昼は ...
Jimmy’s SUBARUさん

令和7年・四川の壁 ・・・ 85年 ...
P.N.「32乗り」さん

中古車店訪問!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2016年3月27日 22:45
こんばんは~

解消するといいですね。

バンテージの効果って、スゴイですね!!
その後もチョイチョイインプレお願いしますね♪
コメントへの返答
2016年3月28日 20:59
こんばんわ(^^)

今のとこ干渉なしって感じですが、家族乗せた時にどうなるか・・・、ですね(^^;

バンテージの効果は恐らく日を増すごとに効果が出てくるのかなと思います♪
2016年3月28日 9:15
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

昨日はご連絡ありがとうございました♪
初の深海で、皆さんの作業が見られて楽しかったです(^o^)

これで干渉がなくなると良いですね♪( ´▽`)
コメントへの返答
2016年3月28日 21:02
こんばんわ(^^)

昨日は突然の誘ってしまってすいませんでしたー(^^;
でも来てくれてありがとー♪
なかなかいい場所でしょ?(笑)

深海でのあの光景は珍しくないですよ(爆)
他のオーナーの集まりなんかでも結構ガッツリ弄っていますからねー(笑)

マフラー干渉は今のとこ大丈夫ですが、家族乗せた時にどうなるかが今後の課題になります(^^;
2016年3月28日 17:33
昨日はお疲れ様&ご馳走様でした (^-^)/

朝、出かける前に
ジャッキと工具積んどいて正解でしたわw

バンテージ巻くと聞いてたんで、
もう少し切り込み入れようか非常に悩んだんですが、
一応プレスラインも残しといた方が良いだろうと思い止めちゃいましたw

まぁまた干渉するようなら、
いつでも一声頂ければ切りますよwww
コメントへの返答
2016年3月28日 21:05
こんばんわ(^^)

こちらこそ昨日はお手伝いありがとうございましたー(^^)b

削りは大胆に行っちゃってもよかったですよ(爆)
それでも今のとこ干渉してる感じがないので、あとはちょいちょい吊りゴムで調整してみてって感じですかねー(’’)

またバンテージ巻き巻きする時にお声がけしちゃうかもです(笑)

プロフィール

「[整備] #トゥデイ トゥデイのオイル交換✩.*˚ https://minkara.carview.co.jp/userid/154020/car/1576125/7752422/note.aspx
何シテル?   04/14 17:14
日産車大好き&小細工大好きなACです♪ (アンチトヨタ派でも仕事はトヨタの部品運搬の仕事してますが何か?w) 皆さまのみんカラパーツレビューや整備手帳等...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

その他 シフトノブカバー編み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 17:15:46
燃費が悪い!!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 11:20:59
リセットボタンの反応が悪いので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 21:10:58

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2020年末にマーチの法定点検時、オーテックからアーバンクロムが発表されて暇潰し程度で見 ...
ヤマハ シグナスX AC初号機 (ヤマハ シグナスX)
通勤快速仕様のAC1号機です(*´ω`*) 天気が良い週末はセッティングやメンテに没 ...
ホンダ トゥデイ AC2号機 (ホンダ トゥデイ)
ホンダ トゥディ 50cc BA-AF61 2013年11月、会社の同僚からタダで譲 ...
日産 マーチ マーチビ (日産 マーチ)
2017年6月18日 契約 2017年7月15日 納車 4年10か月乗ったHC26ラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation