• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AC☆@RP15&SE464の"マイティストライクフリーダムシグナス2式" [ヤマハ シグナスX]

整備手帳

作業日:2020年9月19日

ウェイト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久々に週末で天気が持ちそうな気配だったので朝起きてウェイト交換をしました。

その前にうちのニャントリオに「はよ朝飯出せや(゚Д゚)ゴルァ!」と催促アピールされたので朝飯与えてからの作業となりました(^_^;
(左からセカイ、コネギ、ミライ)

てか嫁よ…、仕事行く前にエサあげとけよーヽ(`Д´)ノ
2
何度もバラしてるのでサクッと交換
3
因みにσ(*・ω・*)の使用プーリーはJOSHO1 ハイパーレブプーリー。
画像のようにローラーガイドの造りが違うタイプなので3つづつウェイトを入れていきます。

交換前
S側 6g
L側 8g

これをL側のみ7gに変更。
4
ウェイト交換後に試走。

軽くしたので出足からのレスポンスはよくなりました。
ただエンジン回転は8g時と変化なし…。
恐らく最高速も変わらんでしょう。

と、思ってたらノーマルECUでのレブリミットを超えて9600回転まで回るようになりました!
さすがはフルコン(笑)

最高速は全く同じでした(^_^;
5
現在手元にあるウェイトが6、7、8、9、10、14gといった感じで0.5g単位のウェイトを所持してないのでセッティング用で買い足ししないといけませんね(^_^;
6
で、試しにバッフルを25mmショートから38mmショートに変えてみた。

給油ついでに試走したんですが、排気音はシグナスの車格に合わないくらいの重低音に(笑)
ビッグスクーターか?と思う位でした(笑)

このバッフルでも普段乗りで使えない事はないのですが、これだと抜けすぎ感半端ないのと近所迷惑になりかねないのでお蔵入りとなりました(^_^;
(空燃比もかなり変わります)


駆動系セッティング、自分の納得いくまではまだまだですなぁ…(><)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

金属疲労

難易度:

クランクカバー交換

難易度:

駆動メンテナンス

難易度:

駆動メンテの段取り

難易度:

駆動系消耗部品交換

難易度: ★★

クーリングファン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月20日 0:09
こんばんは!
ほんとに駆動系は奥深いですね!
コメントへの返答
2020年9月20日 0:19
こんばんは!

自分も何回プーリー変更した事やら…(^_^;
プーリー自体は今使用のJOSHO1で今後も変える予定はないです( *´艸`)

センスプも今使用のFCCでいきます!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/154020/48575534/
何シテル?   08/01 20:06
日産車大好き&小細工大好きなACです♪ (アンチトヨタ派でも仕事はトヨタの部品運搬の仕事してますが何か?w) 皆さまのみんカラパーツレビューや整備手帳等...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

その他 シフトノブカバー編み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 17:15:46
燃費が悪い!!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 11:20:59
リセットボタンの反応が悪いので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 21:10:58

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
人生初のSUV&eパワー車両✩.*˚♬︎♡ ルークスアーバンクロムから乗り換えしました✩ ...
ヤマハ シグナスX マイティストライクフリーダムシグナス2式 (ヤマハ シグナスX)
通勤快速仕様です(*´ω`*) 天気が良い週末はセッティングやメンテに没頭してます( ...
ホンダ トゥデイ AC2号機 (ホンダ トゥデイ)
ホンダ トゥディ 50cc BA-AF61 2013年11月、会社の同僚からタダで譲 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2020年末にマーチの法定点検時、オーテックからアーバンクロムが発表されて暇潰し程度で見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation