• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AC☆@RP15&SE464の"マイティストライクフリーダムシグナス2式" [ヤマハ シグナスX]

整備手帳

作業日:2020年9月27日

Partyup製 中空アクスルシャフト体験会

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日はナップス伊勢原店にてスクーターパーツメーカー5社合同の即売会なる催しがあり、その中でパーティアップさんが販売してる「Partyup 中空アクスルシャフト」の体験が出来るって事でやってきました!
2
中空アクスルシャフトの体験会はデモカーの試乗かな?と思ったら自分のシグナスに実際に取り付けしての試乗体験でした!

純正シャフトを抜いて交換するだけなので数分で交換してもらいいざ試乗!
3
以下パーティアップさんのページより


Partyup 中空アクスルシャフト [シグナスX]

素材となる炭素鋼に特殊な焼き入れを施し最適な剛性を確保しつつ、中空とすることにより重量はノーマル比25%減と非常に軽量な今までにない超高性能なアクスルシャフトが完成しました。

歪まない特殊な焼き入れにより、両端で2/100mmの精度を確保しながら表面硬度はHRC60を達成。

シャフト部の太さを、ノーマルのφ11.91に対しφ11.98で製作。これにより、ホイールベアリングやフロントフォークに対して点ではなく面で接することができ、フロントフォークユニットに対してよりダイレクトな入力を可能とし、また、フロントアクスル部からの共振も大幅に減らしています。

・グリップに伝わる微振動の軽減
・轍などでのふらつきの軽減
・路面追従性の向上
・ブレーキングからターンイン時のライントレース性の向上
・ホイールベアリング軸が安定することで、転がり抵抗が軽減
・剛性が上がったことにより、フルブレーキング時など高負荷時の車体安定性の向上


シグナスXはリアヘビーでフロントが軽い重量バランスな為、どうしても微妙な路面のギャップをサスペンションが吸収しきれずにハンドルが常にバタバタしていますが、このアクスルシャフトに交換するだけで路面追従性が向上し共振も無くなり、まるでフロントホイールやフロントフォークを交換したような変化を感じて頂けると思います。

是非この超高性能アクスルシャフトをご体感くださいませ。

製作はネクトプロレーシング社で行っております。

Made in 東大阪

シャフト部太さ: φ11.98  (STD φ11.91)
重量(シャフトのみ): 181g (STD 240g)

【適合車種】
・1型シグナスX国内仕様
・1型シグナスX台湾仕様
・2型シグナスX国内仕様
・2型シグナスX台湾仕様
・3型シグナスX国内仕様
・3型シグナスX台湾仕様
・4型シグナスX国内仕様
・4型シグナスX台湾仕様
・5型シグナスX国内仕様
・5型シグナスX台湾仕様
4
交換前は正直言うとシャフトだけで変わるんか?と疑ってました。


で、実際に自分のシグナスに取り付け交換してみたら…


手押しで動かしただけで「ん?何か軽いぞ!」って即座に違いが分かりました!
期待を胸にエンジン掛けて実際に国道246号を走行。

ほんの10分程度ですが違いがはっきり分かりました!
自分のシグナスの場合、フロントフォークをKNさんのヤツにしてるので純正より硬めなんですが、中空シャフトにしたら変なゴツゴツ感がなくなり乗り心地がめちゃくちゃ良くなりました。(*´ω`*)
あと路面からの衝撃がかなり軽減されてタイヤのグリップ感もいい感じに。
全体的にフロント廻りの取り回しが軽くなったって感じが一番分かりました!(*´ω`*)
5
自分が体験した後、数台のシグナスやBws乗りの方が無料体験してましたが皆さん「まるで別物!」と評価してました~(o´・ω-)b

以上本日の体験会のレポートでした!
(整備手帳にアップするようなネタじゃありせんが、同じシグナス乗りの方々の参考になればと思いアップしました!)


シャフトの価格はそれなりにしますがこれ、マジでおすすめします!
当然ですがノーマル車両でもその違いがはっきりと分かるかと思います!
ほんとなら今日買う気満々だったんだけど…(^_^;
次回臨時収入があった時に即買いします!(笑)
それまでナップス伊勢原店にあればいいなぁ…(^_^;

因みにパーティアップさんのWebからも通販やってます。
6
本日一緒にナップス伊勢原店に付き合ってくれたリックンパパさん(画像中央)、会社の後輩君(画像右)、ありがとうございました!(*´ω`*)


てか駐車場にはコッテコテに弄ったシグナスばっかりだったから自分のが普通に見えたわ…(^_^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤショック交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

25.08.20オイル交換7回目

難易度:

バッテリー交換【35,154km】

難易度:

色物2nd

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/154020/48575534/
何シテル?   08/01 20:06
日産車大好き&小細工大好きなACです♪ (アンチトヨタ派でも仕事はトヨタの部品運搬の仕事してますが何か?w) 皆さまのみんカラパーツレビューや整備手帳等...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

その他 シフトノブカバー編み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 17:15:46
燃費が悪い!!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 11:20:59
リセットボタンの反応が悪いので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 21:10:58

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
人生初のSUV&eパワー車両✩.*˚♬︎♡ ルークスアーバンクロムから乗り換えしました✩ ...
ヤマハ シグナスX マイティストライクフリーダムシグナス2式 (ヤマハ シグナスX)
通勤快速仕様です(*´ω`*) 天気が良い週末はセッティングやメンテに没頭してます( ...
ホンダ トゥデイ AC2号機 (ホンダ トゥデイ)
ホンダ トゥディ 50cc BA-AF61 2013年11月、会社の同僚からタダで譲 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2020年末にマーチの法定点検時、オーテックからアーバンクロムが発表されて暇潰し程度で見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation