• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

寄り道

神大ラリーには由良川沿いにR175~R9を走りR312で兵庫縦断するルートを取ってました。

そして由良川と言えば、一部のマニアの間で有名なコチラのドライブイン。


ダルマです。
そして、ダルマと言えば・・・


昭和の香り漂う生めんタイプのうどんの自販機です。


その他にもこんな自販機もあります。
飲み物類の自販機は昭和テイストじゃありませんけどね。


お金を入れて30秒弱待てば出来上がり。
そして、コイン投入口に注目!500円玉に対応していません。
えぇ、500円がお札の時代の自販機ですから。


ハイ出来上がり!250円・・・・微妙です。
お味の方は麺が充分にほぐれていない感じでしたが、出汁はおいしかったですね。
容器はお持ち帰り自由です。
底に穴をあけて植木鉢にするもよし、分解整備の時のパーツ入れにするもよし。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/28 22:41:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2011年8月29日 0:05
懐かしいですねぇ。
昔は、こういう自販機をよく見かけました。

隅っこのほうにH系の自販機もあったり・・・
コメントへの返答
2011年8月29日 0:18
一部のマニアの間ではこの手の自販機ドライブインが大人気らしいです。

Hな自販機はありませんでしたが、コンピューターより先に上がるとエッチなビデオが流れる麻雀ゲームはありました。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation