• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月04日

ルノー ルーテシア 先行展示会 in なんばパークス

ルノー ルーテシア 先行展示会 in  なんばパークス 本日、なんばパークスで開催されていた『ルーテシア 先行展示会』に行って参りました。

ルーテシア 全体像パッと見のデザインでは、208よりもわかりやすい格好良さがありました。
内装の質感は、208の方が若干良い気がしましたが、先代ルーテシアに比べるとワンランク上でした。

ドアの開閉音も剛性の高そうな音がしていて良い感じでした。

こんな展示もありましたよ。

握り心地は良い感じでした。個人的には、ステアリングに関しては、プジョーよりルノーの方が、手にしっくり馴染みます。


ただ残念だったのは、ボデーのパネル同士のチリ合わせが荒いところです。
まあ、そんな細かいところを気にする人は、あまりいないと思うので、全体的には良いクルマなのではないでしょうか?




 帰り際、駐車場に戻ると、C3   1台、ルーテシア  2台、207SW   1台(私のですけど…)が止まっていました。
先行展示会に来られていたのでしょうか?

新型ルーテシアの発売はもう少し先ですが、どの位売れるのかが楽しみですね。
ブログ一覧 | クルマ関係 | クルマ
Posted at 2013/08/04 23:18:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2013年8月5日 13:10
こんにちは。今回のルーテシアをはじめ最近のルノー・デザインはブッ飛んでますね!
フランス・イタリア車はデザイン勝負で行きませんとね!(プジョーがんばれ!)

日本仕様のトランスミッションは何のタイプになるんでしょうか?
やはり日産との関係上CVTですかね?
そうだとしたらチョット残念かな。
コメントへの返答
2013年8月5日 20:27
こんばんは。

デザインで言えば、ルーテシアのエステートが良いなぁと思います(^_^)

日本仕様のトランスミッションは、EDCというツインクラッチMTになる様ですよ。

2013年8月5日 21:41
実はこの塊感なボディーは
私的にはストライクです!

最近のプジョーは良くも悪くも日本車に近い
デザインに見えなくもないですよね。。。
コメントへの返答
2013年8月5日 22:03
実物は写真よりも格好良かったですよ。
買っちゃいますか?

プジョーは208よりも、207のデザインの方が好きです。乗り味は208の方が好きなんですけど(^_^;)

プロフィール

「@koukichさん お気持ちとても良くわかります
クルマは変わっても、シトロ縁は大切にしていきたいです」
何シテル?   02/18 00:51
2017年7月2日 シトロエンの人に戻りました。       【車歴】 PEUGEOT 405 SRI-EX (4AT)        ↓ AU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホットフィールド 2列目ラグマット取り付け🎊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:47:54
フロントドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 07:42:36
ホンダ純正ナビ【ホンダコネクト LXM-237VFLI 】のイコライザー調整してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 16:34:02

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエンに戻ってきました。 2017年7月2日 5,104km〜 (シトロエン奈良 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
ディーゼル+MTで探していたところ“CX-3”にたどり着きました。 今までは主にフラン ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
初シトロエン・初ハイドロ 憧れのハイドロです ハイドロ沼にどっぷりハマって抜けられま ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
405→A4→307→207SWと乗り継いできました。 405以外は、すべてMTです。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation