• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

フロンテ調整

フロンテ調整 最近忙しくて、久々の更新です。

Nころばかり乗っていて、久々に今週フロンテで通勤したら調子が・・・

寒くなったせいか調子が悪悪です。
スキップするし、マフラーパンパン言うし、吹けあがらない(笑)
暖まるとそこそこ調子いいんだけど...





ジェット交換。(夏場は、すこし薄めにしていたので)



イリジュウムから手持ちの標準プラグへ交換。





色々テストしてメインとパイロットを1番手上げました。
何とか良い感じです。

明日から通勤で調子を見ます。
ブログ一覧 | フロンテ | 日記
Posted at 2012/11/18 15:54:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2012年11月18日 17:41
質問!その1、チョークは使用していますか? その2、負圧は普通にとれました?自分のS型はどこから負圧をとれば良いか迷ってます、是非ご伝授を(^^)
コメントへの返答
2012年11月18日 19:09
去年の冬、チョークワイヤーを繋いで見ました。(ジムニー用)
シューと言うなんともいえない音がしますよ。

結論、使用していません。いりません。

自分のセッティングは、少し濃いので真冬でもエンジンかかります。(笑)

負圧は、普通に取れました。
画像の赤いホースが負圧のホースです。
ちょうどチョークスプリングの下、パイロットスクリューの後ろより取り出し口有り。

自分のソレックスは、3型?
2012年11月18日 21:53
キャブ弄り楽しそうですね~♪

↑の方の質問を見て思ったのですが
基本ソレックスのチョークは要りませんよね

L型や18RGでソレ使ってましたが一度も
チョークワイヤー繋いだことないです
一般のキャブみたいにスロットルの
通路を塞ぐチョークではなく濃いガスを
送る仕組みになっているのであんな音がします

負圧を確実に取るならマニからですけど
取り出し箇所が無いのかな?


あとキャブ車は普通プラグの方が
カブりにくくて調子がイイですよね(^^)
コメントへの返答
2012年11月19日 0:06
楽しいです。

去年の冬チョーク付けたら簡単に暖気出来るかなーと思い付けて見ましたが、かえってカブリました。(笑)

ここ最近は、イリジュウムを使用していたんですが標準の方が良いのでは?と思い今回交換して見ました。

明日の朝どうなるか、楽しみです。

色々と手が掛かるキャブ車楽しいですね!!

プロフィール

「@zako_bayashi
スーパーカブ購入ですか?
おめでとう㊗️」
何シテル?   09/18 22:50
旧車好きのSS40Sです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本チャチャチャ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 11:54:33
エンジン始動・・・・出来ず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 20:08:34
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 20:58:03
 

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
スズキ フロンテに乗っています。 S58 F5A ソレックス 5F 
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
2019年12月購入 26年落ちの250cc/4気筒
スズキ GN125 スズキ GN125
GN125H(中国製)です。(笑) 旧車らしいデザインが良いですね!! 現在の日本製 ...
ホンダ N360 ホンダ N360
ホンダ N360 かなりボロですが、かわいいやつです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation