• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taitan923の"taitan号" [ミニ MINI]

パーツレビュー

2024年5月22日

IGNITION PROJECTS IPパワーコイル ダブルスパーク  

評価:
4
IGNITION PROJECTS IPパワーコイル ダブルスパーク
ハイスパとの違いに
興味津々だったんですが

うっ…
全くわからんでした🫣

試しに純正コイルと比較すると
2.2万キロ外しの純正コイル比
ではパンチ感はやはり別物。
緩い登り坂でもシフトダウンせずにスルスル加速しながら登り
粘り強さを体感しました。

踏み込み時の瞬発力は
なかなかのもので
加速Gも強めでした。

1年保証は素敵だし
安心して乗れるし
夏前のリフレッシュって事で。
  • 品番はこちら
  • 見た目は普通
    使い込むと白部分が
    黄色風味に変色します
  • 装着後も割と普通
入手ルート実店舗(その他)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:787件

T.M.WORKS / Ignite VSD alpha 16v & Ignite VSD alpha CI

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:218件

OKADA PROJECTS / プラズマシリーズ プラズマダイレクト

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:2311件

HITACHI / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:343件

mature / ハイスパークイグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:429件

マツダ(純正) / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:162件

関連レビューピックアップ

不明 テスター

評価: ★★★

不明 15mm スペーサー

評価: ★★★★★

不明 T10 COB

評価: ★★★★★

その他 サイド ストライプステッカー

評価: ★★★★

BMW(純正) ガラスクリーナー

評価: ★★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 4

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月23日 21:26
こんなの出たんですねー!

taitan師匠で違いがわからないなんて…
他の人はもっとわからない🙄🌀
コメントへの返答
2024年5月24日 4:58
おはよごじゃいます☀️
SRやJZ系ユーザーみたいに
過給圧が高いと対失火性の強みを体感できるのかも🥺今度コイル貸すから試してみて☺️
2024年5月24日 19:29
またスゴイの(スゴそうなの)付けてる...
コメントへの返答
2024年5月24日 19:31
ドキッ
スゴクナイ
ワカラナイ
ニホンゴムツカシ

プロフィール

「@ライトニングバロン
ワタクシも増量中にありまして
ママからプロレスラーみたい。
言われとります。XLで買った綿Tがキツイ。。さすがに焦ってきてます😎🍚」
何シテル?   06/23 03:59
40代のサラリーマンです。 嫁と息子を愛する一児のパパです。 ギャンブルやアルコールなし。 早朝ドライブはテンション上がります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロシートの強度証明書をオンライン申請して個人宛に送付してもらう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:00:50
KYBシザースジャッキをオーバーホールしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 13:38:27
リアスポイラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:03:47

愛車一覧

ミニ MINI taitan号 (ミニ MINI)
偶然の出会いにより EX-FORMさんにて購入 2023年2月4日納車 最終後期の6MT ...
カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
Ⅰ型 復刻モーリス TMR X-tension 3Dシールド ダイナフルトラ など色々 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ど初期 スプーンN1マフラー 機械式デフ 車高調 ハミタイ ホンダ車に乗らなければなら ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
30歳記念に スピリットガレージさんで オーダーしました。 テッパンの白ガラスRルックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation