• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SANA@16BEATのブログ一覧

2019年03月04日 イイね!

今朝の出来事

早朝、まだ外は真っ暗な時間帯に、仕事に行くために駅に向かっていた。

と、少し先の方から何かが衝突する音と自転車の倒れる音が聞こえてきた。朝イチから交通事故だろうかと見たら、路駐してる車(アクア・運転手は乗ってる)の後方から、無灯火で片手に傘をさした自転車が追突してた。

まぁ100%自転車が悪いし、個人的にも自転車を交通弱者扱いする気もないし、仕事に遅れるのはフリーランスには致命傷になるので知らん顔して通り過ぎたけど、多少気にはなってる。

何しろ降りてきた運転手がガタイのいい40代くらいの男性で、一方自転車は気の弱そうな初老の男性。自転車側は速攻電話を取り出してたから、自分で110番通報したのかもしれないけど、車側が短気起こしてなければいいなぁと((((;゚Д゚))))))。
Posted at 2019/03/04 23:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 前略、路の上より | クルマ
2018年08月30日 イイね!

あうう、やってまったorz

狭い道ですれ違うのに、ちょっと遠慮し過ぎて左に寄せ過ぎた。結果、左前フェンダーとドアに結構大きなダメージが(つД`)ノ。ディーラーで見積もってもらったら結構な金額に(@@;。まぁそれでも仕事の機材よりはずっと安いからと自らを納得させた猛暑日の午後。
Posted at 2018/08/30 15:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年06月25日 イイね!

2018年 CLUB AURIST全国オフ

2018年 CLUB AURIST全国オフ梅雨のど真ん中にもかかわらず最高のオフ会日和の中に開催されました。

私は去年の全国オフ以来でしたね(^^;。みなさんご無沙汰しておりました。&お初の方は初めましてm(_ _)m。

当日に何枚か気ままに撮った写真をアルバムにあげました。サイズも小さめで、顔やナンバーには最小限モザイクを入れてあります。フルサイズモザイクなしの写真の配布は、幹事さんと相談してみようと思います。
Posted at 2018/06/25 19:53:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年07月09日 イイね!

ハンドスピナーをもらいました

最近話題になってるハンドスピナー。気にはなりつつもわざわざ買うほどでもないかなぁと思ってたら、今日のオフ会の景品でもらってしまいました♪

巷では、「どれくらい長時間回したか?」とか「どんな超絶技が出来るか?」とかを競ってるみたいですが、それってすぐに頭打ちになってあっという間に飽きられてしまいそうだなぁと。多分来月くらいになったら「え?ハンドスピナー?今頃ナニ言ってんの?」みたいに(^^;。

で、自分なりに色々調べてたら、偶然こんなまとめページに行き当たりまして。

「そうなんだよ!私のやりたかったのはまさにそれなんだよ!」てのを、オフ会の帰り道で早速実践してみました(笑)。



さすがに運転中に回すのは色々問題あるでしょうから、PAで休憩中にやってます。長距離運転で眠くなってきたときなど、安全を確保した上で回しては止め、また逆回転しては止め、を繰り返してると次第に気分もすっきりしてきます。ちょうどペン回しとかクルミを二つ掌で転がすのをもっとお手軽にした感じと思ってもらえばイメージしやすいかと。
Posted at 2017/07/10 00:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 前略、路の上より | クルマ
2017年07月02日 イイね!

今日のプリ●ス

こんな内容で日記更新も気がひけるけど、つぶやき程度じゃ書ききれんので止むを得ず(ーー#。

今朝、仕事に向かうために家の前の国道で信号待ちをしていた時のこと。

国道側の右折矢印が消えて自分の側が青に変わる寸前、微妙にフライング気味に一歩踏み出そうとした時に、国道を右側から迫ってくる独特のインバータ音。

やな予感がして踏みとどまったら、私の目の前を古いプリ●ス(二代目)が横切って「左折」していきました((((;゚Д゚))))))。

右折ならまだ解らんでもない(それでも違反だけど)。右矢が消えた直後だから、強引に突っ切る車は埼玉ではそれほど珍しくはない。だけど、どうしてそのタイミングで左折しようと思った?

よほど、助手席ドアを蹴飛ばしてやろうかとも思いましたが、仕事に遅れるわけにはいかないのでかろうじて自重しました。せめてナンバー覚えておけばよかった(ーー#。
Posted at 2017/07/02 19:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 前略、路の上より | 日記

プロフィール

「@SANA@16BEAT ごめんなさい。閲覧は誰でもできるわけではなかったようです(@@;。」
何シテル?   05/15 20:32
 気に入った一台を長く乗るタチなので、車歴の長い割には乗った車はわずかです(^^;。 【BVCメンバー】 http://blue-blue.org ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりのブログでご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 13:36:50
HUDフィルム張り替え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 01:43:51
新幹線ゆるキャラ同人誌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 00:12:07

愛車一覧

トヨタ オーリス 16BEAT-D (トヨタ オーリス)
急に止むを得ずVSからの買い換えを迫られ、同じディーラーで扱っている同じクラスの車という ...
トヨタ WiLL VS 16BEAT-C (トヨタ WiLL VS)
ローバー200からの買い換えとして第一候補だったシビックはMTの設定が無く、インテグラに ...
ホンダ シビック ORANGE EXPRESS (ホンダ シビック)
免許取得後初めて買った車です。パワステはおろかエアコンも無し、ラジオもAMだけという ...
ホンダ クイントインテグラ 16BEAT (ホンダ クイントインテグラ)
コレは長く乗りました。10年ちょっとで16万キロ超(!)。その間、故障もありましたし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation