• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

インサイトのカタログ届く

インサイトのカタログ届く ホンダのウェブサイトの特設ページから「カタログ事前請求」に申し込んでいたのですが、結局届いたのは発売日よりも後でした(爆)。それなら何の為の「事前請求」かと?

会社側が関心度の高さを知りたかっただけ、ですかねぇ?

カー雑誌では、しきりにライバル社と目されるプリウスと比較してますから、そっちは任せる事にして、私は今の愛機と比べてみる事にしました(^^;。



        WiLL-VS(2ZZ-GE 6MT) インサイト(LS※)
全長     :4385mm        4390mm
全高     :1430mm        1425mm
全幅     :1720mm        1695mm
ホイールベース:2600mm        2550mm
トレッド(前):1490mm        1475mm
    (後):1470mm        1460mm
最低地上高  : 165mm         145mm
車両重量   :1150kg        1200kg

※インサイトは最上級グレード(7スピードMTモード付)での比較です。

こうして比べると、VSとインサイトってよく似たサイズなんですね。全高も今どきの5ドアハッチとしては低い方だし。ただ、インサイトの最低地上高がVSよりも20mmも低いのはちょっと気になります。踏切とか立駐でカメさんになったりしないだろうなぁ?(@@;。

あと、CM等では「徹底的に軽量化にこだわった」と言う割にはインサイトって重いですね。まぁ「ハイブリッドとしては相当軽い」とは言えますし、VSの軽さはガラス面積が異様に小さいせいなので一概には比べられないんですが(笑)。

ディーラーに行って実物を見て来ようかとも思わないではなかったのですが、まだ混んでてじっくり見れそうにはなかったし、試乗出来るかどうかも分からなかったので、来週まで持ち越しです(^^;。

購入に踏み切るか?と聞かれれば、まだまだ先の話ですね。まだVSに愛着はありますし。インサイトが今のカタチのまま走り指向で1.5lエンジン化して(インサイトRS?)リチウムイオンバッテリーを積むようになるなら話は別ですが(え"?)。

果たしてそんな日は来るのでしょうか?(謎)。
ブログ一覧 | ちょっと気になるあの車 | クルマ
Posted at 2009/02/08 20:25:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 20:38
へー!高さが低めなんですね♪
洗車のしやすさから背が低い車が好きなのでいいかも★
試乗車はこちらでも今日走っているのをみたので、
SANAさんの街なら来週末ならほぼ確実に出来ると思いますよ

ミッションについては、次はMTじゃなくてもいいんですか!?
コメントへの返答
2009年2月8日 20:48
コメント早っ(@@;。

まだ実物を見てないので断言は出来ませんが、全高が低いおかげでプリウスとはかなり違う印象を受けるんじゃないかと期待してます♪

「MTが好き」とは言っても、シフトレバー操作自体が好きと言うよりは、その時の最適な回転域を積極的に選びたいからなので、CVT+パドルシフトMTモードなら充分許容範囲です♪
2009年2月8日 22:48
ハイブリッド機構&電池が異様に小さいっていう所がポイントですよね。
プリウスより遥かにコンパクト。


私の場合、運動性能や馬力などはあまり気にしないので、今回のインサイトはかなり高得点付けます。


けどデザインは普通なんだわなぁ・・・
コメントへの返答
2009年2月8日 23:34
確かにデザインは普通っぽいですね。まぁ「エコカーを『特別なクルマ』にしたくない」という思惑もあっての事かも知れませんが。

メカフェチな私としては、ニッケル水素電池が今イチ平凡だなぁと(をい)。

インサイトに一番欠けているのは「インパクト」なのかも知れません(笑)。

P.S.トレビンさんならどんな車でも「非凡」にイジリ倒してくれると期待(?)していますが(爆)。

プロフィール

「@SANA@16BEAT ごめんなさい。閲覧は誰でもできるわけではなかったようです(@@;。」
何シテル?   05/15 20:32
 気に入った一台を長く乗るタチなので、車歴の長い割には乗った車はわずかです(^^;。 【BVCメンバー】 http://blue-blue.org ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶりのブログでご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 13:36:50
HUDフィルム張り替え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 01:43:51
新幹線ゆるキャラ同人誌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 00:12:07

愛車一覧

トヨタ オーリス 16BEAT-D (トヨタ オーリス)
急に止むを得ずVSからの買い換えを迫られ、同じディーラーで扱っている同じクラスの車という ...
トヨタ WiLL VS 16BEAT-C (トヨタ WiLL VS)
ローバー200からの買い換えとして第一候補だったシビックはMTの設定が無く、インテグラに ...
ホンダ シビック ORANGE EXPRESS (ホンダ シビック)
免許取得後初めて買った車です。パワステはおろかエアコンも無し、ラジオもAMだけという ...
ホンダ クイントインテグラ 16BEAT (ホンダ クイントインテグラ)
コレは長く乗りました。10年ちょっとで16万キロ超(!)。その間、故障もありましたし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation