• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月19日

新時代のタクシー

新時代のタクシー NV200バネットタクシーです。

ベースは見ての通り、日産の小型バン、NV200バネットで、タクシーキャブとしては珍しいミニバンスタイルですが、この車、ニューヨークのイエローキャブにも指定された国際派のタクシーなんです。

リアスペースは車椅子が固定出来るようになっており、障害をもった方にも優しい設計になってます。

エンジンは1600のガソリンのみでしたが、最近ガソリンとLPGのバイフューエル仕様も追加となり、タクシーとしての資質をアップしてます。

機能的で使いやすいにも関わらず、小型タクシー枠に収まるのも魅力的です。

従来からのタクシーファンとしては、タクシーはやはりセダンだろ!と思うわけですが、時代の流れでこういった車も必要となってきたわけです。

写真の車は名古屋市で最大手のつばめタクシーが所有している車ですが、既に名古屋市でも複数のタクシー会社が導入してるようです。

まだ乗車したことはないですが、機会があれば是非乗ってみたいですね。
ブログ一覧 | タクシー | クルマ
Posted at 2013/09/19 03:03:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休2日目
バーバンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年9月19日 5:22
これからは高齢化社会となっていくので多人数と多目的に使用できるタイプのミニバンタイプのタクシーが増えていきそうですね。

コメントへの返答
2013年9月19日 23:50
ありがとうございます。
車椅子の乗客を乗せるにも都合がよく、普段でも大きな荷物が運べるので今後のタクシーの主流になりそうですね。
2013年9月19日 6:21
トヨタも次期シェンタをベースに?新しいタクシーを開発するみたいですね

ただLPG車ではなくハイブリッドになる?らしいですがハイブリッドは客待ち一時間すると利益がすっ飛ぶみたいです
コメントへの返答
2013年9月19日 23:53
ありがとうございます。
トヨタもコンフォート系の後継でシエンタクラスのミニバンタイプのタクシーキャブを作るようですね。
エンジンはどうやらLPGになるみたいです。
トヨタのタクシーキャブがガソリン車になると全国のオートガススタンドがみんな倒産してしまうとクレームがついたそうです。
2013年9月19日 9:53
ミニバンのタクシーもありでしょう(^^)

旅行先なんかだと荷物がたくさん積めるし、見晴らしが良いから便利そうですね♪
もちろん福祉タクシーにはベストでしょう。

今後はこうしたタクシーが増えるし、ヘルパー2級以上の資格を持つドライバーさんも増えるでしょう。

コメントへの返答
2013年9月19日 23:56
ありがとうございます。
乗り心地はセダンタイプがよさそうですが、観光地で荷物が沢山ある場合や車椅子の人を乗せる場合、ミニバンスタイルの方がよさそうですしね。
ヘルパー資格所持のドライバーが増えそうですね。
2013年9月19日 13:19
こんにちは。
いつもコメント有難う御座ぃます(笑)。。
ボンゴバネットゃなくて…NVバネットの的士(taxi)ですネェ~~(笑)!!
未だ、此方areaでは見掛けた事は有りませんが(汗)…徐々~に殖えますかネェ~(滝汗)!?
しかし…名古屋は脱豊田車⇒場違ぃ?にダットサン車的士(taxi)ネタが多ぃですネェ‥‥‥‥‥(滝汗)!?
誰かさんのネタでは、頻繁に豊田車ゃなく‥ダットサン車ネタを披露するので、コンフォート3姉妹危うし?ナノか不明ですが(汗)…池田製のタゥンゃラィトの的士(taxi)は出さなぃんですかネェ~~(滝汗)!?
本家グランマックスは、ワゴンが設定有るから(汗)‥出来そぅですけどネェ‥‥(涙)!?
コンフォート廃止騒動は、ブーイングが多過ぎて(泣)…簡単には終らなぃみたぃです(滝汗)。。
{⇒怪優さん談…。。}
クルー使ってる的士(taxi)屋も、困惑気味みたぃです(泣)。。
NVバネットはィィ~んだけど(汗)…昔ながらのセダンtypeに拘る両者(事業者と乗客サイド)が多ぃので大変だと思ぃます(笑)。。
引き続き、名古屋的士(taxi)事情楽しみにしてます。。
コメントへの返答
2013年9月20日 3:12
ありがとうございます。
NV200タクシーはこちらではかなり増殖してますよ。
ただ、名古屋のタクシーは圧倒的にコンフォート系が多く、日産車は少数派です。
以前はセドグロのタクシーもかなりの割合でいましたが、今では殆どクラウンコンフォートに入れ替わりました…。
今日、実はタクシーに乗りましたがクラウンコンフォートでした。
セダンの方が落ち着きますね。
2013年9月19日 20:31
どうも♪

遠鉄タクシーにも
有るよ。
コメントへの返答
2013年9月20日 3:13
ありがとうございます。
遠鉄タクシー、昔はコロナタクシーだらけだった記憶が。

プロフィール

「@ドラックスさん
やはりみんなこんな格好をするんですねぇ!
かわいいですよね(笑)」
何シテル?   06/01 10:46
2001年式のY31セドリックセダンのスーパーカスタムGに乗ってます。 基本的にはノーマルですが、細かいところをぼちぼち弄ってます。 好きな車は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバーがガチャガチャで!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 08:08:14
欲しいミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:14:54
行くぞ! 門司港っ!! 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 21:55:49

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
昔から好きだった車、セドリックを遂に購入しました。 2014年9月までタクシー仕様が生 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
父親の愛車です。 デュエット車検切れにより現状格安で購入。 2000GDIの後期型で21 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
弟の愛車です。 2010年式のK12最終型になります。 グレードは限定車の12Cコレット ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
親父のメインカーです。 多分期間限定になると思いますが…。 年式の割には綺麗です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation