• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月08日

アベニールカーゴ!

アベニールカーゴ! 先日旅先で見つけたアベニールカーゴ。

初代アベニールの4ナンバー仕様で、U11ブルーバードバンやR30スカイラインエステートの後継を担うモデルでした。

ワゴンと共通の車体で売れ筋グレードはカラードバンパーなので非常にスタイリッシュなバンですね。

この個体は高齢者マークからわかるようにお年寄りが乗ってるようです。

商用車ながらピカピカで愛情が感じられます。

アベニールカーゴ自体、営業車で使われていたものはとっくに廃車、自家用向けも中古車になると以前はカスタムのベース車にされることが多かったです。

このようなフルノーマルで綺麗な個体はのは珍しいです。

どうかこのまま末長く維持してほしいですね。
ブログ一覧 | 自動車ネタ | クルマ
Posted at 2014/05/08 01:28:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2014年5月8日 7:53
おはようさんです。

へぇ~~~~…って感じです♪

初めて見ました(^-^)

コメントへの返答
2014年5月9日 21:01
ありがとうございます。
初めてですか!
地域によっては余り走ってなかったかもしれませんねぇ。
2014年5月8日 8:08
初代アベニールはワゴンもバンも見かけなくなりましたね。

1990年登場とバブルの時代でしたので造りはしっかりしていましたね。
コメントへの返答
2014年5月9日 21:03
ありがとうございます。
ホントに見なくなりましたよね…。
初代プリメーラと共通の部分も多かったので走りもしっかりしてたと思いますよ。
2014年5月8日 20:54
どうも♪

コレは
VX?
コメントへの返答
2014年5月9日 21:04
ありがとうございます。
グレード確認するの忘れてました…。
カラードバンパーなのでLX-G以上なのは間違いありませんね。
2014年5月8日 22:58
初代アベニール…、デビュー当時はカーゴ(VAN仕様)とWAGONの外観上の差異は殆ど皆無でしたね…。

結果WAGONが商用車に見えるってことでBIGマイナーチェンジ、アベニール・サリューとして販売されてきました。

ただ、巷ではアベニール・サリューより不人気だった前期のWAGONをベースにスムージング等のカスタムをした車両が結構多かったですが…。
(中にはカーゴがBASEのカスタム車両も有りましたが少数でした。)

そのアベニールですが2代目からはWAGONだけがアベニールを名乗るように…。
カーゴはエキスパートに車名が変えられていました。
今ではエキスパートすら消滅し、ADエキスパートとしてAD VANのグレードになってしまいましたが…。

コメントへの返答
2014年5月9日 21:07
ありがとうございます。
ビッグマイナーでワゴンのみややレガシィっぽいデザインになり、ターボ車も出ましたね。
ちょうど大学生の頃、初期型が中古で沢山出回ってたので大学の駐車場にカスタムされたアベニールがよくいましたね。
今やアベニールはなくなり、バンのエキスパートもADの上級グレードになってしまいましたね。
辛うじてエンジンが1800なのが面目躍如ってとこですね。

プロフィール

「@ドラックスさん
やはりみんなこんな格好をするんですねぇ!
かわいいですよね(笑)」
何シテル?   06/01 10:46
2001年式のY31セドリックセダンのスーパーカスタムGに乗ってます。 基本的にはノーマルですが、細かいところをぼちぼち弄ってます。 好きな車は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバーがガチャガチャで!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 08:08:14
欲しいミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:14:54
行くぞ! 門司港っ!! 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 21:55:49

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
昔から好きだった車、セドリックを遂に購入しました。 2014年9月までタクシー仕様が生 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
父親の愛車です。 デュエット車検切れにより現状格安で購入。 2000GDIの後期型で21 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
弟の愛車です。 2010年式のK12最終型になります。 グレードは限定車の12Cコレット ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
親父のメインカーです。 多分期間限定になると思いますが…。 年式の割には綺麗です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation