• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月13日

今日は休みらしい・・・

今日は休みらしい・・・ 本日の画像
『絶賛舗装中!』









「御社の定休日に合わせたんですよ~」

っと、工事のおっちゃん。

えぇ・・・ 連絡ありましたから、知っていますとも。




AM8:00~PM5:00迄は通行禁止。



あぁ・・・ こんなにいい天気なのに、どうしてくれよう・・・

そんな、ボ曜日。

快晴です!
Σ(゜д゜ )カッ!
ブログ一覧 | 日々のつらつら | 日記
Posted at 2011/01/13 11:53:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱闘31日間
バーバンさん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

外した純正ホイール保管してますか?
のうえさんさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

奥様、敗北
M2さん

夏休み最後のイベント
ポンピンさん

この記事へのコメント

2011年1月13日 12:04
完全に呪われてますね、ボナ様

( ´-`)†あーみん。
コメントへの返答
2011年1月13日 12:16
今日の通行止めは、解ってはいたんですけどね~・・・

こ~晴れると・・・
_/乙(、ン、)_
2011年1月13日 12:22
もしかして会社に住んでる?
それとも会社にセヴンおいてある?

快晴だけど今日は寒いから(笑)
コメントへの返答
2011年1月13日 12:51
会社に住んでますw
正確には、会社の寮ですけどね~
同じ敷地内の、事務所の二階ですけどね(笑

警備員さん曰く・・・
もーのっても大丈夫みたいなんですけどね
2011年1月13日 15:52
あれっ 今日お休みですか。

快晴に恵まれてますね。
コメントへの返答
2011年1月14日 5:03
お休みでしたよ~

お休みでしたよぉ

おやすみ・・・

オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
2011年1月13日 18:53
写真は去年の秋?

え、今年?

だって雪無いじゃん!

ちゃんちゃん・・・
コメントへの返答
2011年1月14日 5:03
あはは^^;

こっちhが、雪降って無いですね~

今週あたりきそうな感じですけどね
2011年1月14日 0:19
まあこの不景気な時に舗装するだけましかと^^;
風もあったし・・・

通勤路は舗装してくれない| ̄ω ̄、|
コメントへの返答
2011年1月14日 5:04
風は強かったですね

年初めから、U字溝の交換作業してて、まさか全舗装までするとはおもいませんでしたよ^^;
2011年1月14日 3:53
晴天のボ曜日に 出撃できないって・・・・・(^^;
コメントへの返答
2011年1月14日 5:05
ふふふ・・・

それが、私なのです・・・

ふふふ・・・
2011年1月14日 6:06
一番に、タイヤ跡 つけたら良かったのにぃ~(^^
しかし、エエ天気なのに、、、待機とは・・
コメントへの返答
2011年1月16日 23:58
いやー乾いていないうちは、飛びますよ~ っと脅されました(笑

結局動けたのは、3時過ぎでしたけど・・・
寒くてorz

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation