• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月22日

超三鷹 (長文注意)

超三鷹 (長文注意) このブログは某車用品量販店を贔屓にしてる方などは不快に思う事があるかもしれませんので、飛ばしてください。
以下、愚痴ですw



























結論から言うと…二度と行きません!超がつく車用品量販店の三鷹店!
先週末某量販店のHKSのフェアに行ったわけですよ。まぁ、基本的にこのチェーン店では値段が高い上、別の店舗で以前行った作業に不満があったんで、パーツの取付けとか車のメンテナンスとかの作業は信用していなかったんですが…
キャンペーン価格で工賃込みで安かったんですorz 平○とか豊○とかの値段とほぼ同じで工賃も激安だったんで…

注文した時はHKSの人間が対応した様ですが、その時のやり取りは以下の様な感じ。

私 「このEVCお願いしたいんですが~」
HKS 「申し訳ありません~今売り切れちゃってるんですよ。これ結構売れちゃって持ってきたのも掃けちゃって」
私 「今日発注したら後日でもこの値段で出来ます?」
HKS 「それは大丈夫ですよ」
私 「納期どれくらいですか?」
HKS 「メーカー在庫はあるんで火曜には届いてますよ」
私 「じゃ来週末までには間違いなく付けられますかね~?来週末に使いたいんで…」
HKS 「あ~それなら全然問題無いですよ~」
私 「それじゃお願いします~」
 <発注手続き>
私 「じゃ物届いたら電話で連絡ください~」
HKS 「かしこまりました~届いたら電話連絡で~」
 <伝票に"商品到着後TEL"の備考記述>
私 「じゃお願いしますね~」





火曜日 電話無し
(何かで遅れてるのかな。まぁ今週中に付けばいいし…)
水曜日 電話無し
(あれ~?今日来なかったら明日電話してみるか…何か手違いあったら嫌だし)

で、木曜の昼休み(16時位ですが)に電話してみました。
<担当者(先日対応した人とは別の人)に交代後>
私「先週末のHKSのフェアでEVCの取付けお願いしてる○○ですが~」
店 「はい」
私 「商品届いたら電話もらえるって話だったんですが届いてますか?」
店 「今伝票確認しますね~少々お待ち下さい」
 ・
 ・
 ・
店 「あ、今日の午前中に届いてますね!電話遅れてすいません!」
ちょwwwおまwww 蕎麦屋の出前かよ!!!w
私 「へ~…(今日じゃなくて火曜日の午前中だろ?遅れてじゃなくて忘れてだろ?日本語は正しくね!)」
店 「取付けの作業予約なんですが如何しましょう?」
私 「明日とか大丈夫です?」
店 「明日はGTパーツ担当が全員研修に出てしまうので…」
私 「じゃ明後日」
店 「いや~今日の明後日だとちょっと…来週とかになりますね。それか今日でも大丈夫です」
私 「う~ん…何時位までに持ってけば大丈夫ですか」
店 「作業的に初期設定とかもあるんで3~4時間かかるんで5時位には…」
俺、仕事中ですが?1時間後に持って来いと?w
私 「今日なら7時過ぎになっちゃいますね、仕事なんで」
店 「そしたら来週ですね~」
私 「いや、今週末に必要なんですが」
店 「う~ん…少々お待ち下さい」
 ・
 ・
 ・
店 「そしたら今日7時くらいで…」
私 「すいませんね、それでお願いします」

ま~そんなこんなで、定時ダッシュで会社を出て19時ちょい過ぎに店に入って…

私 「EVC取付けお願いしてた○○ですけど~」
店 「あ~はいはい、じゃこちらに」
<レジで清算後ピットに向かう>
私 「すいませんねぇ~無理言って」
店 「はい(まったくだ!みたいなニュアンスでw)」

ちょwwwおまwww
どっかのカリスマチューナーとかじゃないよな?たかだか量販店の店員がなんでそんな態度でかいの?客商売って理解してる?(^^;


ピットスタッフの対応は悪くなかったんですが、セッティングは純正以下のブースト圧で最低限の動作確認だけしてもらって…ってワーニングの設定もしてないし…
なんか不安だから取付けもどこかで見直してもらおうかな…結局2度手間か…orz その後一応高速でセッティングしてきた感じじゃ大丈夫そうではありますが…

まぁ、今回で確信しました。今後車関係の量販店では在庫のある小物や洗車道具とか買うだけにしときます。少なくとも僕は金払ってイラつく対応されるのは我慢ならないんで。
僕はBtoCもBtoBも客商売はやってましたが、基本は「お客様は神様です。」その常識が分かってないなら客の目につく場所に出てくるなと。

あ!ひょっとしてあれか!?最近流行りのツンデレか!?(違


まぁ、あれですよ。過去の教訓も忘れてキャンペーン価格に釣られた僕が馬鹿だったってだけの話なんですけどねorz

長々と愚痴りました。お付き合い頂いた方、ありがとうございます(^^;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/06/23 14:32:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小倉 菓匠きくたろう
mimiパパさん

ホンダシビック/シビック タイプR ...
AXIS PARTSさん

ガンダムベースのある幸せ
M2さん

スパゲッティーのパンチョ⑧
RS_梅千代さん

わざわざ他県に玉子焼きを食べに行く男
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

この記事へのコメント

2006年6月23日 19:41
|゚△゚)ノコンバンハ

自動後退ですな。
店舗により、店員の対応に差が出ているようです。
かくいう自分も地元のお店で、
「頼んだパーツが入荷予定日に届いていないときの対応」に
namuruさんと同様、不快に感じたことがあります。

入荷が遅れるなら、「遅れる」。
入荷したなら、「入荷した」。
お客様には入荷状況はわからないのだし、店舗を信用して買ったのだから、連絡はキッチリやるべきです。

こういうことはホームページやアンケートで、指摘するべきでしょうか。
コメントへの返答
2006年6月24日 0:45
こんばんわ~

連絡忘れてる事もそうなんですが、それ以上に店員の対応が態度でかくてカチンと来たんでその日のうちにウェブページのアンケートにボロクソ書いて送っておきました(^^;

どうもあのチェーン店は自分を含めて不満を感じてる人の話からして、伝票処理・受発注・客への連絡のシステマイズがいい加減な印象ですね。

やっぱり今後は店に並んでるフクピカ買うだけの店って割り切って使う事にします(^^;
2006年6月23日 20:11
超自動後退ですね?
三鷹ですか。
担当者の名前が分かっていたら、下記にたれ込みましょう。
http://www.autobacs.co.jp/seven/misc/inquiry.php

それでも気が済まない時は私までメールを。

それにしても折角のEVCが嫌な思い出になってしまいましたね。
今度オフやる時にお互いのEVC見せ付け合ってニヤニヤしましょうねw
コメントへの返答
2006年6月24日 1:00
こんばんわ~
担当者の名前チェックするの忘れてましたorz 伝票見てもそいつのサインは殴り書きで読めないし(^^;
店舗別ページのアンケートにはボロクソ書いて送りましたが、そっちにタレこんだ方が効果的でしたね~悔やまれます(T_T)

店には不満いっぱいでしたが、EVC自体は面白いですね~その日のうちに高速乗って色々いじってきました~
うちもmonophonicさんとお揃いのブラックエディションですw
2006年6月26日 14:35
うんうん・・・わかる・・わかりますとも、そのお気持!!
トッパーもディーラーで似た対応されてますもの~(T_T)
今のご時世!客商売を馬鹿にしてるお店が多くなってきてるのも事実ですよ!!
コメントへの返答
2006年6月27日 2:18
スバルDラも拠点に寄っては酷いところありますからね~とりあえずヨタの資本参加記念に全員ヨタかレクサスに一ヶ月くらい研修に行ったりすれば多少は変わりそうな気もしますが…(^^;
2006年7月4日 10:43
こんにちは。
量販店では車の機能に関係ない物を買っています。
いろんな商品や価格を調べて他で購入ですね。
オイル交換したら書類に3Lとなっておりゲージはオーバーしてるし。実際は4Lなのに…エレメントもそのまま交換しないでお店の棚に戻ったのでしょう。(履歴取れないし…交換エレメントどこよ?)
 伊勢原では会社の方がオイル交換しないで付け足しただけという事がありましたし(色で判って調べた結果)。
店員の答えは同じ♪『大丈夫ですよ!』
コメントへの返答
2006年7月5日 1:02
あちゃ~それは酷い話ですね。
会社の先輩もそんな話してたんで量販店は結構その手のトラブルは多いのかもしれませんね~車の手入れに無頓着なユーザが気がついていないだけで…

今回とは別の店ですが、前に僕もオイル交換の時に下抜きか確認して頼んだのに上抜き交換だった(伝票に上抜きと書いてありました)とかありましたね~僕の場合はもめるほどの事でも無いんで黙ってましたが…

やっぱり量販店ってのはチューンやメンテナンス頼む所じゃなくて置いてある物を買って帰るだけのとこですね(^^;

プロフィール

「袖ヶ浦ライセンス再取得 http://cvw.jp/b/156901/42141398/
何シテル?   11/03 12:46
親の代から数えると(覚えている限り)スバル レオーネ、三菱 エテルナ(ギャランの兄弟車)、スバル レガシィワゴン、三菱 レグナム(ギャランのワゴン)、スバル イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

はてなダイアリ 
カテゴリ:みんカラ以外の俺サイト
2007/03/01 11:56:14
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
NDロードスター買うつもりでしたが当て馬のつもりで見積もり取りに行ったスバルが予想以上の ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
とある理由により2ドア2シーターに俺は乗る!と決めたんで乗り換えましたw 以前のインプ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
赤いMR-Sかコペンを買おうと思ったら気がついたら赤いインプがありましたw WRXかST ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
以前乗っていた車で、6年位乗ってました。一時期は通勤でも使っていたんですが、新車購入で走 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation