• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nack.の愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2014年6月7日

フェンダー爪折り&ワイトレ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ジャッキアップしてホイールを外して爪折り機をセットします。

付属のリングを取り付けてからホイールナットで固定します。
2
ヒートガンで爪を暖めます。

塗装割れ防止のためです。
3
角度と高さを調整して前後にグリグリします。
ある程度グリグリして爪が折れてきたら、アームを手前に起こしてさらにグリグリします。
この繰り返しです。

鉄板が冷めてきたら再度ヒートガンで暖めます。
少しずつ折っていくのがコツです。

かなり大雑把な説明ですがご勘弁くださいm(_ _)m
4
こんな感じで折れました。
塗装割れはありません。

折った爪とフェンダーの隙間に雨水等が溜まってサビが発生するとの事なので、コーキングをする予定でしたが、時間がなかったので後日に持ち越しです。
5
25mmのワイトレを取り付けます。
6
ホイールを取り付けてリフトダウンした後、フロントをジャッキアップさせてリアを沈み込ませ、フェンダーと干渉しないか確認しました。

干渉はなく、無事作業終了です。
いい感じのツラ具合になりました。
7
作業前です。

見た目の印象がガラリと変わりました。
8
爪折りの影響で7~8mmワイドフェンダー化してしまいましたが、フェンダーとタイヤとのクリアランスが約3mmでしたので、ワイドフェンダー化が良い結果となりました。

これでしばらく走行してみて、干渉するところがないかチェックします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

J`s Racing T-REV取り付け

難易度:

本格的にトー調整

難易度:

タイヤローテーション ローターローテーション!?

難易度:

サマータイヤ4本交換 148,739km

難易度:

ヒュールキャップ交換

難易度:

サマータイヤ4本交換 148,739km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「取り敢えず昨日退院しました。

入院中にモンストやらYouTube視聴やらしまくってたので、本日auからお知らせが来て通信料調べたらえらい事になってました‼︎

まだ4日やのに…(´-﹏-`;)

まあ、自宅はWi-Fi環境なので全然無問題ですがね(・∀・)ニヤニヤ」
何シテル?   09/04 23:43
Nack.です。よろしくお願いします。 2児の父親ですが、子供ほったらかしで車弄りばっかりやってます(^^ゞ オーディオメインでやっていく予定でしたが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェンダー爪折り&ワイトレ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 13:02:09
ホイール塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 12:02:18
いよいよ来週は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/19 00:42:10

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
前車のデミオを20万km乗るつもりでしたが、不慮の事故で買い替えを余儀なくされました(^ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
高校卒業後、初めて買った車です。 購入条件としては、MT・軽自動車でした。 ミラターボ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
詳細は後ほど・・・(^O^;)
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
詳細は後ほど・・・(^O^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation