• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

戦国の魁・北条早雲の像(井原市)

早雲の里荏原駅前に建つ戦国の魁・北条早雲の像
2012年02月13日
カテゴリ : 岡山県 > 観光 > その他
井原鉄道の早雲の里荏原駅前に戦国の魁・北条早雲の像が建っています。北条早雲は、永享4(1432)年、高越城主伊勢新九郎盛定の子として生まれ、新九郎と名乗りました。備中伊勢氏は室町幕府の政所執事を世襲した名族京都伊勢氏の分流です。
新九郎は青年期を荏原荘で過ごし武芸と学問を菩提寺法泉寺の古潤仁泉に学び、33歳で京に上り伊勢貞道の養子となり足利義視に仕え応仁の乱で伊勢に下りました。
その後妹の嫁ぎ先、駿河の守護今川家の内紛を収めた功によって駿河興国寺城主となりました。そののち堀越御所に足利茶々丸を攻め、またたく間に伊豆一国を平定、さらに版図を相模に拡げ小田原城、新井城を攻めて関東制覇の礎を築きました。
このように武勇と情勢判断に優れた早雲は領国経営にも卓越した手腕を発揮し領民から名君と慕われ戦国大名の魁となりました。
(説明板より)

Photo Sony NEX-7
H24.2.4

住所: 岡山県井原市東江原町

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation