• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

辰巳八幡神社(尼崎市)

応神天皇を祭神とする辰巳八幡神社
2025年04月29日
カテゴリ : 兵庫県 > 観光 > 社寺・教会
辰巳八幡神社は、祭神は応神天皇、旧社伝によれば宇佐八幡宮より勧請されたとされています。
また、寺伝によりますと、応永26(1419)年に日隆上人が、当社地内に日蓮宗本興寺を開基されたと伝えられております。
境内に現存する青面金剛童子碑の台石には、文保3(1319)年の年号が刻まれており、これも当社創建の古さを物語るものと考えられます。
当社は、昭和20(1945)年の第二次世界大戦の戦火により焼失しましたが、現在の社殿は昭和32(1957)年に復興されたものです。
旧氏子町は辰巳町と称され、東大道町・西大道町・北浜地・西渚町・南浜町・末広町の七町で構成されておりました。
境内には「辰巳渡仇討址」碑があります。辰巳の渡し場で慶長8(1603)年 9月、仇討ちがあったと伝えています。
藤堂高虎の家臣高畑寿教の妻槇が、家来端四郎の助太刀により亡夫の仇佐和新九郎を討ち取り自刃しました。
(現地説明板などより)

Photo Canon EOS R6
R7.4.25

住所: 兵庫県尼崎市東本町1丁目42−2

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation