• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっすい.の愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2019年8月4日

Viecar OBD2アダプター v1.5ELM327 Bluetooth  

評価:
4
Viecar OBD2アダプター v1.5ELM327 Bluetooth
ヤフオクで売られているODB2アダプターです。

〇出品者の商品紹介文より
Viecar社製OBD2アダプター v1.5 ELM327 です
メーカー正規品となります。

OBD2アダプターは車両のOBD2コネクターに取り付けBluetooth対応のアンドロイドスマホやタブレット、WinPCなどで車両のセンサーデータをリアルタイムで表示させるアダプターです。
主に不具合の確認やサブメーターとして使用されます。
小型ですので本体が邪魔で運転に支障が出たりする可能性はほとんどありません。

こちらの商品はv1.5ですv2.1が動作しなかった車両あるいは2008年以前に発売が開始された車両で
使用できる可能性があります。

〇購入目的
ロードスターでサーキット走行する際の走行データ(アクセル開度、エンジン回転数など)を取得するために購入しました。
※走行データはAndroidのアプリ(TorquePRO)で取得・表示しています。

〇良い点
・出品者の商品紹介文通り、v1.5なELM327としてTorqueProで認識しました。(ロードスター、CX-3で確認)
また、認識後のメーター表示に関しても、ほぼリアルタイムに描画が更新されるため、実用上問題ありません。※1

・受診アプリ側のコネクション確率時のみ起動する仕様となっている様で、他のODB2アダプタの様にバッテリー上がり対策を取る必要が無い模様。※2

〇イマイチな点
・車種によってはODB2コネクタに直接刺すと出っ張りで運転操作の邪魔になる可能性がある。

・複数のODB2スキャナーを繋げた場合、ODB2スキャナー側の表示が遅延する場合があります。
※原因切り分け未完了のため、ODB2アダプター以外が原因となっている場合があります

〇評価
若干動作に問題が生じる場合があるものの、同じODB2アダプターの中では安価に入手可能な事、単体での利用時に関しては動作に問題が無い事などから、良い商品だと感じています。


※1 この商品とは別のODB2アダプターを利用した際、描画更新のタイムラグが激しくて実用に耐えませんでした。(ELM327の劣化コピー品だった模様)
ELM327は様々な種類かつ大量の劣化コピー品が出回っている様で、非常に当たり外れが大きい様です。
そのため購入にあたっては、初期不良時に返品可能な販売者での購入をお勧めします。

※2 バッテリー電圧変化などのエビデンスを取得・検証した訳では無い(本体の電源・通信時に光るLEDでの確認)ため、実際には待機電力を消費している可能性があります。
  • 本体側面の画像
  • 本体ODB2コネクタ部の画像
  • ロードスターに装着した状態。
    ※Android側アプリ(TorquePRO)と通信している状態
  • Android側アプリ(TorquePRO)と通信している状態
    ※スマホアプリ側でメータ表示時の画像
購入価格980 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

エーモン / 電源ソケット(プラグロックタイプ) / 1541

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:233件

スズキ(純正) / 間欠時間調整式ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:850件

ユアーズ / 車速ドアロックユニット

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:35件

Battle Bee Racing / 野口商会 / VSCキャンセラー

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:89件

スズキ(純正) / ハザードスイッチ

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:175件

mods4cars / smartTOP

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:312件

関連レビューピックアップ

マツダ(純正) 日照センサー

評価: ★★★★★

マツダ純正 トランクオープナー

評価: ★★★★★

ヤフオク NDロードスター トランクオープナー増設配線キット (標準版)

評価: ★★★★★

WorksBell ワークスベル ステアリングボス ロードスター ND5RC ...

評価: ★★★★★

ミヤビックス OverLay Plus Premium 超低反射高透過タイプ

評価: ★★★★

mods4cars smartTOP

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター リアブレーキパッド交換(153,383km) https://minkara.carview.co.jp/userid/157864/car/445551/8017209/note.aspx
何シテル?   11/21 19:35
クルマで旅する事が大好きな夫婦です。 主に愛車でのドライブ旅行記と、愛猫のいる生活のブログをアップしています。 ※ブログ本文はサイト(https://yos...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インスタグラム(愛猫) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 14:45:15
 
YouTubeのチャンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 16:26:31
 
インスタグラム(クルマ関係) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 07:53:38
 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻がCX-3を降りる事に決めたので入れ替えで購入。 今後増々厳しくなる環境規制を考える ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター生誕20周年の記念すべき年に夫婦の念願だったロードスター乗りになりました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての新車 初めてのマニュアルミッション 初めてのロータリーエンジン 今までクルマに ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
日本の様式美と西洋のお洒落感が漂う美しいデザインに嫁が一目惚れし、試乗した私もその素晴ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation