• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月10日

スイフト持病

以前から、ダッシュパネルから、カチカチ音がしており、吹出口切り替えが動作がおかしく、あの手この手でごまかしながら、グローブボックス脇から手を突っ込んだりしてました。

が、雨の日のデフロスターへの切り替えがうまく行かなくなり、これから寒くなるのに、足元に温風が出ないのは死活問題なので、いつもの町工場にお願いしました。

ダッシュボードを外しての作業らしく、時間がかかるらしく、次男のステラが空いているときにお願いしました。

しかし、なんでこんなに作業性が悪くしたのか?です。

これで、寒い日や雨の日も安心です。
ブログ一覧
Posted at 2023/11/10 15:25:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

極寒作業ーーーー
RC-特攻さん

今朝のセルシオ君 12/14
とも ucf31さん

新年2025✨
カロリス8.8. 呼称:カロリスさん

グーグル先生に褒められた(*^^*)
chishiruさん

祝・みんカラ歴2年!
鈴Qさん

昨夜の徹夜明けて、、、
マサゴロー、2! 時々更新したりしてさん

この記事へのコメント

2023年11月10日 17:49
作業性が悪いのは走り優先のパッケージだからでしょうか?
ともあれ直るといいですね(*'ω'*)
コメントへの返答
2023年11月10日 18:52
町工場の整備士さんから、アクチュエータが1万円近く、そしてパネル剥がしで工賃がと心配され、1度開けて確かめてしめてだとと話があり、アクチュエータに間違いないと私が話して、部品発注し1日半で帰ってきました。治すことを考えないコストダウンだと思いました。
無事に治りました。良かったです。

プロフィール

「@はやと先生 台風もっと右に曲がってほしいですね。今年は、ずいぶん早い次期なんですね。以前は、20日前後だったような気がします。」
何シテル?   07/31 13:21
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

透明断熱フィルム貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:44:53
N-BOX IR(赤外線)透明断熱フィルム貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:31:19
Fドア内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 19:07:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation