• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月18日

今日の作業(NWGN編)マジックミラーフィルム施工

今日の作業(NWGN編)マジックミラーフィルム施工 今日は、風もなく作業日和です。

昨夜家内も早く起きて作業したら?となり、2人で6時に起きて朝食をとり、7時から作業開始。

まずは、蚊取り線香をつけました。朝、きゅうりや花に水まきするだけで、必ず蚊にさされるので。

まずは、リアの窓ガラス後ろにある小さいパネルを先に外します。外し方をみんカラでさがしました。
次は、左リア窓ガラスのドアパネルを外しました。スイフトに比べるとたくさんのクリップで止まっていて、クリップはがしの長い棒があってやっとはずしました。
次は、窓ガラス内側にあるパネルを外します。
これで、すきまなくガラスを押さえているので、外すと作業が楽になりました。

後は、中性洗剤(私はママレモン)で窓ガラスをしっかり掃除をしました。
最後は、ヘラで何度も汚れを下に流しました。

あとは、マジックミラーフィルム内側にしっかり洗剤をかけます。
窓ガラスにもしっかり吹き付け、フィルムかりはりつけをして、位置を決めます。しかし、フィルムの上側、下側は、まっすぐなはずですが、窓ガラスが曲がっているせいで、上のスキマにムラがでました。DIYなので、上げてしまえば視界に入らないので、良しとしました。笑

そして、窓上部後ろ側がまがっているので、ここでカッターを使って切りました。これも難かしかったのと、窓の枠に入る部分を切るのも難しかったです。

後は、全体のエアーをぬきながら、ワキにキノコ状の空間がでないように、フィルム全体を調整しました。これを知ったのは、ユーチューブでフィルムのはりかたで説明があり、全体のフィルムの歪みとはじめて知りました。確かに全体をうごかすと、キノコ状の浮きはへりました。

これが、はじめから知っていたらとも思いましたが、DIYなのでOKにしました。

左を組み上げてから、右側も同じ作業をしました。

今回も、エアコンかけて車の中で作業しました。









こんな感じになりました。
フィルムはりは、むずかしいですが、これでエアコンの効きも更に良くなるので、作業して良かったです。

今日も場所によっては、40℃超えになる予報なので、みなさんお気をつけになってくださいね。


ブログ一覧
Posted at 2025/08/18 11:10:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

あまりの暑さ(NWGN) 透明断熱 ...
RA2ひらさん

マジックミラーフィルム
RA2ひらさん

カーフィルム施工 失敗例をまとめて ...
ゴルフ89さん

今日は、風が無いので、透明断熱フィ ...
RA2ひらさん

G21をデッドニングするためにフロ ...
beerfreakさん

RX-DT701 整備 その2
ぼっくんRRさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プレオで買い物から帰りました。帰ってきて、リビングのエアコン室外機の吸い込み外気温度は、37℃とアナウンスしてます。今日は、昨日より日が強いです。」
何シテル?   08/31 12:29
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキクーリングパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 21:13:02
ziospl / ZBP HS2E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 12:13:33
フロントのトー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:26:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation