• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月27日

カーボンカバー復活!

カーボンカバー復活! やっと復活しました。
カーボンエンジンカバーです。

我がマシンは
HKS製純正置換インタークーラー
装備していますが

同時に専用のカーボンエンジンカバー
も装着。。

今年の初めにヒビを発見していたのですが
ショップに相談して色々と検討

結局新しいのを購入することに
裏側には少しでも熱対策となればと
遮熱スプレーを塗布してもらいました。


とりあえず、これで様子を見ます


自分なりに考えたのですが
北海道十勝の真冬はエンジン掛かって
温まっているときは軽く50℃以上で
冷え込んだ朝などは-20~-30℃ですからね

これが一番の原因で
やっぱり温度差かと


そして今度からは
今年の11月下旬からは古いヒビの入った
エンジンカバーを冬用として使おうと思っています。


さて急用を思い出したので
これから朝一でショップに行ってきまーす。。。。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/03/27 09:31:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイムスリップ 1
バーバンさん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

お昼は二人めし「すずなり」
zx11momoさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

尾道ラーメン 三公
こうた with プレッサさん

朝の一杯 6/17
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年3月28日 18:28
カーボンって、自転車でも落車とか衝撃でダメになるらしいし(軽量化詰めてるのもあるのでしょうけど)今のとこ長期的には持たない素材なんですかね。。
コメントへの返答
2010年3月28日 18:41
製品はウエットカーボンです。
ウエットカーボンの方がコストが安く制作出来るそうですが長くは持たないそうです。

ドライカーボンの方が持ちますがコストが掛かり価格も高くなってしまい
高いと売れないのでウエットカーボン製に
しているらしいですよ。。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/15947/47577627/
何シテル?   03/08 20:35
BGレガシィワゴンから始まったスバリストの道も今年で27年目になりました。 2013年の秋にBPレガシィツーリングワゴンからBRZ tSに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

帯広スバル自動車 
カテゴリ:ディーラー
2004/11/28 09:11:39
 

愛車一覧

スバル WRX S4 1stカー (スバル WRX S4)
新型WRX S4(メーカーオプションのRECAROシート仕様)を発注しました。。 20 ...
スバル ステラ 2ndカー (スバル ステラ)
セカンドカーを購入しました。 元は昨年春登録の地元ディーラーの試乗車です。 走行距離5 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2013年11月2日納車 その日よりBRZ tSのオーナーになりました。。 今度の愛車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 元1stカー (スバル レガシィツーリングワゴン)
第4世代のBP5 A型レガシィツーリングワゴン2.0GTに乗っています。 平成15年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation