• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月14日

電動ウィィィン(((´・ω・`)))         チ

電動ウィィィン(((´・ω・`)))         チ 倉庫のリフォームですが、まだエッチラオッチラと作業をしています(´;ω;`)
今回は、床面積を増やした事で自分なりに使い勝手を良くするのが目的ですが、その内の一つ、電動ウインチの設置です
コイツで二階へバイクやエンジン、その他の重量物を上げ下ろし出来る様にする予定です
今迄は細かな作業も一階でしていましたが、これからは溶接等の火や火花の出る作業以外は二階で快適にするつもりなんです( ´∀`)

数日前に電動ウインチを鉄骨にクランプさせ固定しておきました

コイツはY!オクで購入した中華製の安物なので、いつどんな壊れ方をするか油断出来ません
一応、後でも脱着出来るように考えての取り付けにしました
そして先週末には半分程天井を貼りましたが、今日は残りの天井と電気の配線が「超」仮設だったのを仮設レベルまで配線しました

今日は兄貴と知人のT力氏の3人で工事をしました


鉄骨に直接打てる専用ビスで寸3と言う木材を固定し、天井の下地を作ります

この上に断熱材を敷き詰めます

そして採寸してカットした石膏ボードを固定していきます
やっと照明も点く様になりました


一階も先日まで真っ暗でしたが、やっと配線して電気が点く様になりました
気分まで明るくなりますね♪(´・ω・`)


完成までまだ少しかかりそうですが…頑張ります(`・ω・´)
ブログ一覧 | 倉庫(´・ω・`) | 日記
Posted at 2015/06/14 21:46:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

2025 夏 
*yuki*さん

この記事へのコメント

2015年6月15日 0:31
空調完備なんですね!

次は動力三相でしょうか(笑)
コメントへの返答
2015年6月15日 20:36
エアコンの威力を最大限発揮させる為に、必死に頑張っております(`・ω・´)ゞ
電気屋さんに聞いたんですがウチの倉庫の場合、動力の工事となると電柱との距離が結構あるようで、お友達価格でも10万以上はかかってしまうらしく、借り物の倉庫にそこまでは…となり、現在は単相の200Vです
2015年6月15日 7:45
毎度〜(^-^)

ますます作業が捗りそうやね(*^-゚)v

コメントへの返答
2015年6月15日 20:40
毎度です〜(´・ω・`)ノ

なんとか本格的に暑くなるまでに完成させたいですね
2015年6月15日 15:00
あれっ
天井にクロス貼らないのねwww
コメントへの返答
2015年6月15日 20:45
クロス屋の僕がこんな事を言うのもアレですが、あんなもん見た目だけですwww
最初はジプトーンにするつもりだったんですけど、コストの関係で…(´・ω・`)
2015年6月15日 22:57
お疲れ様です♪

でっかい、電動ウイィィィィやね~( ´艸`)ムププ

小生、ちっちゃい振るうヤシを2個持ってますがwww

あ、ウインチでしたねw(爆)
コメントへの返答
2015年6月16日 19:59
お疲れ様です♪(´・ω・`)

昔買った安物の電動ウィィィン(((´・ω・`)))は、ナニに突っ込むとパワー不足で止まってしまうので、タミヤの電池ボックス3連装の9V仕様にしてモーターも130から140モーターに変えパワーアップしていました

もちろんウインチの話ですよ(´=ω=`)
2015年6月16日 17:31
おぉ!電気が点いたのでこれからは
デリバリー頼んで、電動ウィ〜〜ンを使えますね
( ´艸`)ムププ
コメントへの返答
2015年6月16日 20:03
明るくなったので、ピザを注文してウインチで二階に上げるんですね♪
ご要望があれば、パピーをウインチで吊るし上げる事も可能でし(・∀・)ノシ
2015年6月17日 0:04
こんばんは!

あぁ、なんで近くないんだろう、悔やまれます(笑)
コメントへの返答
2015年6月18日 18:39
こんばんは(´・ω・`)
すみません、頭痛で寝込んでいて遅くなりました

そうですね、ちょっと距離がありますねw
倉庫で宿泊も出来ますので、機会があれば遊びに来て下さ~い♪(´・ω・`)ノシ
2015年6月17日 6:27
吊るし上げの際は亀甲マンでお願いします
( ̄∀ ̄*)イヒッ
コメントへの返答
2015年6月18日 18:42
そんな難しい結び方は出来ないんで、珍個にチョーチョ結びでイイですか?(・∀・)
2015年6月18日 19:04
それでしたら極太の縄を用意して下さいw w w
(=ↀωↀ=)✧
コメントへの返答
2015年6月18日 20:04
馬並みという事で綱引き用の綱を用意させていただきますね
( ̄∀ ̄*)イヒッ

プロフィール

「バタコンバタコン♪(*´∀`)」
何シテル?   06/18 13:52
部品の改良や、セッティングを考えるのが好きな牡牛座の毒男です( ̄∀ ̄*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] ダストブーツでピロを錆から守れっ(^0^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:03:03
[トヨタ ダイナトラック]FireSton社製 後輪エアーサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 20:30:24
[トヨタ ダイナトラック]Weds co.ltd キラーフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 20:27:47

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー美々 (ローバー ミニ)
レースカーですが廃車にしていない為ナンバー付きです 現在はエンジンが降りていますが、 ...
ホンダ S-MX 3号機 (ホンダ S-MX)
現在3台目のS-MXに乗っています
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
仕事用の車です(´・ω・`)
ホンダ QR50 オトナのQR50 (ホンダ QR50)
体重制限が25kgまでという本来は子供用のモトクロスバイクですが、大人でもガンガン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation