• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月07日

(´・ω・`)ボルト兄弟(´・ω・`)

(´・ω・`)ボルト兄弟(´・ω・`) 先日途中まで製作したQRMのシートレールですが、いくつか付属する部品も作らなければいけません
昨日は、リアショックの付くスタッドボルト部分が再利用が難しい為、製作してきました( ´∀`)




以前、ここのボルトを加工している時にも、新規で作り直した方が早いかなぁと悩んだんですが、この時倉庫内を物色していると、謎のスチール製シャフトが発掘されました Σ(´・ω・`)


この部分のボルトはM10-1.25なんですが、太い部分がφ16あり、謎のシャフトも外径を測定してみるとドンピシャのφ16で、内側にはM10-1.5でねじが切ってあります
しかし、このワンオフ製作されたと思われるシャフトは、いくら考えてもいつから倉庫にあるのか、買った記憶も作って貰った記憶もなく、もしかすると誰かが置いていった物なのかもわかりませんが、まるで今回の作業で使って下さいといわんばかりの寸法なので…勝手に使わせて貰う事にしました(´・∀・`)

まずは、ストックしているボルトのM10シリーズから、適当なボルトを選別します


採寸してボルトをカットします


初めからねじ切りしてあったシャフト内部ですが、ここをねじで固定する必要はナイので、ドリルでφ10にわずかですが拡大します
側面に4箇所穴もあけておきます


予定通りの位置までスポーリ♪( ´∀`)


そして側面にあけた穴を溶接して埋め、ボルトとシャフトが動かない様に固定します


同じ寸法に作って、ソックリさんにする必要もなかったんですけど、つい(´・ω・)
ブログ一覧 | ミニバイク(´・ω・`) | 日記
Posted at 2019/10/07 18:45:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2019年10月7日 19:11
ほんの少しあれば用が足りることもあるので、切り落とした端材もなかなか捨てられません(笑)
コメントへの返答
2019年10月8日 21:10
全くその通りでございますw
勿体無いとかセコいとかではなく、長年置いておいた端材がサイズがドンピシャに決まった時が快感ですよね(*´∀`)
2019年10月7日 20:50
Σ(゚Д゚)ッ!
まさかのそっくりさん!
(´∀`=)
コメントへの返答
2019年10月8日 20:10
最近「あの~新田真剣佑さんですか?」ってよく間違われるお…(´・ω・`)
2019年10月8日 0:31
よかったね~
削らんでよーなって( ̄▽ ̄)

捨てる神あれば、拾う神有りって事やね~( ´艸`)ムププ
コメントへの返答
2019年10月8日 20:14
日頃の行いがいいからね~♪

早く完成させて乗り回したいけど、ますますミニが放置プレイになるヨカン…(´・ω・`)

プロフィール

「バタコンバタコン♪(*´∀`)」
何シテル?   06/18 13:52
部品の改良や、セッティングを考えるのが好きな牡牛座の毒男です( ̄∀ ̄*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] ダストブーツでピロを錆から守れっ(^0^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:03:03
[トヨタ ダイナトラック]FireSton社製 後輪エアーサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 20:30:24
[トヨタ ダイナトラック]Weds co.ltd キラーフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 20:27:47

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー美々 (ローバー ミニ)
レースカーですが廃車にしていない為ナンバー付きです 現在はエンジンが降りていますが、 ...
ホンダ S-MX 3号機 (ホンダ S-MX)
現在3台目のS-MXに乗っています
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
仕事用の車です(´・ω・`)
ホンダ QR50 オトナのQR50 (ホンダ QR50)
体重制限が25kgまでという本来は子供用のモトクロスバイクですが、大人でもガンガン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation