• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわちゃん.likes.ADMRの"美友ちゃん" [ホンダ グロム125]

整備手帳

作業日:2023年1月28日

美友ちゃんにもアルミテープチューン+α

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回のメインは吸気系
GROMの吸い込み口はこちらにあります

左サイドのタンクのカバーを外すと見えます
2
吸気口のUP
周りの三日月状のくぼみはなんだろう?消音?
3
外した左サイドタンクカバーは周囲+吸気口の穴付近に
4
こんな感じに貼ってみました
5
別角度から
空気が当たりそうな場所に貼ります
あとは、吸気口をぐるりと囲む感じ(一部外側一部窪み部分になってますが)
ちなみに、筒の内部に貼ってもここなら問題はないです。万一外れてもフィルターに引っかかるだけですので
6
部品名は分かりませんが正面で風を受ける部分
吸入空気の多くがここを通ると思われます
7
上記のパーツを取り付けた状態での写真
なぜタンクが小さいのにカバーがゴツいのかがわかる一枚ですね!カバーの張り出しと膝部のえぐれが吸入空気の流れを作っている・・・このカバー機能部品だったんですね
8
エアクリボックスからスロットルまでのゴムホース部
9
エアクリボックスの出口とゴムホース
10
(おまけ)
マグネットチューン
燃料ホースを挟み込むようにマグネットを置きテープ巻き巻き

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

GROMサーキット初走行いって来ました。

難易度:

JC92グロムのパワーウォーズ報告(10ファクトリーグロムMTG)

難易度:

5月

難易度: ★★

群馬探訪 渋川・赤城編 追記

難易度:

JC92のパワーウォーズにしれっと混じってJC61のパワーチェックご報告

難易度:

JC92用バックステップ(ストリート向け)一覧

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロードスターのエンジンが驚くほど滑らか。極気持ちよし。」
何シテル?   10/21 21:38
かわちゃんです。名前被り回避のため変なのついてますが気にしないでください。 Automobile Driving and Motorcycle Riding ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フレームレス自動防眩ミラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 09:23:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ゆかちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
以前からいいなぁと思っていたロードスター。 このたび『このクルマを手に入れるほんの少しの ...
ヤマハ SRV250 そらちゃん (ヤマハ SRV250)
'93 YAMAHA SRV250S SRVは高校生の頃、「これに乗りたい」と思ったバイ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 杏奈ちゃん (ダイハツ ハイゼットトラック)
7代目通勤車 2022/08/20:納車 2022/07/30時点:納車日決定:8/2 ...
ホンダ グロム125 美友ちゃん (ホンダ グロム125)
YAMAHA VOGELの皮を被ったHONDA GROM 125!? 位置付けは足バイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation