• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

これ便利ひらめき

これ便利 手アイロンの小さいやつなんですが、今日はこれでベアリング温めました。

150℃くらいまで上がるのでベアリングについたオイルから軽く湯気が上がったら決定
何もせずともスコンと入りましたるんるん

前はオイルに浸けて沸かしてましたが臭くて大変でしたが これなら時間もかからず面倒ないです。
ブログ一覧 | ミッション | モブログ
Posted at 2009/04/23 08:01:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どっちにしようか…悩む😞🌀
P・BLUEさん

New family car納車
福田屋さん

特急。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

くぅたの命日と中秋の名月うどん
トホホのおじさん

原子力規制委員会発表(07日09時 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年4月23日 8:20
おー 僕はスキーのワックス塗りに 使用してました(^^;
コメントへの返答
2009年4月23日 9:15
寝ないで考えたら良い案 浮かびましたわーい(嬉しい顔)
サイズも丁度良く使いやすいひらめき

本来は鞄などの修繕に使用するのですが冷や汗
ワックス塗るにも良いですねひらめき
2009年4月23日 8:32
これ・・・いいっすね!!!
コメントへの返答
2009年4月23日 9:16
良いですよひらめき

57年のナショナル(カタカナ明記)製ですわーい(嬉しい顔)
2009年4月23日 20:23
今晩は♪

丁度いいのがありますね!
57年式頑張ってますね。
コメントへの返答
2009年4月24日 6:43
おは~わーい(嬉しい顔)手(パー)

そうなんですよexclamationまさにカプチ用って感じしましたねひらめき

57年製…年に数回しか使わないのでね冷や汗
これで使い道ができましたあっかんべー
2009年4月24日 9:15
 こんちゃ^^

何度もひっくり返す手間が大変そうですね・・・

コメントへの返答
2009年4月24日 11:54
ちわ手(パー)

先ほどはどうもグッド(上向き矢印)
OFFの状態からから載せてても ひっくり返さないとダメですかふらふら
小さな物なんでさほど温度差はないだろうと思ったのですが。

プロフィール

「お疲れさまでした(^-^*) http://cvw.jp/b/161595/28243181/
何シテル?   11/05 21:14
車に関しては少々の知識はございますが、ほぼ素人です。 温かい人たちに囲まれて、ほのぼのとしたカーライフを送っています。 カプチーノが好きです。 ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

いよいよ完成っ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 23:42:45
感謝の気持ちと反省のK-CARミーティング2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 20:32:40
新しいムーミン列車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 00:10:00

愛車一覧

ホンダ フリード フリー子♡ (ホンダ フリード)
大きすぎるステップワゴンからの乗り換え、ダウンサイザーってやつですかね(^^; 派手にな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
これがもう一台の愛車です!実は2代目カプ、1代目は廃車と相成りました(涙)。 エン ...
日産 180SX 日産 180SX
独身時代の嫁さまの愛車 この180-SX売ってJZX-81チェイサー購入しました。
日産 マーチ 日産 マーチ
カプリコが2台目に所有した車がこのマーチスーパーターボ。 世界初ツインチャージ!400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation