• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるかえパパの愛車 [ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)]

整備手帳

作業日:2024年1月6日

VTR1000F カーボン風化とマフラー焼入れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
正月弄り第一弾はフォークインナーのカーボン風化と純正マフラーの焼入れをおこないました。

特に焼入れは純正っぽさが少し抜けていい感じです。
2
フォークインナー上側の点錆がカッコ悪いので誤魔化しました。
3
こんなのを
4
カーボンカバー

表面だけリアルカーボンの様です。
5
あ、 
キーホルダーも新調しました。
何気にテンションが上がるアイテムです⤴️
6
さて、お気に入りチューンは、

7
焼入れです。バーナーで炙るだけっす。

均等なグラデーションと温度管理による色調整がメッチャ難しい🤨
8
左右マフラーを均等に焼くのも難しく。
でも良い感じに仕上がりました 笑
9
調子に乗ってエキマニも焼いてみました。

鏡面化せずにそのまま焼いたのでイマイチですが、時間がある時に外して磨いてから再度焼いてみます。
10
さて、焼くには勇気が必要でした。

ステンレスボールで焼き加減と色合い、グラデーションの付け方の練習をしました。

また焼くのは日陰でやりましょう!日向では焼き加減判断が難しいですよ。

炙っていくと、
茶→紫→濃い青→青→薄青→光輝色へと変化します。重要なので一度通過した色から2度と戻れない事です。
例えば薄青になってしまったので、再研磨して炙り直しても薄青にしかなりませんでした。母材をガッツし削れば戻るかもしれませんが大変な作業です。

って事で炙りすぎにご注意を!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘルメットホルダー取り付け他

難易度:

セミフルパワー化

難易度:

水漏れ修理

難易度:

メーター照明LED化

難易度:

59,897km オイル交換

難易度:

VTR1000F ハンドルグリップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連休最終日でしたが、ツーリング楽しかったー♪」
何シテル?   05/06 17:41
はるかえパパです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイール修理の引取りで付けたガリ傷修理😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:55:04
CLS55 オイル交換 2024備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:52:23
DAYTONA NISSIN ラジアルブレーキマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 21:24:46

愛車一覧

AMG CLSクラス AMG CLSクラス
AMG CLS55 基本的にノーマルに近いですが、こだわりはツライチです。 基本DIY ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
縁あってとうとう買ってしまいました。 レストアベース車両です。 仕上がったら写真更新しま ...
ホンダ フィットハイブリッド 【新】通勤快速 (ホンダ フィットハイブリッド)
旧フィットからの乗り換えです。 とうとうハイブリット車を購入してしまいました。通勤快速車 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初代愛車 日光いろは坂で軽(ヴィヴィオ)に抜かれて買い替えを決意! この当時は金がな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation