• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるかえパパの愛車 [ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)]

整備手帳

作業日:2025年1月11日

VTR1000F 燃料コックダイヤフラム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
私のVTRは結構燃料臭がします。
原因はわかっていて負圧式燃料コックからの燃料滲みです。
メーカーも考えていて万が一燃料漏れしても直下のエキマニに直接燃料がかからない様にベロがありますが、やはり燃料が滲んでいるのはイヤなのでダイヤフラム交換します。3500円前後の部品なので。
2
燃料タンク後方を持ち上げるとヤツは出てきます。燃料LINEのIN側はしっかりクランプでつまんでからホースを抜きます。
3
ヤツが出てきました。
4
滲み拡大

黄色赤い滲みがあり湿っぽいですね。
5
こちらまで滲みが広がっていました。
6
写真上段のヤツらが古いダイヤフラム。
ダイヤフラムのリップ部がグズグズになっていたのでここから滲みが発生していたと思われます。

もちろん交換後は全く滲みと燃料臭はありません。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 負圧式燃料コック の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ホイールベアリング交換

難易度:

ステムベアリング交換

難易度: ★★

VTR1000F DIY クラッチメッシュホース交換(スウェッジラインPRO)

難易度:

サイドスタンド塗装

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月12日 8:29
昨日はありがとうございました!
お互い整備で、ネジやワッシャーを落とすという面白い日でしたが、バッチリ整備完了ですね!

乗っている姿、後ろから拝見してかっこよかったです!!!
コメントへの返答
2025年1月13日 21:45
M4弄りとVTR弄りの並行メンテでしたね。ワッシャー探しをお手伝い頂きあざーっす!
しかしsassaさんも直後にネジを無くすとは。

また2台でプチツーリング行きましょうか 笑
2025年5月25日 21:12
いつも丁寧な整備ですね☺️ダイヤフラムの品番教えて頂きたいです!
コメントへの返答
2025年5月27日 20:55
こんにちは😃

ダイヤフラム品番は忘れちゃいました。。
確かネットか何かで調べて購入した記憶です♪
前期と後期でダイヤフラム形状が全く違うのでご注意下さい。
燃料臭が消えると気持ち良いですよ。

プロフィール

「北海道を離れます。40℃近い世界へ再突入!」
何シテル?   08/15 19:26
はるかえパパです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

E63 ステアリングアングルセンサー 清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:13:02
ウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:06:59
光軸調整(というかカウル再取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 23:44:09

愛車一覧

AMG CLSクラス AMG CLSクラス
AMG CLS55 基本的にノーマルに近いですが、こだわりはツライチです。 基本DIY ...
ホンダ トゥデイ 嫁特攻機 (ホンダ トゥデイ)
嫁の戦闘機(AF61)をGET かなりのボロですがコツコツやります。 かなりのメンテが ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
縁あってとうとう買ってしまいました。 レストアベース車両です。 仕上がったら写真更新しま ...
ホンダ フィットハイブリッド 【新】通勤快速 (ホンダ フィットハイブリッド)
旧フィットからの乗り換えです。 とうとうハイブリット車を購入してしまいました。通勤快速車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation