• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月29日

高速道路半額に!

ちょろちょろとネットを見ていると、グッドニュースが見つかりました!

高速道路料金ですが、このたびの燃料高等などを受け、1年間の期限付き値下げを発表した模様です。

概要は、
土日祝日の午前9時~午後5時の間、100キロ未満ならば5割引とのこと!
さらに、
深夜割引(午前0時~午前4時)が4割引から5割引へ!
さらにさらに、
一部で行われていた、午後10時~午前0時の2~3割引を3割引に!
ついでに!
本州四国道路公団取得の道路(瀬戸大橋とか)にも、深夜割引などが導入されるとのことです!

9月からガソリン代が下がりますので、10月には一段とさらに下がりそう状態、遠出の好材料がそろいそうです!
これは秋のツーリングには願ってもないお知らせでしょう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/29 18:56:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2008年8月29日 19:11
とうとう・・・
き、キターって感じですね^-^¥
コメントへの返答
2008年8月29日 20:36
ようやくツーリングにやさしい時期が来そうです!
2008年8月29日 19:33
ここまで来たら
あとは安くなるしかないもんね!(^^
コメントへの返答
2008年8月29日 20:36
ガソリンがどんどん下がってくれればうれしいのですけどね~
2008年8月29日 21:26
土日祝なんて仕事で移動しない(涙)

都市高速も半額になると嬉しいのになぁ!

情報ありがとやんす(笑)
コメントへの返答
2008年8月30日 0:22
いやいや、ジャンボリーとかとっても有用ですぜ!

都市高速は割高ですからねぇ…
2008年8月29日 23:34
ETCを使ったら半額の半額になったりするんですかねぇ?
コメントへの返答
2008年8月30日 0:22
ETC使ってそうなるみたいですね。

現金ですと割引なしです。
2008年8月30日 6:13
走行会シーズンまでにはガスの更なる値下げに期待☆
コメントへの返答
2008年8月30日 9:33
140円台を希望ですね!
2008年8月30日 22:41
お!良い感じ。ETC付けて良かった☆
秋のTRGシーズンに向けての朗報ですね♪

コメントへの返答
2008年8月30日 23:09
さーて、皆様準備のほうはいかがでしょうか?
整備は万全に!

プロフィール

「今日のうちにタイヤをスタッドからラジアルに交換。これで安心して走れる…」
何シテル?   07/26 20:03
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation