• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麻須久の愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2009年9月11日

メッキリフトゲートガーニッシュ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
DW前期Classicモデルのメッキリアガーニッシュが手に入ったので、交換しました。
手順は簡単♪赤矢印の3カ所に隠れいるボルトを外すだけ(・∀・)

数日前の雨で泥々に汚れてて見苦しいですがご勘弁を(´Д`;)
ぶら下がっているのは、バックカメラですw
2
中央と右端のボルトには、メクラのカバーがあるので、マイナスドライバー等でこじって外します。
3
中央のカバーはツメが硬くて、外すのがちょっと面倒でした。あんまり強くドライバーを押しつけすぎて、ツメを割らないように注意。
4
外したカバー。
これが外れれば、後は楽勝です(*^ー゚)b
10mmのラチェットでボルトを外すと、リアガーニッシュが取れます。
5
リアガーニッシュが無くなると、ナンバー灯が丸見えですw
それにしても汚いなぁ〜orz
6
外したリアガーニッシュとメッキリアガーニッシュを比較。
若干デザインが違うのは、前期と後期の違いだろうか?
7
外したのと、逆の手順で取り付けて完成♪
う〜ん大満足♪(〃▽〃)
ガナドールのメッキエアロミラーとのバランスもGood!です(* ^ー゚) -☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Bピラー部、カーボン調シート貼り付け

難易度:

ベルトラインモール交換

難易度:

リヤゲートロック 交換 中古品

難易度:

ラジオアンテナのひび割れ応急処置【DJ】

難易度:

リヤゲートが開かなくなって緊急解錠も不可 品番?

難易度:

中二病爆発

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コレ絶対美味いやつ〜!😂@うどん子@総統閣下」
何シテル?   07/07 19:56
はじめまして!麻須久(ますく)です♪愛車をDIYでちょこちょこ弄って(壊して)遊んでます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンガスを補充しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:54:13
ホーン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 12:26:25
シフトパネルランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 09:16:47

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
スマートキーと両側電動スライドドアがとても快適。おまけにターボでよく走る。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2018年6月に納車。20数年ぶりのMT車です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロミニなのに二駆!w パジェロミニなのにノンターボ!ww 残念だけど可愛いヤツです ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成14年の7月に新車で購入。DW系デミオの最終型(後期:LX-Gスペシャル)です。ボデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation