• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麻須久の愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2009年11月3日

ドアガーニッシュ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ひょんなことから激安で手に入った木目調のドアガーニッシュ。
恐らく純正OPだと思います。
2
で、とりあえず塗装w
もったいないとも思いましたが、まぁ中古で傷もありましたから(汗
塗装は、ペーパーで足付けして、プラサフ→アクリルラッカーの手順。
クリアは今回吹いていません。
3
取り付けはとっても簡単♪
まず、ドアの内張りに貼られている純正の布を剥がします。
これは両面テープで貼っているだけ。
4
次に内張りの裏から取り付け穴を6mmのドリルで4カ所あけます。
穴あけの位置には最初から印が付いているので助かります。
5
ガーニッシュ裏の突起部分を穴にはめ込んでいきます。
6
ガーニッシュの固定にはホットボンドを使いました。
7
こんな感じで完成♪
ついでにドアハンドルも、グレーから前期用のブラックに交換しました。
黄色と黒で良い感じ(・∀・)ノ
8
完成した内張りを元の位置に戻します。
これでメーターフードやセンターパネルとの一体感が出ました♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MAZDA DEMIO シフトカバー塗装🚙

難易度:

大雨の傷跡

難易度:

メーターのフードの中のやつの塗装

難易度:

遮熱版補修@142,247km

難易度:

[104247km]E/Gオイル交換

難易度:

12か月法定点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コレ絶対美味いやつ〜!😂@うどん子@総統閣下」
何シテル?   07/07 19:56
はじめまして!麻須久(ますく)です♪愛車をDIYでちょこちょこ弄って(壊して)遊んでます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンガスを補充しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:54:13
ホーン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 12:26:25
シフトパネルランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 09:16:47

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
スマートキーと両側電動スライドドアがとても快適。おまけにターボでよく走る。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2018年6月に納車。20数年ぶりのMT車です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロミニなのに二駆!w パジェロミニなのにノンターボ!ww 残念だけど可愛いヤツです ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成14年の7月に新車で購入。DW系デミオの最終型(後期:LX-Gスペシャル)です。ボデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation