• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シシィの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2017年12月25日

エアコンの中もサウンドセンサーで光らせよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
私の購入したサウンドセンサーは、4か所にLEDを仕込めるように出来ているにもかかわらず、左右のスピーカーグリルの中しか点灯させていませんでした。
ここに来て、エアコンの中にLEDを仕込んでみようと思います。

まずはエアコンルーバーを外します。
手前に引っ張れば勝手に外れます。
2
とりあえずエアコンルーバー内に巻いてみます。
30cmの長さがあるのでちょっと不格好。
奥の幾何学模様なフィルターもあって、LEDが手前にありすぎてまぶしいです。
3
頭が良くないので、とりあえず適当にフィルタ部分を切りました。
しかし、結局のところ少し押し込むくらいではまぶしすぎて使い物になりません。
結果的に、この部分は切らないほうが良かったです。
エアコンダクトの中が丸見えになるだけで、意味がありませんでした。
4
エアコンの中にLEDを仕込むには、ダクトに穴をあけなければなりません。
とりあえず適当な位置に4mmくらいあけました。
何でも適当です。
ここにLED配線を通します。
イルミ連動にするか、スイッチ連動にするか、常時点灯にするかは人によって違うでしょう。
5
とりあえず取り付け。
30cmのLEDはエアコンダクトの奥に追いやりました。
もはや品性が感じられなくなってきましたが。
6
しかし、ルーバーのフィルタを切って捨ててしまったのでダクトの中が丸見えです。
そしてダクトの中は樹脂になっているので、奥に追いやると眩しくはないですが少し物足りないような?
ただ真っ黒だし。
ダクトの中にアルミテープを張る事にします。
7
やる気あんのかというくらい雑なクオリティですが、反射効果はあるようです。
直にLEDを見るわけではありませんので、丁度いいかな。
8
覗き込むと、ダメダメですね(笑)
でも、余っているLEDの落ち着く場所があってよかったです。
ルーバーの向きを閉じ気味にすれば、夜間の運転も問題ありません。
サイドミラーへの映り込みもあるので、全開にする事は出来ませんが…。
夜、横に並ばれた時に中を見られると恥ずかしい。

とりあえず動画もあげてみました。
なんだかんだ言ってサウンドセンサーは好きです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検 @小牧

難易度: ★★

足回り交換 ① 深夜にやらかす

難易度:

チキチキファイン取付

難易度:

サイドステップ取り外し ①

難易度:

エンジンオイル交換メモ

難易度:

【軽量化③】リアスピーカー・アンプ・その他金具の撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年2月8日 1:28
車内が賑やかになってますね!
fripSide僕も大好きです!
コメントへの返答
2018年2月10日 9:57
86乗ってる人より、VIP系の方と仲良く出来そう…。

確かに、好きなもの:fripSide を確認しました!
南条愛乃は美人さんですねぇ。
年上には思えません(^ω^)

ちなみにカラオケでは、JOYSOUND MAXという機種でlive映像配信中ですので是非どうぞ。
2018年2月8日 2:57
( ̄~ ̄;)個性が出てて(゚∀゚)bんじゃないww
ほら…車はその人の個性が出るから…シシィ君は、ヒカリ物✨が好きと…_〆(゚▽゚*)
コメントへの返答
2018年2月10日 9:54
外側は、外車っぽく!
内側は、VIPっぽく!
その正体は…
ただの86です!
2018年2月8日 3:22
あばよ涙!
コメントへの返答
2018年2月10日 9:54
ぎゃあああああヴぁあああああん!!!!(絶叫)
2018年2月8日 22:41
次はご自身が光る番ですよ❗
コメントへの返答
2018年2月10日 9:55
ヘリのインストラクターの方だ、こんにちは。
次はオスプレイを作ってください。

プロフィール

「[整備] #NSX トランクダンパーがぶっ壊れたので変えた https://minkara.carview.co.jp/userid/1644328/car/3056235/8313374/note.aspx
何シテル?   07/27 22:33
青い86/NSX/S2000と言えばこのヒト…というのを目標に、ブルーの86/NSX/S20000で楽しんでいければと思っています。 無言フォロー歓迎です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ NSX] ステアリングコラムカバー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:51:39
[ホンダ NSX] 2017.8.23 パワーウィンドウ メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 19:15:22
[トヨタ ヴィッツ] AT→MT換装 ~その③・書類作成編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:39:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年7月納車の86GTグレード。 フルノーマルの展示車両を購入しました。 ギャラ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-120系のタイプV。 初のMT車、オープンカー所有です。 ボディカラーはニュルブ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
New Sports Car X(30年前)。 ボディカラー、よく聞かれますが純正色で ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
シエンタ ハイブリッドのシルバーメタリック。 スライドドアってすごい。運転席からもボタン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation