• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月23日

これぐらいで済んで良かった・・・。

これぐらいで済んで良かった・・・。 東北・北関東豪雨で被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。















さて、私はつくば市に在住し、勤務先は古河市。





9月9日、北関東に降った記録的豪雨で帰宅時間には、職場~つくば市の道はかなりのところで冠水しており、それに伴い通行止めもされたりしていました。







ひどい冠水場所を避けて、いつもは通らない国道125号(それでもぎりぎり走行できるくらい冠水していました)を通ったりノロノロと帰っていました。

その後も何か所か冠水地点を通過。







いつも帰る途中、高校(常総市にある)帰りの上娘を関東鉄道のある駅でピックアップしているので、待ち合わせに遅れまいと少し急ぎ気味で走行。

古河市を抜けると冠水場所も少なくなり、いつもの通勤路に戻りました。













そして、しばらく走るとまたひどい雨が。




つくばサーキット前の県道を通り、正面出口を約300m過ぎたところで道が池のようになっていました。

前後にクルマは走っていなかったのですが、まぁ行けるだろうと思いそのままダイブ。











思ったより深く、エンストしないか心配になりながらもジャバジャバ走行し、無事脱出できました。

変な音と何かハンドルをとられた感覚がしたような気がしたのですが、

雨もひどく降っており、そのままスルー。










上娘を5分程度待たせたところでピックアップし、帰宅。


























翌日、前日の豪雨の影響で各方面の道路が冠水。







いつも、通勤のついでに上娘を関東鉄道のある駅まで送っていくのですが、

上娘「周りの高校、今日は休校だって。うちの高校はどうなってるの???授業あるのかな???」

高校からの連絡もないので、しょうがない、送っていくか。










と、家の外に出てビックリ。













ない・・・。














あれっ、やっぱりない・・・。











上娘「なんか取れてるね…。まぁ、あんまわかんないけど」










ガーンッ!!



わたくし、サイドステップに続き、フロントリップまで吹っ飛ばしたようです…(泣)

(吹っ飛ばしたというより、沈ませた???)






大ショックを受けながら、

上娘をとある駅まで送っていき、帰宅。



勤務先から、今日は職場近くの冠水がひどいから休んで良しという連絡が。

時間ができたので、むき出しになっているステーと、リップの残骸を取り外し。











その後すぐ、

上娘「やっぱり休校になったから迎えにきてぇ」

(高校近くの鬼怒川の水位が氾濫危険水位を上回ったため)












と再度ある駅まで迎えに。

この駅がこの数時間後水没することになろうとは誰も予期しなかったでしょう・・・。











今回吹っ飛んだ(沈んだ)フロントリップは、

何度となくぶつけたり、擦ったりして何か所も割れ欠けができており、

その都度、白い布テープで貼り貼りしている状態でした。

また、ステーとの結合部も何か所か割れていたので、強度は不足していたと思います。


冠水部に入った時に水圧で取れてしまったか、冠水部に何か沈んでいてそれにぶつかったか。

いずれにしても、


「リップは消耗品」





ということと、リップが無い状態でも変ではないので、

しばらくはこのままいこうかと思います。

以下フォトギャラです。







この顔はこれで新鮮かも。



でもやっぱりあった方がいいなぁ…(泣)









明日から、上娘の高校を含む常総市内の学校が始まるようです。

しかし、まだまだ避難所で暮らす方もおり、復興までにはほど遠いですね。




私もできることを協力していきたいと思います。

ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2015/09/23 16:50:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

この記事へのコメント

2015年9月23日 18:23
駅水没間一髪でしたね、こわ!
一昨日被災地を巡る形で古河~鬼怒川を遡上し~日光~とバイクで回って見たのですが、想像以上に被害は甚大ですね。報道の静けさが不気味です
コメントへの返答
2015年9月24日 6:57
どうも♪

常総市の被害は甚大だったのですが、ほかの地区でも被害は大きかったですね。職場でも4人水没で廃車になりましたし…。

ホントに常総市以外は報道されませんね。
2015年9月23日 18:52
毎度です。

大変でしたね・・・リップは残念ですが、大事にならなくて良かったです。

被災地の一刻も早い復興を願います・・
コメントへの返答
2015年9月24日 18:48
毎度♪

いつかはこうなるとは思っていたのですが、実際外れちゃうと…。

でも、段差とか気にせず走れるようになったので、意外と快適に感じてます(笑)

2015年9月23日 19:33
こんばんは。

台風で大丈夫だったのかなと思ってました。

リップは残念でしたが無事で良かったです。

被災地は早く復興してほしいですね。
コメントへの返答
2015年9月24日 18:50
どうも♪

お気遣いありがとうございます。
リップは取れても変には見えないので…。

とにかくひどい冠水で水没しなくて良かったです。
2015年9月23日 21:35
こんばんは♪

雪圧と風圧で2回リップをなくしていると×4です。(爆)

多分水圧でもげたんでしょうね…(経験者談)

この形状のリップはかなりダウンフォースが効くみたいなので。

とりあえず車体にダメージがなかったようなので良かったですね。

自然の力って人間が思っている以上に偉大です。

プレちゃん、いたわってあげてくださいね。
コメントへの返答
2015年9月24日 18:54
どうも♪

そうでしたか、2回も…(驚)
水圧でもげるんですね。確かに、大きめの水溜まりにに突っ込んだ時でさえ、かなりの抵抗を感じますもんね。

そのうち、汎用リップでも付けます。
2015年9月24日 12:42
危なかったんですね。
まず何より車以外は無事で良かったです。

私も同じリップですが息子に運転させると擦りまくってます。
なくなるのも、そう遠くないと思います。
コメントへの返答
2015年9月24日 18:59
どうも♪お気遣いありがとうございます。

冠水は危険ですね。車も本体には影響なく…。

そうですか、息子さんもプレに乗られるのですね。私も免許取り立ての時は家のクルマ結構ズリズリしちゃいましたから…。

前もって外しちゃうのもありかもしれません。
2015年9月25日 8:22
守谷は大丈夫でしたが、少し先の水海道があんな大変な事になったなんて。。。

会社の同僚の実家が石下にあり、かなりな被害だったようです。

守谷からボランティアのバスが出ており、年配の方がたくさんボランティアに行かれている姿に感動。

決壊した次の朝から、ボーイスカウトや高校生が駅で募金活動をしており、日本はヤッパリ良い国だなと。

僕もできる範囲で、協力していきます(^_^)/
コメントへの返答
2015年9月26日 20:52
どうも♪

水海道市街は大変な状況になってましたね。

上娘が水海道の高校に通っているのですが、避難所になっていること、水道が復旧しなかったこともあり、長期休校になりました。

ボランティアも休日はたくさんいらっしゃるようですが、平日はやはり少ないようですね。

お互いさまの精神、日本はいい国ですね(^^)/

プロフィール

「あちぃ~~~💦💦💦」
何シテル?   07/20 14:55
やなどんです。よろしくお願いします。茨城県在住。クルマと鉄道が好きです。 ラーメンと温泉も好きで、あちこち出かけています。 車いじりは素人です・・・。特...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やなどんさんのホンダ シャトルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 11:34:45
スプラッシュからの乗り換えです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 06:34:57
THANKO 車載用温冷ドリンクホルダー 12V ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 08:44:26

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 銀シャトル号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
11年325000キロ乗ったマツダ プレマシーからの乗り換えです。 プレマシーからのダ ...
マツダ プレマシー 白鼻の白プレ (マツダ プレマシー)
14万キロオーバーのオデッセイからマツダ プレマシーに乗り換えました。 ロールーフミニバ ...
日産 デイズ 白デイズ号 (日産 デイズ)
13年目に突入していたムーヴコンテ、事故により廃車となりました。 その代わりとして急遽中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation