• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月30日

暑中独り旅

暑中独り旅 7月31日のある一大イベントに向けて、前日入りするべく準備万端朝6:30に出発。


一応行きのルートはこんな感じ。

分かる人のは分かる第1回WOL長野ツーリングの帰りのルートを逆に遡って行こうと計画。






で、当日30日土曜日の天候は出発時点は晴天♪
当初心配していた天候は何処へやら?って感じで気持ちよく出発!

順調に東名阪道→清須JC→名神→小牧JC→東海北陸道へと進む。


名前忘れたけど東海北陸道のPAにて。
ここまでは走れば涼しくて最高に気持ちよかったなぁ~♪



が、

高速出口「飛騨清見」手前で雨粒が・・・

と思った瞬間本振りの雨(汗
申し訳ないと思いながら路肩に寄せて合羽を着る(涙


そのまま降りて給油済ませ、気を取り直しを国道158号を東進する。
しかし、雨の走行で一気に気持ちが萎える。



自然と途中で休憩する時間も多くなり・・・


高速降りて30分位走ったところの道の駅でまず休憩。

一向に雨が止む気配がないので諦めて走り始める。

所が高山市内に入るといつの間にか雨は止み少し蒸し暑くなってきたので合羽を脱いでしまおうか悩みながら走る。

が、すれ違うライダーは皆合羽を着て走って居るので脱がずに走り続ける(笑
高山市内の観光も考えたけど結構観光客も多く、合羽を着ているせいか気分が乗らないので走り抜ける事に。

すると程なくして雨がポツポツ降り出してきた!
ここからは一気に途中休憩も取らずとりあえず乗鞍峠を抜け、安房峠(安房トンネル)を越えるまで一気に走り抜ける。
ちなみに乗鞍峠のところの電光掲示板の気温17℃!7月の終わりに震えながら走ってました(涙
事前に調べた通り6月の豪雨の影響で道路は所々片側交互通行、そして乗鞍スカイラインへ向かうシャトルバスの通行で非常に走りづらく、それに雨が加わりこの時ストレスのピークを迎える。

無事安房トンネルを抜けて少し走ったところで休憩。


border='0' alt='' />


ここで、車で北海道を回ってきたという家族に会う。
その家族が連れいたワンちゃん達。
犬種はイングリッシュなんちゃらかんちゃら(忘れたw)
このワンちゃん達としばらく遊ばせてもらって何となく気が晴れてきた。
ワンちゃん達と出会わなかったらこの先もの凄く辛い道のりだっただろう。
(まぁこの先も結構辛かったけど^^;)


さて行こうか!とバイクに戻ると何処かへ連れて行けと言わんばかりにトンボがタンデムしていたw

これも気持ち的に何か救われた気がして前へ進むことに。

まぁ結局走って楽しい筈の国道158号は雨で只辛いだけのルートになってしまった・・・
(色んな出会いに救われましたが)

やっとの思いで松本ICから長野道に。

すぐ次の梓川SAで昼食をとる。

(メニューの名前忘れたw)

昼食を済ませさてそろそろ出ようかと思ったら土砂降りの雨に・・・
仕方なく雨が小降りになるのを待つ事に


一向に収まる気配のない空を睨み、さて、どうしたものかと思いにふける。


長くなるので次回に つ づ くww

ブログ一覧 | XR | 日記
Posted at 2011/08/01 17:05:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年8月1日 17:10
ス・・・・・・スゴイ。

メッチャ解るブログですやんwwww・・・・・・・ま~一人やからリンク出来ないですが(笑。

やはり雨にあったのですね・・・・・沢山XRが出てきて、エズラ的にはかっこいいね♪

後半にも期待!
コメントへの返答
2011年8月1日 17:52
まだ初日終わってないのになww

天気予報見て覚悟はしてたけど朝の天気見て「これは?」と思ったけどなー・・・

まぁ期待せずに次号を待てw
2011年8月1日 17:11
雨のツーリングは、気分が乗らないねぃ、

群馬も雨降りでした。
コメントへの返答
2011年8月1日 17:54
特にソロツーは・・・

ところがその頃長野では・・・つづくw
2011年8月1日 17:19
寒い雨の日に走るの好きねぇ  震えながらww
コメントへの返答
2011年8月1日 17:54
Mライダーですからww
2011年8月1日 17:24
めっちゃちゃんとしたツーレポ!(驚)
やれば出来ますやん♪w

飛騨清見~R158~乗鞍峠は去年、(車ですが)
2回走ってるので、何となく光景が浮かびます。

・・・しかし、雨ばっかりで一人で単車ってのは
寂しいですネ。(゜-゜;)
コメントへの返答
2011年8月1日 17:57
たまにはね。

って何時もしてるやんww

今年も走りに行くの?道路えらいことになってるで!

独り&雨は何回も心が折れかけた・・・
2011年8月1日 17:30
あ~~~~~アカさんが、
日記らしい日記を書いてる~~~wwww

そちらも雨でしたか・・・
私も、震えながらバイクに乗っていました。
コメントへの返答
2011年8月1日 17:58
まだまだ続くよ~www


まぁ単車には優しい天候だったということで^^;
2011年8月1日 18:48
蒸すのでまずは海パンに履き換えて・・・。

PC持参ですか?ここまでのブログは・・・。

で、岡山にはいつ頃・・・w
コメントへの返答
2011年8月1日 20:00
合羽の下全裸になるとかww

まさか^^;ノート持ってないですし。

いや、行こうと思ってるんですよホントにw
2011年8月1日 19:35
うあーまた降られましたか。
でもカッパが有るから幾分マシ!?(;^ω^)

群馬は19度でした。
雨は寒いよね~。
コメントへの返答
2011年8月1日 20:02
今や完全にデフォになっとります^^;
福島よりはねw

ちなみに翌日の渋峠は15℃でした・・・
2011年8月1日 19:53
お疲れ様です<m(__)m>
出会いが嬉しいですね♪
早くこの続きが知りたいです。
私も早くツーリングレポートなんがやってみたいです。
    by.熊嫁
コメントへの返答
2011年8月1日 20:10
いや~行きはホントに疲れました、心が・・・
結構旅先で色んな人と会話しますね。

つづきはあまり期待しないように^^;
熊嫁さんのツーレポも楽しみ♪
2011年8月1日 20:11
ス、スゴイじゃないっすかぁ~~~

ブログらしいブログでw

もう、ワイにはマネできん・・・(汗

清見ならパスカル清見で
明宝ジャンボフランク食べなあきません

ワンコはイングリッシュコッカースパニエルですな♪

丼は鱒?

後半楽しみ♪とプレッシャーをかけてみるw
コメントへの返答
2011年8月2日 14:26
ま、まぁね、(汗
やれば出来る子ですからw

そんなん行く前に教えてくれないと^^;

あーそれそれ、イングリッシュコッカーうんちゃらかんちゃらですw

丼はそうです鱒です^^

後半は物凄く簡素化する予定www
2011年8月1日 21:01
アカさんがかっこよく思えてきたw

読んでたら自分も行ったような気になりました!
素晴らしい★

続編、期待してます^^
コメントへの返答
2011年8月2日 14:28
いや、もっと前から思ってて下さいよw

調子に乗せると自叙伝書いて売りつけに行きますよww

あまり期待すると拍子抜けしますから^^;
2011年8月1日 21:10
長野いいなぁ~
前に雨の中テント張った思い出が。。

1人だと誰かと話したくなりますよね(^_^)

名宝ハム、また食べたひ、、
コメントへの返答
2011年8月2日 14:30
広島から1名トランポに積んで参加しに来てたよ、ってこれ後半の話やった^^;

ところで長野ツーの1週間後のHEM参加する?
2011年8月1日 21:19
こんばんわぁ~♪ & ぉ帰りなさぁ~い♪

。。。高山方面。。。

…は めっさ!!得意です ^^ゝ

機会がありましたら ご一緒しませうねん♪
コメントへの返答
2011年8月2日 14:32
こんにちは♪

今度連れてって下さいよー


どうも有名観光スポットは苦手で^^;
2011年8月1日 21:38
雨に一人で単車。。。
何かカッコイイ人に思えて来たw

すべて自由に行動できるって有る意味最高のシチュエーションやん♪



コメントへの返答
2011年8月2日 14:33
いや、だからもっと前から思っててくれよw


たしかに自分の都合、ペースで走れるから天気以外は気は楽やった^^
2011年8月1日 21:59
ブログより先に

プロフィール画像をクリックした僕です(^^♪


いやいやブログもちゃんと読みましたよ^_^;

雨のツーリングもたまには良いモンですね(^O^)b
コメントへの返答
2011年8月2日 14:35
プロフ画像は普通に8月のカレンダーやんw




ん~、やっぱ降らないに越したことないなー
2011年8月1日 23:18
雨の中、黙々と走る1台のハーレー、画になりますねぇ♪
乗ってる本人はキツイでしょうが。w

最後の画像に・・・哀愁が!
コメントへの返答
2011年8月2日 14:38
絵になっていたかどうか疑問ですがね^^;

雨のソロツーは心が折れやすいってのは今回で分かりましたw

この頃が雨のピークでしたね。
2011年8月2日 0:21
ツーリング中の雨はもう、諦めるしかないからねぇ~・・・

コメントへの返答
2011年8月2日 14:38
合羽を着るのに抵抗がなくなったww
2011年8月2日 1:05
携帯をスマホにして、
雨雲レーダーを見ると便利ですよ。
かなりの確立で当たります。
予想じゃなくて、現実ですからw
コメントへの返答
2011年8月2日 14:40
なんと携帯も満足に使いこなせない小生にスマホを使えとなw

2011年8月2日 8:43
色んな意味で負けた。。。(;;)



一人旅・・ブログ・・雨男。。。。。w
コメントへの返答
2011年8月2日 14:41
なんか知らんけど勝った!



そーいや無線のテストしたいなー(ボソ
2011年8月2日 10:53
片岡義男の小説みたい♪
エンジンにレトルトカレーを貼り付けて走って、
コンビニのライスにかけたのを、公園のベンチで食べて欲しかったwww

気ままな一人旅憧れるワァ♪
続きが楽しみ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
コメントへの返答
2011年8月2日 14:46
コオは出てきますが(自分)、ミーヨは出て来ませんから♪
それいけるかも!今ならサーク○Kの焼き鳥焼きながら走れますw

確かに気は楽でしたけどねー^^;
2011年8月2日 13:29
お疲れさまでした~!
すごくわかりやすいレポート、続きが楽しみです。
つらい旅だったようですね!w
コメントへの返答
2011年8月2日 14:49
お疲れ様でした&ありがとうございました!
前半に力を入れ過ぎて肝心の当日の記事を端折る可能性がww

まぁそれでも終わってみれば皆良い思い出になりました^^
2011年8月2日 22:54
一人旅ええねwww
田辺まで落ち合いましょうや♪
コメントへの返答
2011年8月3日 14:23
おっちゃん久しぶり♪
ええよ、田辺なら奈良回りのが速いなww

それよかHEMおいでよ。

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation