• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月09日

2024年ゴールデンウイークの大冒険(3日目)

2024年ゴールデンウイークの大冒険(3日目) ゴールデンウイークの大冒険3日目の始まりです
この日が今回のメインイベント、SEFRのスタート

タイトル画像はホテルの部屋からの見えた朝日





今回お世話になったホテルAZ、朝食が付いてシングル4800円ととてもリーズナブル
部屋やサービスは至って普通のビジネスホテルで、ここのチェーン店をはしごするのも良いかも
alt


朝食バイキング
明太子と高菜漬けで明太高菜ご飯が食べられ大満足♪
(#^^#)
alt


こちらは今回参戦するSEFRのチェックポイント
本州、四国、九州のうち2エリアで4か所づつクリアし、いくつかあるG(ゴール)ポイントでゴール登録します
今回スタートに選んだのは[71.新北九州空港連絡橋駐車場]
alt

この日8時になる頃[71.新北九州空港連絡橋駐車場]に到着
スマホのアプリでスタートの登録をして福岡県からSEFRの始まりです

alt


この後はあっという間に九州とお別れ
関門橋を渡り山口県へ[41.G:みもすそ川公園駐車場]で本州のチェックポイント一つ目クリア
alt


ここは関門トンネル人道の入り口でした
alt


海面下約44mの地下トンネルを見学
国道2号です
alt


関門橋と長州カノン砲
alt


義経が活躍した壇之浦の古戦場もここでした
alt


本州2か所目のチェックポイントにしたのは同じく山口県の[40.道の駅きららあじす]
2001年にこの近くで「21世紀未来博覧会」、通称「きらら博」が行われたそう
alt


本州3か所目は広島県の[33.晴美臨海公園 ]
alt


4か所目のチェックポイントへ行く前に広島の街でランチと散策
alt


ランチはお好み焼きのうずしおさんへ
赤ヘル軍団のサインなどが沢山飾ってありました
alt


ノンアルビールと、カキが乗ったお好み焼き
alt


デラックス
alt


蒸しカキ
地元の美味しいものが食べられて嬉しい
( *´艸`)
alt


初めて生で見た原爆ドーム
被爆国に生まれた人間として、一度は見ておかないとですね
alt


平和公園
alt


なんとここの観光案内所でマンホールカードゲット
ラッキーです\(^o^)/
alt


本州最後4か所目のチェックポイントにしたのは[26.道の駅たけはら]
何とここではプチマンホール展開催中
alt


広島にはご当地お好み焼きマンホールが有るらしい
(*^▽^*)
alt


竹原はこちらのアニメの聖地でした
alt


マンホールカードもゲット
alt


「安芸の小京都」と呼ばれている街並みをしばし散策
alt



alt


すると突然相方のバイクと同じバイクが出現
超レアなバイクがなぜここに??
alt


実は相方の広島在住のSNS友人が、今回動きながら相方がSNSに上げていたのを見て待ち伏せサプライズ
バイク談義がはずみます
alt


その後、今夜の宿泊地尾道へ
その昔「尾道三部作」なる映画を見て来てみたかった街です
alt


さびしんぼうで富田靖子がチャリでこんなのに乗っていたなぁ
(#^^#)
alt


夕食はホテルで教えてくれた居酒屋さんへ
alt


カキのグリル焼き
alt


新鮮な刺身盛り合わせなどをいただきました
(*^-^*)
alt


〆は店を変えて尾道ラーメン
味変に付属のかつお節を掛けます
alt


この日の大雑把なルート、走行は380㎞ほど
alt


全て未体験のエリアでしたが、そこそこ観光もできご当地の名物も色々食べられ大満足の1日でした

4日目の大冒険に続きます


今回もご覧いただきありがとうございました

(^^)/
ブログ一覧 | ツーリングなど | 旅行/地域
Posted at 2024/05/09 05:45:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年ゴールデンウイークの大冒 ...
zrx164さん

今年入ってまともなツーリング
sakubondesuさん

走って食べるよ🤗
ふじふじ21さん

2023年 バイクの旅とグルメを振 ...
エイジングさん

そりゃないよ
onimasaさん

久しぶりに、淡路島へ➰
moto-z32さん

この記事へのコメント

2024年5月9日 9:02
おはようございます(^^)v
朝から旨そうな牡蠣づくしを見せられて、お腹がグーグー言ってます(笑)
瀬戸内海を囲むポイント取りのバイクツーリング♪イイですねぇ~(*・ ・*)ぽっ
オヂサンも逝くまでには一度は行きたい旅先です(*^^)v
コメントへの返答
2024年5月9日 19:51
こんばんは~、カムたくさん♪
広島の牡蠣は美味かったです!!
お好み焼きも他に行列の店が有ったのですが、長年やっているお店だけあり間違いなく美味かったです

瀬戸内初めてでしたがなかなか良かったです
人生の半分はもう過ぎてしまったので、元気なうちに奥様とお出かけください(笑)
(^^)/

プロフィール

「先ほど無事に帰宅しました!
長かった旅も終わりです
総走行距離は1750km
疲れました(汗)

詳細は後日ブログで
(^^)/」
何シテル?   05/06 14:54
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
56 7 8 9 10 11
12 13 1415161718
19 20 21 2223 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation