• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月01日

ETCが突然止まって焦ったお話!!

ETCが突然止まって焦ったお話!! 実はかつうらビッグひな祭りへ向かう途中、海ほたるで休憩後、ETCが突然トラブルを起こしました!!
(;^_^A

アクアラインから木更津金田ICの料金所を通過しようとした所、バーが上がらず!!
\(◎o◎)/!

調布から高速に乗った際は問題なしだったので、バーが上がらないとは微塵も考えず
そのまま突入(汗)
ただ、バーの高さはモデル3のルーフより高く無事に?通過
(;^_^A

タイトル画像のETCのランプは青ですが、その時は赤に変わってました

車を停められる場所も無いので高滝湖PAまで走行
この間ETCは何度も起動時のアナウンスは流れるもののすぐシステムダウン、ETCカードを抜いてチップを磨いても結局立ち上がらず・・・
(;^_^A アセアセ・・・
alt


PAで非常電話を見つけ人生初SOS
(;^_^A
alt


非常電話のドアを開けると上から「故障」、「事故」、「救急」、「火災」のボタンがになっていたので「故障」ボタンを押下
するとオペレーターに繋がり事情を説明
下りるインターチェンジに連絡するので左のレーンに入りインターホンを押すようにと指示されました

市原舞鶴ICで指示された通りインターホンを押して係の人に連絡
指示に従ってETCカードを精算機に何度か入れたりして無事に支払い完了
しかし、5分くらいかかったので一般レーン使用の後続車2台を足止めしてしまった
(;^_^A アセアセ・・・

それにETCを使って清算できなかったのでETC割引も除外されちゃったかも!?
(T_T)
alt

カードは支払いができたので問題ないことが確認できたけどその後も、車載ECTは回復せず・・・
ETCの電源が完全に落ちればリセットされるかとも思ったけれどモデル3のアクセサリー電源は、車を離れても暫くはオフになりません
(;^_^A

ちなみにモデル3にはイグニッションキーやパワースィッチなど無く、ドアを開けると電源オン、車から出てドアを閉めて暫くすると電源がオフになる仕様
アクセサリー電源が切れるまでの検証をした動画があったので見てみたら30分くらいかかってました・・・

勝浦で暫く駐車するのでそこでアクセサリー電源が完全に落ちれば直ってくれるかと期待します
(後で気が付いたけどETC本体の電源コネクタを抜いてみればよかった)

ひな祭りを見て車に戻るまで約2時間
ここでETCの電源が完全に落ちてリセット出来た模様
この後ETCは正常に立ち上がるようになりました!
alt

ただ、高速に入ってまた故障すると怖いし、時間もあったので勝浦から4時間以上かけて下道で帰宅
(^▽^;)

納車後約1年半で初めてのトラブル発生!
前車のゴルフGTIよりも故障発生の頻度はかなり低い気がします
現在ETCは正常に立ち上がってますが、やっぱり不安なのでアプリからテスラのサービスを予約しました

予約日までまだ暫く有るので、それまでに高速を使うときはETC専用レーンは避けて共用レーンを使う事にします(笑)


今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/01 17:54:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ETCがイマイチだった
たくみぱぱさん

バイクのETC本体設置場所の盲点💧
やじかる弐四壱さん

ごめんで済むかよ!(´・ω・) E ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

2025年3月1日 18:22
こんばんは(*^^)v
ETCのトラブルですか?w(゚o゚)wワオ!!
オヂサンも毎日の高速通勤なので、ETCは死活問題です(^^;アセアセ
たまに?年に二回ほど?不可解な動作をすることがありますね(-ω-;)ウーン
一度だけ?バーを押して通過したこともあります(笑)
原因が分からない?不可解な動作は不安になりますよね?
そうそう!ETC2.0にしたいですo(>< )( ><)oジタバタヾ( ̄o ̄;)オイオイ
コメントへの返答
2025年3月1日 18:56
こんばんは~、カムたくさん♪
参りましたぁ
(;^_^A
再雇用になって収入も激減したので、最近はどこに行くにも下道利用でした(笑)
高速に乗ったのは長野に行った昨年の10月以来でETCがへそを曲げたのかもです
前車の赤いどら猫号の時は、新車時からバックカメラの不良が出ていたのに、だましだまし使い結局自腹でカメラ交換になったので保証期間のうちに交換してもらえればと思ってます
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation