• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@マルの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年10月6日

初回車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
自分使用の車の車検って何年振りやろ?
車検がくる前に乗換えてたんで前がいつだったか覚えてない💦
某中古車店で購入のため今年1月に新車保証継承の点検を受け、7月頭に購入店で購入後6ヶ月無料点検とオイル交換を受けたので異常も交換部品もナシ。
走行距離は全く伸びて無いけど今回オイルとエレメントの交換をお願いしました。
2
車検ついでにダウンサス交換も依頼。
ヘッドライト光軸調整にサイドスリップ検査&調整、1G締め直しまで車検点検項目に入ってると言う事で安心。
サイドスリップ調整してもらってるので、まっすぐ走るしブレも無いので暫くこのままでいこうかなと。
気になるのは、車高が結構下がったのでけっこう前後キャンバー角がついたみたい。
しばらくしたらショップでアライメント調整してもらう予定。ホイールも換えられたらいいんだが・・・。
それと新車購入後3年の一般保証が切れるので、2年延長出来る保証にも入りました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検

難易度:

【リコール作業】DSCユニット交換

難易度:

64,515km_車検

難易度:

エンジンオイル交換「失敗」

難易度:

車検後の6ヶ月点検

難易度:

6か月点検(5,968km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #アコード BROS 35W HIDキット 3000K H11シングル http://minkara.carview.co.jp/userid/166123/car/2336397/8420057/parts.aspx
何シテル?   04/28 17:49
アラ還のホンダ大好き、オープンカー大好き!オヤジです。 車歴:クレスタ(GX61)→プレリュードSI・4WS(BA5)→ソアラ2.0GTツインターボL(G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:40:32
[マツダ ロードスター]マツダ 純正 アライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 16:01:16
純正回路で室内トランクオープンスイッチ イルミ調光対応! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 08:39:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろあって、大切に長く所有するつもりだったS660から中古車ですがNDロードスターに ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
昨年10登録の走行距離700Kmの展示・試乗車を中古販売すると言う事で 初代N-WGNカ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
5ヶ月待って昨日やっと納車。 初のハイブリッド車。 ここ数年、車の進化が凄く浦島太郎状態 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8台目の愛車。 初のスバル、BG5 GT-B Limitedを降り 2年振りのスバル車復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation