• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月06日

8月2-3日ドリフト合宿→僕的ドリフトラストラン…よりも、さやかちゃんの方が気になるんでしょ?www

8月2-3日ドリフト合宿→僕的ドリフトラストラン…よりも、さやかちゃんの方が気になるんでしょ?www たかだか2泊3日のプチロングツーリングに、全6回ものクッソ長いブログを費やしたにもかかわらず、お付き合いしてくれた皆さんありがとうございました。
まぁ、さすがに嫌気が差したのか、3日目のブログなんか反応ボロボロでしたが…|ω-`*)

蛇足な話なんですが、3日間のドラレコ動画だけで137GBにもなりましてん。
ドラレコを設置してツーリングやサーキットのドラレコ動画をPCに溜める様になってから、加速度的に2TBのHDDの空き容量が減って行き、このプチロングツーリングの分を落としたら遂に残り200GBを切ったので、4TBのHDDを増設してやったですよw
これで暫くは安心…のハズ。

さて、ようやく8月の話に入りますよ。
まずは8月2日、3日の2日間渡って開催された、毎度おなじみの車楽人アソシエーションのドリフト合宿のお話。
ドリフト合宿は、毎年このクッソ暑い時期に、泊まり込んでの1泊2日でドリフト走りまくるという、全くもってアタマオカシイ企画ですw

まぁ、それに毎年参加していた僕も、アタマオカシイ人分類なのかな?(;´Д`)

既にお伝えした様に、この2日間のスクールをもって、僕はドリフトを引退する事になった訳ですが…どうやら、僕のブログを読んでいる内の結構な数の人が、僕がドリフトを辞めた事よりも、ドリフトブログがなくなる事によってさやかちゃんの写真がアップされなくなるのを憂慮している模様∑(゚д゚lll)ガーン

という事で、最後のドリフトブログに際して、そんなオサーン達のためにさやかちゃん成分多めにしておきましたよ。
野郎ども、さやかちゃんの姿、目ん玉見開いて焼き付けとけやっ!( ゚д゚ )クワッ!!

さて、8月2日と3日は、本当に本当に暑い2日間でした。
ガンちゃんエアコン死んでたしな…⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク
しかも天気は、どピーカンだったかと思ったらドバっと雨降って、また一気に晴れ上がって…と全く安定せず。
路面は、ドライコンディションからウェット、ハーフウェット、またドライと目まぐるしく変わり、実に練習しがいがありましたw

天気がくるくる変わっていたのにもかかわらず、気温や湿度がずっと高くてキツイ2日間だったのは間違いなく…朝のドラミの段階で汗ダラダラだったよなぁ…。


2日間に渡っての講師は、りんごセンセー佐藤師匠、舘野講師の3名。


ドラミ中に何撮ってるんだという…(;´∀`)
後ろのぐっちーは、顔隠しの下でイヤラシイ目をしてたりはしてなかったよー(棒読み)。

車楽人のスクールは、参加者のレベルに合わせて4-5人ずつ位の3-4クラスに分けて、それぞれ別なスペースで違うメニューを行うので、全体ドラミの後にクラス別のドラミがあったりするのですが…


僕のいたクラスは、あまりの暑さに少しでも日陰のある所でドラミwww

遂にまるかきさんが同じクラスに追い付いて来ましたYO!
右端でまだ座っていないのは、J.I.N.さん。
なんだ、このクラスの参加者(中央は佐藤師匠)、さやかちゃん以外みんなみん友かwww
とは言え、まるかきさん以外は車楽人で知り合った方が先でしたが。そもそも、僕にみんカラでブログ書くように勧めてくれたのはぐっちーだし。あの勧めは、僕にとってよきアドバイスだったのだろうか…?(゜Д゜;)


個別指導以外にも、走行途中でクラス全員が集まっての解説や指導もあったりします。


ガンちゃん、最後の(頃の)勇姿。


さやかちゃん以外で、女子なのに最近よく参加しているIHさんの定常円旋回。
IHさんも2日間連続参加でした。

パイロンが2段重ねになっているのは、IHさんの着座位置低すぎて1個だとパイロンが見えないからだそうですw


食いしん坊女子w
お昼ごはんをしっかり食べて、午後の走行に備えますYO!


午後は、ドサッと降られました(;´Д`)


ツルツル滑りまくるウェット路面で頑張るさやかちゃん。


もちろん僕もウェットでも走るさ!
後ろで喋っている、ぐっちーと佐藤師匠とまるかきさんの話の方が興味深かったり?w


同じメニュー、佐藤師匠のお手本。


でも、わりとすぐに晴れた上に、みんなドリフトで走り回っているので、あっという間に乾いて行きます。

…とは言え、日陰で他の人が走らない所は、そうそう簡単には乾かなかったりしますよね。


ドライモードでフェイント練習中にケツをそんな所に乗せてしまい、すぱーん!と吹っ飛んで土部分にお尻をツッコんじゃったよんよんよん…(´・ω・`)ショボーン


僕のミスとガンちゃんの惨状(バンパー半分取れかかった)に、大喜びのぐっちー(違)


てな感じの1日目の最後を、さやかちゃんでシメますYO!w

ドリフト合宿自体は2日間連続開催だったのですが、必ずしも両日の参加が必須ではありません。
にも関わらず、それぞれ15名の参加枠の内、(確か)10人が2日間参加w
という事で、わりと南千葉サーキットの近くに住む一部の人を除いて、近くの宿に宿泊です。
まさに合宿って感じですねw

ドリフトの何がめんどくさいって言えば、やはり準備と片づけ。特に片づけは、一日走り回ってヘトヘトなのにタイヤ交換や積み込みをしなければならないので、ホントに辛い時間です。

しかーし!合宿だと、初日は南千葉サーキットに車を置いていける(宿泊場所までは、数台に分乗)ので、後片付けは荷物をまとめるくらいで済んで超楽々!
これが合宿唯一(?)の良いところだわぁ♪


一日走り回って疲れ果ててるはずなのに、夜は宴会w
盛り上がりすぎて、この後目の前の砂浜で(服のまま)海に突っ込んだ人もいたみたい(;´Д`)
僕はエアコン死んでたガンちゃんで一日走っていた(家出る時からだし、休憩中でもエアコン使えないんだよー)のもあって、部屋のエアコンの前から離れなかったので詳細不明ですw


2日目は、Kiyo☆さんの足車デミオに同乗させてもらって、宿から南千葉サーキットへ移動。


僕のいたクラス、2日目の最初はドリフトコンテスト風練習。
クラスのみんなに凝視されながら走り、メンタルを鍛えます。たったこれだけで、普段できる事が意外と出来なかったりするんですよね(;´Д`)


まるかきさんは、結構いつもの走りが安定して出来ていたような…?


ドリフト女子IHさん、2日目も頑張ってます^^
左の定常円旋回も、だいぶ出来るようになって来た?
定常円旋回は、基礎にしてドリフトの真髄が詰まっているとも言えるので、みっちりきっちり頑張ってください。


僕が持って行った冷却スプレーに興味津々のさやかちゃん。
この2日間で空っぽになりました…結構高かったのに(;´∀`)


2日目も雨降ったー。


ウェットコンディションがあったせいもあって結構もちましたが、2日目の昼前に新品のドリタイヤ終了。
持って行ったもう1セットに履き替えました。
実はいつもは1日のスクールで1.5セットから2セット位消費するので、更に追加2セットを佐藤師匠にローダーに積んで持って来て貰っていたのですが、それらが使われることはありませんでしたとさw

2日目の午後は、Kana-さんご一家が遊びに来てくれましたYO!


Kana-さん撮影のガンちゃん。


Kana-さん撮影のjackさんのS14。


という事で、まずはB広場でフェイントの練習の時に、Kana-さんと長女ちゃんにナビシートに乗ってもらいました。
動画はKana-さんから戴きましたよ。Kana-さんか長女ちゃんか旦那様が撮ったと思われ(判らんw)。

B広場でのフェイント練習の時は、まるかきさんの86フビンもドライブさせてもらって、86でのドリフトの限界を感じた次第。
86フビンはかなり足廻りとか手が入っているのでフェイントの振りは結構反応してくれるのですが、その後についたドリフトアングルがある一定角度を超えるといきなりスピンモードに入るんすな。シルビアみたいな粘りが無いです。
う~ん、やっぱり動きがシビアだし、NAでパワーも無いから辛いな…。
これで頑張れるまるかきさんは凄い…けど、やはり限界ががががが…(゜Д゜;)


メニューの最後はフルコース。


Kana-さんが連続写真撮ってくれたので、GIFアニメにしてみたw


で、フルコース動画。
Kana-さんがナビに乗ってる時かな?長女ちゃんが乗ってる時かな?

Kana-さんの書いた当日のブログはこちら~(書いた日付が2ヶ月も違う…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル)。

で、ホントはもう少し先になるはずだった僕のドリフト終了は、イロエロあってこの日となったのでした…。
ラストランにお付き合い戴いたKana-さん、ありがとうございました( *・ω・)*_ _))ペコリン


ドリフト合宿、最後の最後のシメ、講師3名+生徒選抜4名(僕とさやかちゃん含む)の計7台での集団8の字デモラン。

この集団8の字が、本当に僕のドリフトラストラン…。これで僕のドリフトは終了…。















…と、しんみり終わろうかと思ったんだけど、一部オサーン達がうるさそうなので、最後にさやかちゃん貼っとくよ!
頑張って下の方にマウスホイール回すか、スマホ画面フリックして!www
































































これ、結構いい感じ撮れたと思うんだよね。

ホントにおしまい!www
ブログ一覧 | サーキット・ドリフト | クルマ
Posted at 2016/10/06 18:52:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

山へ〜
バーバンさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2016年10月6日 19:18
さやかちゃん…


忘れない様に


保存しました…(≧∇≦)

コメントへの返答
2016年10月6日 19:50
やっぱりさやかちゃんだけか…。





(´Д⊂ヽウェェェン
2016年10月6日 19:48
さやかちゃんも今回で見納めなんですね(;o;)
悲しみで他の内容が全く頭に入ってきません_(:3」z)_
コメントへの返答
2016年10月6日 19:51
Cygnusさんもか…。
(´Д⊂ヽウェェェン
2016年10月6日 20:10
シルビアの最後のご勇姿
しかと、この眼に焼き付けました!












あっ、さやかちゃんだけ保存したのはひみt
コメントへの返答
2016年10月6日 21:36
眼に焼き付けあざーっす!(`・ω・´)ゞ













あっ…お前もかー!(´Д⊂ヽウェェェン
2016年10月6日 20:21
り、りんごセンセー❤️
コメントへの返答
2016年10月6日 21:41
そっちかーw
りんごセンセーも、今期で競技生活引退との事で、寂しいニュースばかりです(´Д⊂ヽウェェェン
2016年10月6日 20:57
な~つの♪
おわ~り~♪に
がんちゃんも、お~わ~り~♪

最後の勇姿、良く滑らせてるよ。

7台で八の字なんて、曲芸みたいで凄いね。
皆の息があってるんだね!

お疲れ様でした。
がんちゃん!
コメントへの返答
2016年10月6日 21:41
森山直太朗ですか?
ガンちゃんは、僕からは離れても、ドリ車としてはおわりじゃないかとは思います。多分w

ありがたきお言葉あざーっす!(`・ω・´)ゞ

7台8の字は、佐藤師匠がやりたい言って、結構ぶっつけでやりましたがなんとかなりました。
まぁ、ある程度のスピードとラインのコントロールが出来ないと難しいかもですが。

ありがとうございましたっ!(´Д⊂ヽウェェェン
2016年10月6日 21:07
。゚(゚´Д`゚)゚。うぇぇん

本当にこれで最後なんですね!?

豪快なドリフト・・ ぢゃなくて

さ・さやかちゃ~ん ( ノД`)シクシク…
コメントへの返答
2016年10月6日 21:45
Hiiroさんの場合、逆に安心感あるわーw

ドリフトスクール参加ブログは、これで本当に最後です。ええ、間違いなく。

やっぱり僕のドリフトはどうでもイイんだ…(´Д⊂ヽウェェェン
2016年10月6日 21:30
さやかちゃん・・・・(///ω///)♪

・・・ぢゃなくって ガンちゃん・・・・(*´ー`*)

たしか ビデオの時は あの話の前に「86フビン号にあれだけ脚回りにお金かけても・・ NAシルビアスクール号のほうが ずっと扱いやすくて練習出来るなぁ・・・( TДT) 」的な 話を していた記憶がありますですf(^ー^; (佐藤講師は当たり前って言ってたけど(自爆))

よっし〜♪さんの86フビン号運転・・・さすがでしたね🎵 角度の限界を探りながらの クラッチの使い方も 勉強になりました(ノ´∀`*)

ガンちゃん号の勇姿は ・・・まるかきの憧れです(*´ω`*)♪

コメントへの返答
2016年10月6日 21:56
まるかきさんは、今後も生さやかちゃんに会えるんだから、どーでもいいじゃないですかwww
ガンちゃんは、まるかきさんが引き取ってくれれば…|ω-`*)

まぁ、86とNAのシルビアは、NAの2Lエンジン積んでる同士だし…。カタログ上のパワーは86の方があるけど、ドンガラのレンタル号の車重で考えれば動力性能はどっこいかと。
だとしたら、そもそものボディの向き不向きだけが大きな要因だから…(;´Д`)

人様の車をポン乗りして、ある程度以上のレベルで走らせるって難しいなぁと思いました。86フビン借りられたのは、とても勉強になりました。あざーっす!

憧れられてたのは、僕じゃなかったのか…(´Д⊂ヽウェェェン
2016年10月6日 21:38
さやかちゃん、永遠なれ!
コメントへの返答
2016年10月6日 22:03
死にフラグみたいな感じだ…(´Д⊂ヽウェェェン
2016年10月6日 21:47
御疲れ様です!

さやかちゃん、人気ですね~(笑
よっし~♪さんも負けてないよ、きっと・・・多分、おそらく

ガンちゃんは最後まで走ったり突っ込んだり、ドリ車としての使命を全うした感じですね~
これで見納めは寂しいけどDS3がきっと後を次いでくれる!はず?

最後の8の字はコレだけ密度が高いと凄いですねo(^▽^)o
コメントへの返答
2016年10月6日 22:10
(*´ノ∀`)オツカレサマ

さやかちゃん人気ですねぇ(;´∀`)
僕が負けているのは判ってます。ええ、判ってるんです…。

ガンちゃんは、僕とはお別れですが、今後もドリ車として走り続けると思いますので、使命はまだまだ続きそうですw
DS3は、ブログネタ車として素晴らしい滑り出しを見せています…(´Д⊂ヽウェェェン

狭い方の広場でやってるいるのもポイントなんですよ。
2016年10月6日 21:51
えっ( ゚д゚)りんごセンセー引退?

マジか(。-_-。)

あっ、よっし〜♪サンお疲れさま(´・Д・)」www
コメントへの返答
2016年10月6日 22:12
競技生活を、ですね。

一応、本人から直で聞いたあるよ。オフレコとも言われなかったしな?

tさんが珍しくまともなコメントくれたYO!(´Д⊂ヽウェェェン
2016年10月6日 22:07
さやかちゃん、最高です!
ありがとうございますw
コメントへの返答
2016年10月6日 22:13
ここにもさやかちゃんの方が…さやかちゃんだけが気になるオサーンがいたよ(´Д⊂ヽウェェェン
2016年10月6日 22:28
最後のドリフト合宿お疲れ様でした〜(^o^)/

さやかちゃんて人気者ですね^_−☆ギロギロバッチん!
さやかちゃんって、まるでコスモスみたいに可憐です。
私はコスモスが大好きだ。
さやかちゃんはコスモスみたいだ。
私は、私は、コスモスが大好きだ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

こんなんで良いかしら\(//∇//)\やだ〜♡
コメントへの返答
2016年10月6日 22:34
アリガトウ゜。(*-ω人).゜。ゴジャリマス

人気者ですねぇ~。僕よりずっとずっと人気者です。当たり前かw

えぇ~、世界の中心で愛を叫ぶ的な感じになってますけど、奥様に報告してもよろしいでしょうか?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

よろしくないんじゃないかしら?(´Д⊂ヽウェェェン
2016年10月6日 22:51
よっし~さんのブログを毎回拝見していますが、さやかちゃんとワール君が地球上の光り輝く太陽と月の様なものだと思っていましたが、これから月だけになってしまうとは寂し過ぎます。やはり今後もちょくちょく顔を出し、これからも太陽を撮り続けてアップして下さい。
きっと、よっし~さんのブログを見ている皆さんもそれを期待してると思います(*^^*)
何て、私はほんの少ししか思っていませんがf(^_^;)
コメントへの返答
2016年10月7日 0:40
なんでしょう、この壮大な表現でカッコイイ事言ってる風を装って、要はチャンネーの写真要求してるってだけのダメオサーン的コメントは…(゜Д゜;)

最後の一行が、逆に言い訳じみ過ぎてるよー(´Д⊂ヽウェェェン
2016年10月6日 22:58
僕的には さやかちゃんがワール君と戯れている プレミアムショットを期待していたのですが 撮り直して来てもらえませんか?
コメントへの返答
2016年10月7日 0:42
さやかちゃんはサーキットにしか出没しない系。ワールは、サーキットみたいな大きな音の所には出没できない系。この二者が出会うことは一生ないのです。
てか、こんだけさやかちゃん写真投入させといてダメ出しするとか、どんだけ贅沢なんだよー(´Д⊂ヽウェェェン
2016年10月6日 23:58
あぁそうだよ!!!!!!!>タイトル

個別指導以外にも~のところのヒップラインもたまらないし・・・おっ脇もちょっと見えますね!!!

ドリフト族のよっし~さんを一度も見れなかったのが心残り(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年10月7日 0:47
開き直るヤツまで出てきたぉ…(;´Д`)
完全にセクハラ発言やし…。
そんなMerLoさんのエリーゼに、僕が命名してやるZE☆彡
「セクハラ親父号」にしようかと思ったけど、車が可哀想なので、「MeLISE(メリーゼ)」が良いと思う(結構マジ)。
最後の一行が、取ってつけたみたいだよ(´Д⊂ヽウェェェン
2016年10月7日 1:10
ドリフトお疲れさまでした!
長文ブログ等いつも楽しみにしております(^_^)

しかし、さやかちゃん・・・。
よっしーさんの4TBドラレコというよりは、他のお方で埋まってませんかー?(笑)♪
コメントへの返答
2016年10月7日 7:41
ありが㌧♪(・ω・)ノ
え?そんな事言われちゃうと、また更に長くなっちゃいますよ?www

僕の使ってるコンデジだと、最大画質で撮っても、静止画は1枚5MB以下。ですから100枚撮っても500MBですが、ドラレコは1日の走行中撮ってると50GB≒50000MB以上になるので占拠率は言うまでもなく…。そもそもさやかちゃんの写真なんて、1回に10枚も撮ってないよ(´Д⊂ヽウェェェン
2016年10月7日 9:47
先ほどは失礼しました💧m(_ _)m

もう、さやかちゃんが見れないんですか〜?
それはすごく残念です。゚(つД`)゚。

りんごセンセーも競技生活を引退?
普通の主婦…独身だった💦
女の子に戻るんですねw

よっし〜♪さんもドリフターズから、○○ボのオサーンに?!
冗談はこれくらいにして、お疲れ様でした。

これからは突発ツーリングでお会い出来るのかな?
(´・∀・)ノ
コメントへの返答
2016年10月7日 9:53
なんかあった~?w

プリ★さんは、スクールに行けば会えるじゃないですか。最近は、スキルアップの方にも毎回出席してるみたいですよ。

りんごセンセーは、競技を引退するだけで、ほっこりんごや車楽人の講師は続けるみたいです。まだあんまり普通の女の子とは言えないかも?w

そうです。ドリフトの出来るハゲでメタボなオサーンから、普通のハゲでメタボなオサーンになったのですw
あざーっす!(`・ω・´)ゞ

突発ツーリング来てね~。今のところ、来る来る詐欺じゃんかー(´Д⊂ヽウェェェン
2016年10月7日 15:40
もうコレでホントによっし~♪さんのドリフトブログ見れなくなっちゃうんですね。

淋しいなぁ










さやかちゃ~~~~~んッ!
コメントへの返答
2016年10月7日 17:08
僕のドリフトブログをそんなに楽しみにしていてくれたなんて…本当にありがとうございます!












だ、騙されたー!(´Д⊂ヽウェェェン
2016年10月7日 18:46
よっし~♪さま♪

おつかれさま?でした!
コメントへの返答
2016年10月7日 18:54
(*´∀人)ありがとうございます♪

あれ?その『?』マークはおつかれじゃないって事…?(´Д⊂ヽウェェェン
2016年10月7日 21:35
日中走りに打ち込んで
夜はワイワイ反省会の
合宿といのも楽しそう
ですね(^ ^)
コメントへの返答
2016年10月7日 21:40
車楽人は普段のスクールでも、帰りに食事会を行って、講師、参加者みんなでワイワイやってますよ。反省会…になってるかどうかは不明www
合宿だと、住んでいる所が遠い人でも参加しやすくはあるかもしれません。
やっとまともなコメント貰えたよー(´Д⊂ヽウェェェン
2016年10月7日 22:54
さやかちゃんが見れないブログなんて、
クリープのないコーヒーのようなもんですYo(>_<)

おっ!合宿に参加すれば、さやかちゃんと一緒にオトマリ出来るのねん?!…〆(゚▽゚*)

ドリフト参加ブログは最後でも、ドリフト参加者ブログは続けてね~♪(^-^)/
コメントへの返答
2016年10月7日 23:09
という事は、Dさんはもうこの先僕のブログを読んでくれないって事ですね…|ω-`*)

あー、さやかちゃんは帰っちゃう組ですね。宴会まではいましたけど。

参加しなくなるのに、参加者ブログを続けるとか、どうやったらそんな事出来るのか訳わからーん(´Д⊂ヽウェェェン
2016年10月7日 23:05
こんばんは♪

ドリフトしているよっし~♪さんを見れなかった・・・(ノД`)・゜・。
というか、サーキット地元にあるけど利用や中に入った事ないし・・・

ドリフト辞めてお金貯めるんですね。そして羽根馬さんを購入するんですね・・・。ワクワク(#^.^#)
コメントへの返答
2016年10月7日 23:17
(*´∀`)ノシ コバワー

見て戴けなかった…。動画で勘弁してくださいませ。
まぁ、普通の人には、サーキットって縁遠いところですよね。入るだけで入場料掛かるところも多いですし(南千葉はタダ)。

お金が貯まるかどうかは判りませんが、もしお金があってもF様は買わないかなぁ~?まぁ、買えませんけどね(´Д⊂ヽウェェェン
2016年10月8日 8:26
ガンちゃん最高やぁ!

保存した。
コメントへの返答
2016年10月8日 10:33
あざーっす!

(さやかちゃんの写真を)が前に入るに違いない(´Д⊂ヽウェェェン
2016年10月8日 10:09
おはよーございま~す!
走れるうちは何時までもやってると思っていたのに、よっし~♪さんがドリフト引退とは…。
ガンちゃんは、この後はいずこに?
よっし~♪さんとガンちゃんの雄姿は良かったな~。







さやかちゃん、かわエ~な~。もう見られる事も無いのか~
男はみんな、かわいいコは好きやから…ね♪
しかもあの顔であのドリフトをしているギャップが、またイイのよね~。
コメントへの返答
2016年10月8日 11:02
|ョ'ω'〃)おはようございます♪
『走れるうち』の前には、「身体的に」「経済的に」「状況的に」「精神的に」等々、色々と付くと思います。確かに「身体的に」は問題ないのですが…。
ガンちゃんは、まだ嫁ぎ先が決まっておりませんねん|ω-`*)







さやかちゃんを見たいなら、南千葉サーキットに凸れば結構な確率で生さやかを見る事が出来ますよ。一年365日の内、360日位走ってるとの噂なんでw
結局、7Lさんも、さやかちゃんかよー(´Д⊂ヽウェェェン
2016年10月8日 10:48
YouTuberやってるトミーヒルズさんのお姉さんの方ですかね?
コメントへの返答
2016年10月8日 11:06
YouTubeでトミーヒルズさんを探してみたら…ホントだ!さやかちゃんでしたwww
本人も♥MayHills♥のIDで動画アップしてますね。100万再生動画がある!(´Д⊂ヽウェェェン
2016年10月8日 12:48
最後も軽症だったようですね!
華々しく崖下や土手かけあがりは無かったのが残念…もとい、無事でなによりです♪♪
コメントへの返答
2016年10月8日 13:07
販売価格若干ダウン?w
崖落ちや山登り期待されてたっ!?僕、ぐっちーじゃないからっ!(´Д⊂ヽウェェェン
2016年10月8日 22:29
あの熱い合宿から2ヶ月ですか
今年は雨が降って去年よりは楽だったような気がw

そうそう、マイカーをkanaさんに撮っていただいたことはある意味よっし〜さんのお陰!?

スクールの中では最もアグレッシブなドリフトが見れなくなるのは残念です:;(∩´﹏`∩);:
コメントへの返答
2016年10月8日 23:00
ブログにするのが遅れまくって|’Д’lll)ァ゛。。ゴメンナサィ…
去年はガンちゃんのエアコンが生きてたんですけど、今年は…それで僕だけ辛かったのか!www

Kana-さんは、何故かたまたまw

今後は、jackさんがアグレッシブなドリフトを目指してください^^
2016年10月10日 0:27
さやかちゃん...

じゃなくて、ガンちゃん...

いや、さやかちゃん...
コメントへの返答
2016年10月10日 0:34
言い直しても、もう遅いよー!

やっぱりさやかちゃんじゃねーかー!(´Д⊂ヽウェェェン

プロフィール

「@白銀号 最近歳のせいか記憶力が…ダレダッタッケ?」
何シテル?   09/04 16:00
※現在、ほぼほぼ放置中です※ ☆ちゎ―――(o´д`o)ノ゙―――ちゎ☆ ハゲメタボのアラフィフなオッサンのよっし~♪です。 普通で平凡で日常的な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

堀内商店 エアコンELパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/12 21:13:27
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 16:09:11
スーパーチャージャーの故障と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 10:36:54

愛車一覧

ロータス エキシージ あおえく (ロータス エキシージ)
2011年秋のフランクフルトモーターショー発表時に一目惚れして以来、ずーーーーーーーーー ...
マツダ ロードスター ミドリゲス (マツダ ロードスター)
4台目となる『開けないオープンカー』が我が家にやって来たゾ! 車歴の1/3以上がオープン ...
その他 アルブレイズ-F あるくん (その他 アルブレイズ-F)
折りたたみ自転車だよ。
シトロエン DS3 トロワ (シトロエン DS3)
日常の足車且つ、あおえくの不調時にはツーリングカーとしても使える車として、厳格なる審査の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation