• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月28日

3ペダルHパターンMTフェチが2ペダルシーケンシャルシフトMTを買った話

3ペダルHパターンMTフェチが2ペダルシーケンシャルシフトMTを買った話 最初に断っておきますが、思いっ切り釣りタイトルです(。+・`ω・´)キリッ

タイトル画像をちゃんと見てもらえれば、オチはもうわかりますよね?
R8にしか目が行かなかった人は、道で美人見かけたら、見とれたまま電柱とかに頭ぶつけるタイプかと思われますので、日常生活にもお気を付けくださいw

という事で、3ペダルHパターンMTを愛してやまない男が、2ペダルシーケンシャルシフトMTの車両を購入しましたよ。


2ペダル。


8速シーケンシャルシフトMT。


つまり、自転車買いましたw
サイクルベースあさひが販売しているアルブレイズ-F。名前はあるくんです(安直)。


折りたたみ自転車で、トロワのカーゴスペースに積むことが出来ます(トノカバーを外す必要はありますが)。
サーキット内の移動とか、どっか行った先でちょろっと移動したりするのに便利かなと思いましてん。あおえくには積めないんで、トロワの時だけですがw

ホントは、あんだ~さんの持ってる折りたたみ電動バイクなんかが超便利そうで欲しかったのですが、お値段が…ね(;´∀`)

そんな訳で、折りたたみ自転車ならネットで1万くらいで買えるし~…とか思って探し始めたんですが、どうもその値段帯のはお勧めし難いものが多いらしい。
重かったり、折りたためる箇所が少なかったり、耐荷重70kgまで(まぁ、80ちょいちょい(?)の僕が乗ったらいきなり壊れるとかいう訳ではないとは思いますが)だったり…どうやら「折りたたみ自転車買うなら、5万円以上の買っとけ」てのが、安パイの模様。
正直、安物買いの…はやりたくなかったので、悩んだ末、5万以下では数少ないお勧め(でもなくもない程度?)な車両として紹介されていた、あるくんを購入しました。とは言え、防犯登録とかライトとかとかで、乗り出し価格は4万超え。当初予算の4倍やんけ(;´Д`)

まぁ、でも実店舗に見に行って(わりとかわいい)、折りたたんで(簡単)、持ってみて(軽い)、乗ってみて(意外と走れる)、そしてトロワのカーゴスペースに実際に載せてみて(結構ギリだった)、ネットで適当に買わなくて良かったかな、とw
実際、あさひの店舗で1万円台のも見せてもらいましたが、アルブレイズに比べれるとかなり重く、ハンドル部分も折りたためない仕様だったので、トロワには載らなかった事請け合い。
まぁ、リアシートを倒せば載ると思いますが、それだとリアシート使えなくなっちゃいますからね。

それと、自転車も納車前整備ってのが必要でして、ネットで届いたものはそのままでは乗れない事が多いようです。
ブレーキ他細部の調整が必要で、全く知識と経験がなくて、且つ不器用で飽きっぽい僕のような人間が手を出すのはちょっとばかり心配w
その辺も、実店舗だと安心ですわな。

尚、ネットで買ったのを、自転車屋さんに持ち込んで納車前整備と防犯登録とかをしてもらう事も出来るみたいなので、そういう方法もアリかとも思います(自転車屋さんの内心は別にしてw)。


ただカーゴスペースに載っけただけだと、その辺の交差点曲がっただけで車内を傷つけるかもと思って、こんなものも買いました。これは密林でw


バンジーコード(伸縮するゴムコード)と、先端が別ユニットになっていて、目的によって先端のフック部分を替えられるというアイディア商品。


こんな感じでドッキング。
まぁ、強度的には、最初から一体になってるに比べると、かなり落ちるとは思いますが。


中身はこんな感じ。これで600円だったので、思わずw


入るのかと危ぶんだ付属の専用袋にも全部入りましたw


リアシート裏の、チャイルドシート用フック2箇所に固定。
手前側は、折りたたんだハンドルポストがブラブラしてたので、フレームと固定しました。フックタイプとは違う先端を利用しています。こういう使い方が出来るのは、ちょっとおもしろい。

これで安心してコーナーを攻められるゼ!(違)

あるくん、これから活躍してくれるとイイな。
てか、既に家の近所とかも走ってみてるんですが、かなり快適です。前に乗ってたシティサイクルより走りやすいかも。ちょっと高いもの買ってよかったかな♪

誰ですか?僕がこんなコンパクトでかわいい自転車乗ったら、『サーカスの自転車乗るクマみたいだ!』なんて思った人は!?
ブログ一覧 | その他の車 | クルマ
Posted at 2017/07/28 19:45:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2017年7月28日 19:52
大体解ったけどさ

何でR8がバックなの?
コメントへの返答
2017年7月28日 19:59
完全にネタ狙いですねw
たまたまR8さんがいた時に思いついたというだけの。
2017年7月28日 19:59
よっし~さんが自転車なんて乗ったら痩せちゃうじゃん( ゚Д゚)!
せっかくクマーが定着してきたのに…えっしてない?

私もチャリはちょっとこだわり持ってますw
壊れたらイギリスのブロンプトンとかいって欲しいなー。
コメントへの返答
2017年7月28日 21:34
痩せられる程乗らねぇ!( ゚д゚ )クワッ!!
え?クマー定着してんの?

自転車の世界も、凝りだすと深い世界みたいですね。
いや、ブロンプトンとか高いから逝かないけどね。でも、実際は、まだまだ可愛いお値段なんだよなぁ。
2017年7月28日 20:21
僕のチャリは原動機がついてます。

すいませんそれだけです。



・・・この時期のチャリは暑くて大変じゃないですか!?

ウチの嫁も最近「チャリで通勤する〜♪ルンルン」って言ってチャリ買ったはいいものの、何度チャリで通勤したんだろう・・・
コメントへの返答
2017年7月28日 21:39
( ゚д゚c)ソレ、原チャリ( ゚∀゚)っ))ヤンッ!!

スクーターって逆に怖い人です。

歩くよりはかなり楽だと思いますよ。
そもそも、通勤とかしてないから、そういう使い方しないですけど。
家から一歩も出ない日も少なくない…。
あれ?引きこもり?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
2017年7月28日 20:42
あっ!よっし~さんチャリンコボクとお揃いじゃないですかぁ!!(歓喜)
ボクの白いアルブレイズくんはシール剥がした後アルファロメオシール貼って偽アルファロメオ号ですけどw
え?···8段ギア?最新型はボクのより2段も多いんですか!?(うちの6段ギア)
アルブレイズ-F?レクサスのいいやつ的なポジション??(‘д‘ )
コメントへの返答
2017年7月28日 21:43
炙りん号は、アルブレイズの前期型やね?前後異径ホイールだべ?
じゃ、じゃあ、お揃いじゃないから…Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
びみょ~に、重なるような重ならないような、不思議な関係…?
あるくんにも、ロータスマークか、シトロエンマーク貼らないとダメかな?
2017年7月28日 21:14
うん、だから自分はH大好きなオッサンだよって言いたいんでしょ?( ゚ー゚)
コメントへの返答
2017年7月28日 21:45
そういうオチでも良かったかー。
2017年7月28日 21:24
サーカスの熊さんが書いているブログはこちらですか?
コメントへの返答
2017年7月28日 21:46
こちらです。入場料は1200円です。
2017年7月28日 21:27
こばちくわ( ´ ▽ ` )ノ

サーカスのクマ( ^ω^ )かわいいじゃないですかぁ(*´∀`*)
折りたたみチャリは便利で良いですょね( ^ω^ )
よっし〜さん今度チャリツーしましょうか(笑)
コメントへの返答
2017年7月28日 21:49
こば地区大会決勝(●゚ω゚)ノ

サーカスのクマも、近くで見るとかわいいとは言えない存在ですよ。獣臭いし。
便利ですね。思ったよりも走れる感じですし。
でも、チャリツーは断る!( ゚д゚ )クワッ!!(死ぬから)
2017年7月28日 22:09
( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
電柱にぶつかるタイプだよ…僕は

そう言えばウチは昔からあるよ
ツインシーケンシャルシフト
でフレームはカーボンとクロモリ鋼

雪の日には最強さ←MTB

この季節ボトルホルダーもお忘れなく( *˙ω˙*)و グッ!
コメントへの返答
2017年7月28日 22:36
ぶつかるタイプなのか…(;´Д`)
気を付けてね。

よく考えれば、バイクもシーケンシャルシフトなんだよね。
車だと特殊なイメージあるけど。

長距離移動に使うわけでもなく、基本トロワに積みっぱなしなので、とりあえずドリンクホルダーなし状態ッス。
2017年7月28日 22:39
自転車乗っている姿似合っていました(^^♪
・・・群サイ今回いけませんが、お気をつけて楽しんできてください!!
コメントへの返答
2017年7月28日 23:18
やべぇ!ストーキングされてるっ!?
明日のあの辺、一日中雨予報ですよー(´Д⊂ヽウェェェン
2017年7月28日 23:16
御疲れ様です!

まさか、群サイをコレで走るんじゃ??

モトコンポでもよかったんじゃ・・とか言っちゃダメッすか?(笑
探すのが大変かもですがw

コメントへの返答
2017年7月28日 23:22
|゚Д゚)ノオツカレー

いや、本来はコレで走る方が正しいですからw

あったとしても、今かなり高いんじゃないでしょうか?
それに、たぶん、トロワのカーゴスペースには入らないと思われ。
2017年7月28日 23:27
おっかしいなぁ〜σ(^_^;)?

ちゃんとR8の手前のチャリに気が付いてたのに・・・


チャリで電柱に激突したり田んぼに落ちたりしたのは何でだろぉ〜(-。-;)ふっ


あっ!

よっし〜♪さん、チャリとはいえww
納車おめでとうございま〜すヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2017年7月28日 23:40
気付いてはいても、他のことに気を取られてたら同じって事で(;´∀`)
或いは、電柱や田んぼの方が飛んできたのかもd(ゝ∀・*)ネッ!!

お祝いの言葉、(*´∀人)ありがとうございます♪
2017年7月29日 1:19
アニキクマさんがチャリ。。。(´゚艸゚)∴ブッ

次は玉乗りにチャレンジしましょうヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2017年7月29日 4:31
チリンチリン~♪

バランスボールで痩せろってことかな?w
2017年7月29日 7:39
R8と同じ緑色のチャリにすれば、誤魔化せたかも❓(笑)

折りたたみチャリがあると移動が楽でいいですね❗️

ウチもエリーゼに積めるキックボード🛴が欲しいです♪
( ゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2017年7月29日 20:41
逆に、水色エリーゼの前に置けばいんじゃね?hanpekoさーん!青空1号出して!w

色々と便利な…気がします(;´∀`)
今日も、積んだまま群サイ走ってましたw

エリエクに積める、お手頃で良い物があると良いんですけどねぇ。
2017年7月29日 12:05
よっし~さんも 弱虫ペダルに影響されてチャリを購入されて1人でしょうか?

自転車は電動アシスト付が最高です
ギアだけでは辛いです
コメントへの返答
2017年7月29日 20:49
全然影響されてません。
読んでもないしw

いえ、あの…電アシの折りたたみ自転車ありますけど、重い、価格高い、トロワに積めるか?と、僕が必要とする方向性と全く違うんですけど…?(;´Д`)
2017年7月30日 21:49
クマーさん、こんばんは〜(^o^)/

自転車ちょっとそこまで行くのには、便利ですよね〜♪
でも、田舎だと中学生くらいしか乗っていません。皆さんクルマですよね。

今度はクルマの運転も練習してください……って、人間だったさ💦
コメントへの返答
2017年7月30日 22:28
クマーよっし~です、(*´∀`)ノシ コバワー

行った先でちょいちょいと動ける範囲が広がりそうなのが便利そうです。
今は峠道に行くと、自転車たくさん走ってますよ。お互いに気持ちよく走れると良いですな。

車の運転もそれなりにデキちゃうクマーですよ?

プロフィール

「@白銀号 最近歳のせいか記憶力が…ダレダッタッケ?」
何シテル?   09/04 16:00
※現在、ほぼほぼ放置中です※ ☆ちゎ―――(o´д`o)ノ゙―――ちゎ☆ ハゲメタボのアラフィフなオッサンのよっし~♪です。 普通で平凡で日常的な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

堀内商店 エアコンELパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/12 21:13:27
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 16:09:11
スーパーチャージャーの故障と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 10:36:54

愛車一覧

ロータス エキシージ あおえく (ロータス エキシージ)
2011年秋のフランクフルトモーターショー発表時に一目惚れして以来、ずーーーーーーーーー ...
マツダ ロードスター ミドリゲス (マツダ ロードスター)
4台目となる『開けないオープンカー』が我が家にやって来たゾ! 車歴の1/3以上がオープン ...
その他 アルブレイズ-F あるくん (その他 アルブレイズ-F)
折りたたみ自転車だよ。
シトロエン DS3 トロワ (シトロエン DS3)
日常の足車且つ、あおえくの不調時にはツーリングカーとしても使える車として、厳格なる審査の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation