• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月12日

SSTR2024に向けて

参加日が迫ってきたSSTRに向けて



二輪車定率割引を申し込みました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
下道メインで走ろうかとも思いましたが、早着して能登半島を少しでも巡ろうかなと……。

あとは



フロントをこれに変更です。



お盆ツーリングではこちらを履いていましたが、林道メインなタイヤは石川県までのロングツーリングには向かな過ぎなので……。
あと、このミシュランのトラッカーというタイヤはサイズラインナップ的にリヤ用な筈なんですが、フロントに履かせたら……

























真っ直ぐ走らないんです!
正確に言うなら『バンクし始めたら直立に戻らない』という不思議なハンドリングになってしまったんです。
感覚的に、タイヤの断面が

こんな尖った形状で、バンクし始めたらひたすら倒れていこうとする感じに思われるハンドリングです。
アクセル開けても殆ど起き上がろうとしないとか、もう滅茶苦茶です……。
舗装路のコーナーでは常にハンドル操作して起き上がる操作しないと際限なくバンクしていくという恐怖のハンドリング……。
これが林道に入ると『倒しやすい・曲がりやすい』に変化するのですから不思議です……が、兎にも角にもこのタイヤで舗装路メインのロングツーリングに行くのは大変って事で変更しました。
2000kmしか走ってませんけどね……。

ちなみにリヤは



2,000km走行と考えたら、予想以上に摩耗してました。
これ、5,000kmで交換時期迎えるんじゃなかろうか……。
舗装路ツーリングだけなら10,000kmはイケそうですけど、快適なハンドリングの限界は5,000kmってとこかと。
ブロックサイズ的にもう少し耐摩耗性が高いかと思ってましたが、ちょっと残念です。
まぁアナキーワイルドもほぼ同じ寿命と思えば諦めもつきます……。

それと、スプロケ変更で純正と同じ112Lとしていたチェーンを



カットして



110Lとしました。
お盆ツーリングでデータ取れましたが、燃費は30km/Lまでしか伸びなくはなりました……。
ですが、市街地での走りやすさが増したので

フロント15T、リヤ45T
チェーン520−110L

3.0というローファイナルな組み合わせがベストと判断しました。
純正は16−47ですから2.94です。


あと、トップケースのマウントを補強対策しました。



ジュラルミンの5mm厚アルミブラケットを製作し、GIVIのM3マウントベースをトップケースマウントとアルミブラケットでサンドイッチする事で強度を上げました。
これで空荷であれば林道の振動にも耐えてくれると思います。
今後の四国ツーリングで活躍してくれると思います……もちろん今回のSSTRでも!
予備タンクさえあればギリギリ無給油で青森から千里浜なぎさドライブウェイまで到着出来るのは確認取れてますからね!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

そして雨天も含めた長距離走行対策として



スクリーンのエクステンションを取り付けました。
少しだけ空気を跳ね上げる事で身体に当たる風を減らし、更なる疲労対策としました。
長距離走りますからね!

あと、林道でツーリングマップル見る必要性を痛感したので



デグナーのタンクバッグを装着しました。
一応用意はしましたが、かなり小型の選んだつもりてしたが、それでもデカい……。
うーん……売るかなw



ラスト、ゼッケンも貼って準備完了です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)




あ、友人から『ステー折れたー😭』というメッセージが来ました。



なんとか走り続けてるみたいですが、エクストラポイント獲得して無事ゴール出来るのかな……。
まぁ人の心配してる場合じゃないんですけどね……走行距離的にw
ブログ一覧
Posted at 2024/10/12 12:50:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

『Panaracerグラベルキング ...
onimasaさん

GPR300のグリップ
トリトンキャブさん

ニューアイテム取り付けてからの〜
NABEさん

南房総ドライブ | 5066km
keim*rrrさん

R1100S~走行5000km弱で ...
caccyoさん

プリウス50系・過去最高燃費(4~ ...
はちはち丸さん

この記事へのコメント

2024年10月12日 16:25
まめに地点登録しないと後で見直した時に軌跡が直線的になっちゃうんですよね。
ってお友達のNo1564さん今見たら半島を反時計回りに大回りしていますね(^◇^;)
明日はあそこから出発ですか?
色々な意味でご安全に(笑)
コメントへの返答
2024年10月12日 18:40
友人は応援ポイント7箇所巡る事に集中したみたいで、前半はワープしたみたいです。
しっかりゴールしたと連絡がありました😆
連休だから、食彩市場の辺りは大変だったんじゃないかと思います。

私は予定通り(?)例の場所からです。
12:30〜14:00には出没しますw
往復3,000kmオーバーの旅が始まります……。

プロフィール

「@びーとる. ここは夕日が最高なんです! 風呂から観てたので写真はありませんが……」
何シテル?   08/11 19:55
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025お盆ツーリング① 踏破証明書ととんかつ脳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:33:18
3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation