• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッシ~の"黒スカ" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2013年9月22日

ファイナル変更とLSD組み込み その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
また続きです(^_^;)

紹介が遅れましたが今回組み込むLSDです(^-^)

TOMEIのテクニカルトラックスアドバンスです~(≧∇≦*)

最近TOMEI製品の使用率が高いです(ーー;)

最初は今車についてるNISMOと思われる?デフを移植しようと思ったのですが、入れ替えるにしてもO/Hくらいしたいし、O/Hキットの金額だけでも3マソくらいするしデフを3つも開けるのは面倒すぎるので新品おごってしまいましたヽ(´▽`)/

どんな効きを見せてくれるか楽しみだ~(*∩∀∩*)ワクワク♪
2
というわけでいきなりですがR32のデフケースに4.111ファイナルとTOMEIのLSDが組み込まれました~ヽ(^0^)ノ

でも、調整は大変だったんですよ(´;ω;`)

これにオイルを入れて蓋をして車に搭載しま~す(^-^)
3
現在使用中の4.3ファイナルプラスNISMO?のデフさん(^-^)

お疲れさ~ん、バイバ~イ(^o^)/

ギヤ比が合わなかったらまたお世話になるかも~(´;ω;`)
4
そして4.1ファイナルプラスTOMEIデフさん取り付け~o(^o^)o

どんな働きしてくれるかな~(o^^o)ワクワク
5
ウキウキして忘れるところでしたがスピードメーターのピニオンギヤも4.1ファイナルに合わせて21歯から20歯のものに交換(^_^;)

このあとスピードテスターに乗っけて確認しましたがバッチリでした♪

で、肝心のLSDなんだけど少し動かしただけでバッキンバッキンゴッキンゴッキン音が凄すぎるんですけど~(ToT)
壊れてないよね~(ーー;)
ドラシャ折れるんじゃないか~っていうくらいバキバキなんですけどヽ(;▽;)ノ
当たりが付けばおとなしくなるんかなぁ(。-_-。)シンパイ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

APJクロス組み付け②メインシャフト

難易度: ★★★

APJクロス組み付け④クラッチハウジングへの組み付け

難易度: ★★★

APJクロス組み付け⑤ミッションケース取り付け

難易度: ★★★

APJクロス組み付け②メインシャフト続編

難易度: ★★★

APJクロス組み付け①ベースミッション分解

難易度: ★★★

APJクロス組み付け③カウンターシャフト

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月24日 12:40
(´・ω・`)難易度★ひとつは おかしいょぉぉぉw

コメントへの返答
2013年9月24日 18:17
ホントですにゃ~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
めんどくさいって言っておいて★ひとつだ(笑)
実際は★★二つくらいかな~(-.-;)

一度やってみた今となってはあまり自分でやろうという気にはなりませんです、ハイ(ーー;)

プロフィール

「初まいこさん行って来ました(^O^)」
何シテル?   01/18 12:01
ラッシ~です。 車大好きなオサーンです。 愛車のスカイラインに全財産を注ぎ込んで壊しては直し?を繰り返している文字通りの「車バカ」です( ̄▽ ̄;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

'15 笠岡プチゼロヨン o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 06:16:45
ヘッドライトのバルブ交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 12:25:55
どえらいもんに 遭遇しちゃいました(*^-^*) パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 21:49:34

愛車一覧

日産 スカイライン 黒スカ (日産 スカイライン)
平成5年式 GTS-t タイプM 平成14年、知人の紹介で13万円で購入 元の状態は8 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
'97y ミニクーパー1.3i MT 初めての愛車 この車のおかげでクルマの楽しさを知る ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1988年式シトロエン 2CV6スペシアル 平成10年5月にバイト代を貯めて購入 テ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成3年式 GTS-t タイプM 平成12年にgooかカーセンサーかの中古車雑誌で見つけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation