• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月13日

クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(トランスミッション交換②)

クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(トランスミッション交換②) 6月12日、神様に自宅ガレージでミッション交換すると伝えると、大変だからリフトもフォークリフトもあるうちでやれと。
助かります(T_T)
早速ハイエースにミッションなど使いそうな道具を積み込んで県央地区へ。

16時に到着して、荷物を下ろし今後のことや色々話して帰宅。

帰り道、ビッグスワンの方向で花火が上がってました。
─────────────────
13日、6時半に家を出て、県央の神様のガレージに8時半着。

151596km、32000kmのミッション交換します。

神様が来る前に外せるところは外しときます。

神様がいらしてガレージに収納。

リフトのセッティングが出来たので、バッテリーを外します。

上げてアンダーカバー、タイロッドエンドなど外しときます。

14時、クロスメンバーが外れました。
ここからミッションを切り離しますが、なかなか大変でした(;^_^A

狭くててが入らないし工具もなかなか掛からない場所も(T_T)

18時、ようやくミッション下りました。
次回やるならバンパー外してラジエーターも外して作業した方が早いかな。

ここから左側のドライブシャフトがなかなか外れずしばらく格闘(T_T)

ようやくドライブシャフトが外れたので、中古ミッションをパレットに載せて良い角度でタイダウンベルトでパレットに固定。
フォークリフトで大体の場所に持ち上げて、バールでこじって微調整して連結!

21時、ミッションマウントに取り付けてミッションを積みこみ完了。

終わるまでやる予定でしたが、疲れたので今日はここまでにして、神様の車を借りて帰宅しました。
ここまで来ればあと少しです。
明日も休みなので朝からまた県央へ行って作業します。
ブログ一覧 | ミニクラブマンF54
Posted at 2025/06/14 00:01:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

クリーンディーゼルの過走行車を買っ ...
ducanoriさん

活動報告--2025.6.12--
静岡大学自動車部さん

嫁ロードスターのメンテ(クラッチ交 ...
たんぐーさん

ポルシェ356の路上復帰プロジェク ...
バスタブさん

<FD>エンジン降ろし準備⑥・・・ ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

2025年6月14日 0:12
お疲れ様です!
道具が揃ってても大変そうですね~😖もう1日頑張ってください!
コメントへの返答
2025年6月14日 0:36
お疲れ様ですm(_ _)m

とにかく重くて難儀しましたよ(;^_^A

ありがとうございますm(_ _)m
無事動くのか?(;^_^A
2025年6月14日 5:12
ホントにお疲れ様です。
大仕事で帰路2時間掛かるなら泊まる訳にはいかないんですか~(労い酒でも呑んで)
コメントへの返答
2025年6月14日 6:57
おはようございますm(_ _)m

ありがとうございますm(_ _)m
往復の時間考えると作業続行して終わらせるか、泊まるかですよね(;^_^A

土日の新潟は渋滞もありません(それでも1時間半掛かりますが)し、これから昨日の続きやって来ます(^_^)
2025年6月14日 8:24
これは自宅でやらなくて正解でしたね(・_・;
往復は大変でしょうが・・・
続きがんばってください(^_^;)
コメントへの返答
2025年6月14日 21:28
お疲れ様ですm(_ _)m

今日は雨・・・自宅だったら作業進みませんし、重量物は怪我に落下などの破損の心配大でした。

ありがとうございますm(_ _)m
今日も終わりませんでした(T_T)
数日通わなくてはです。
2025年6月14日 9:11
おはようございます

すでに作業開始しているでしょうか。

完全にメカニックですよ。😅

驚きしかないです、、、ご安全に。
コメントへの返答
2025年6月14日 21:30
お疲れ様ですm(_ _)m

今日は9時から作業開始しました!

ありがとうございますm(_ _)m
今日も終わりませんでした(T_T)
プロならもう終わってるはずですよ(;^_^A
数日県央地区通いしなくてはです。
2025年6月14日 12:56
こんにちは。

MT交換となると大変な作業ですね。
慌てず焦らず頑張って下さいね。
コメントへの返答
2025年6月14日 21:33
お疲れ様ですm(_ _)m

ありがとうございますm(_ _)m
慌てず焦らずですよね。
今日も終わりませんでした。
初めての車は何が起こるか分からないです(T_T)

これも自分の整備の引き出しになれば本望なんですが。

数日通い整備が続きます。
2025年6月27日 23:09
おばんで~す(^^)/

2柱リフトやフォークリフトを借りたとは言え、一日でミッションの交換作業を終えてしまうなんて流石ducanoriさん
私だったら普通に車屋さんに丸投げか、車を乗り換えてます(笑
コメントへの返答
2025年6月28日 7:26
毎度です~( ^o^)ノ

ありがとうございますm(_ _)m
初めての車の初作業は思ったよりも時間が掛かりました(;^_^A
それでもここまでは良かったんですけどね(T_T)

実際、走行距離が少ないクラブマンへの乗り換えも考えました(;^_^A
今回買った32000kmの中古ミッションと同等の走行距離のクラブマンは高くて買えませんけどね(;^_^A
2025年6月28日 8:37
作業、お疲れ様です。
ATの載せ換え作業も出来るなんて凄いです。

2柱リフトやエンジン用ジャッキがあると作業効率はかなり良さそうですね。
コメントへの返答
2025年6月28日 22:10
お疲れ様ですm(_ _)m

ありがとうございますm(_ _)m
重くて大変でした(;^_^A

2柱リフトはやはり欲しい設備です(^_^)

プロフィール

「@ニュルぶるさん、隠れ家麺屋長太ですね。味噌ラーメンですか(^_^)」
何シテル?   08/06 08:46
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

七夕に、ちなんでお盆も近い事もありますし、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:49:31
リアアクスル・スプリング交換錆止め ホイールシリンダーO/H  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:10:59
ついにR側エンジンマウント交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 05:15:53

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
73年式スプリントです。 走行距離30000kmで購入。購入後すぐに元色のブルーメタリッ ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ハスクバーナ SM450R ハスクバーナ SM450R
2011年式のSMR449です。 04年式、08年式のSM250についで3台目のハスクバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation