• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raccoの愛車 [トヨタ クラウンセダン]

パーツレビュー

2017年5月31日

DUNLOP LE MANSⅤ 215/40R18  

評価:
5
DUNLOP LE MANSⅤ 215/40R18
取付日:2017.5.17
ODO:32370km~

新しいアルミホイールCRS101に組み込んで、セットで交換。

ダンロップブランドのタイヤを購入したのは、たぶん初めて。
ランティス:ミシュラン→ピレリ→ファルケン(オーツタイヤ時代)
プログレ:ヨコハマ→ファルケン→ブリヂストン→ファルケン→ファルケン
GXS12クラウン:ヨコハマ→ファルケン→ダンロップ(今回)

まだ慣らし段階(ダンロップでは走行速度80km/h以下&走行距離100km以上と規定)だが、とりあえずのレビュー。
タイヤ内側には 空洞共鳴音対策としてダンロップ独自の特殊吸音スポンジが貼られているが、その割には “ぼぉ~~ん”とこもる連続音が少し耳につく。この点は、以前プログレに履かせたBS レグノGR-9000に似ている。ハーシュネスの単発音は問題ない。聞こえてくるのが主に共鳴音ということは、ロードノイズ・パターンノイズが抑えられている証拠かな とも思う。
普段走り慣れた道を走ってわかったが、横浜 ECOS ES31(15インチ・中古)や ファルケンZE914(16インチ・新品)より静か。また、アクセルを抜いた惰性走行時、接地幅が広いのに とても良く転がる。ファルケンにも感心したけど、それ以上。転がり抵抗性能AA表記は だてじゃない。
40偏平の薄さからくる若干の突き上げだけはいかんともしがたいけど、トータルでの良さを感じるので GXS12の純正サイズ(195/65R15)も体感してみたいところ。

※追記
約2000キロ走行した。燃費は、高速道巡航で 純正サイズ並みの14km/l台が出た。乗り心地の悪化も最低限に抑えられている。タイヤ自身がショックを吸収しているのが感じられるのだ。ハーシュネスに伴う揺すられ感も少ない。高速道流入路のような Rのきついカーブでの踏ん張りは、プログレとクラウンで履いてきた7つの中では一番。値段以外は全て良し という印象。自分にわからないのは、限界性能・ウェット性能・経年後の性能と 耐摩耗性あたり。
タイヤは 同条件での比較がしにくく、また 軽量アルミホイールとセットでの交換なので、感じたままのレビューになっていることはご容赦下さい。
(2017.9.17)

ダンロップの別ブランドであるファルケン(現行モデルはZE914F)と比較すると、新製品ということもあり 実売価格が高い。旧モデルのルマン4のように値落ちが進んで 価格帯がファルケンに近くなれば、選ぶ価値がさらに高まると思う。(コスパを考えた場合は ファルケンも十分に“アリ”)

2020.5.9 ODO:約42000km
少しノイズが増えたかも…。


【空気圧メモ】(適正280kPa~)
2017.05.17 窒素充填 300kPa
2017.10.23 窒素補充 300kPa
2018.05.09 窒素補充 300kPa
2018.10.19 窒素補充 250→300kPa
2019.* 窒素補充 300kPa
2019.* 窒素補充 300kPa
2020.7.12 窒素補充 290→300kPa


・・負荷能力と空気圧・・
純正タイヤ:ロードインデックス91(空気圧200kPa)

ルマン5:ロードインデックス89 エクストラロード規格なので、換算で空気圧280kPa以上必要

・・重量・・(1本)
15インチタイヤ+新車装着スチールホイール:18kg
16インチタイヤ+スズキ純正アルミホイール:18.5kg(タイヤ単体10kg)
18インチタイヤ+50系エスティマ純正アルミホイール:21.5kg
18インチタイヤ+CRS101アルミホイール:F17.7kg R18kg(タイヤ単体9.4kg)
新車装着ホイールナット(貫通タイプ):0.556kg(20個)
クルーズ製スチールナット:0.997kg(20個)
クルーズ製アルミナット:0.434kg(20個)
5mmスペーサー:0.284kg(2枚)
ハブリング:0.146g?(4枚)(推定・はかるの忘れた)


★☆仕様☆★
規格:215/40R18 89W XL
外径:630mm
幅:220mm
ラベリング:AA/B
重さ:実測 約9.4kg (1本)
製造年週:1705
製造国:日本
発売年月:2017年2月

(価格は税/送料込・4本のもの)

関連情報URL:http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/passenger/lm5/
購入価格96,380 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※タイヤプライス館(タイヤワールド館ベスト)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

DUNLOP LE MANSⅤ 215/40R18

4.78

DUNLOP LE MANSⅤ 215/40R18

パーツレビュー件数:32件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DUNLOP / LE MANS LE MANSⅤ 215/60R16

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:9件

DUNLOP / LE MANS LE MANSⅤ 245/35R20

平均評価 :  ★★★★4.92
レビュー:13件

DUNLOP / LE MANS LE MANSⅤ 175/60R16

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:15件

DUNLOP / LE MANS LE MANSⅤ 195/60R16

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

DUNLOP / LE MANS LE MANSⅤ 235/55R18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

DUNLOP / LE MANS LE MANSⅤ 245/45R18

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

CAR MATE / カーメイト INDEED ルームミラー290F 木目 / ...

評価: ★★★★★

SHARP プラズマクラスターイオン発生機 IG-NX15-B

評価: ★★★★★

ぶーぶーマテリアル T10 LED レッド 赤 優しく明るい光拡散 ポジション ...

評価: ★★★★★

星光産業 EB-48 A/Cホルダー BK

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) フューエルポンプ

評価: ★★★★

NAKOBO T3 2SMD 3014チップ ホワイト(10個入り)

評価:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クラウンセダン パワステフルード漏れ お悩みメモ https://minkara.carview.co.jp/userid/1680537/car/1963750/8177724/note.aspx
何シテル?   04/22 09:51
・クルマいじりは、型にとらわれず 快適な物を積極的に採り入れるレトロフィットで楽しんでいます。あんまり大したことはしていません。 ・文体:短文敬体長文常体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マップオンデマンド地図更新<2>NSZT-W68T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 20:00:11
奇跡の天才タマゴ(トヨタ『エスティマ』初代・10/20系) ~マイフェイバリットなクルマたちVol.2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 16:53:11
試乗 トヨタ MIRAI G “Aパッケージ” JPD20 ☆クラウン3.5HVと乗り比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 20:33:23

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
運転する機会があった沢山の車種の中で 最も気に入ったうちの一台が、フェンダーミラー仕様の ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プログレは、自分の考えるセダンの理想が具現化されています。 デビュー前から 雑誌でスクー ...
ヤマハ PAS Brace-L ヤマハ PAS Brace-L
2013.2.13~2013.11.4 (ODO:0→592km) 2021.11.26 ...
ブリヂストン リアルストリームミニ ブリヂストン リアルストリームミニ
2013年秋から愛用中の電動アシスト自転車。 20インチ451のミニベロです。 REA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation