• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月03日

初対面!!

初対面!!







ついに初めてのご対面です!

まぁ自分のクルマではないのですが、今非常に気になっているクルマ!!

「三菱 アウトランダー PHEV」



昨年、東京お台場のMEGAWEBにて試作車が展示されていたのは実際に見たのですが、市販車を見るのは初めてです(^O^)

お客様付きのお車で試乗はできませんが間近で拝見させて頂きました。

この車、写真写りが少々悪く、写真ではあまり格好良く見えない!?のですが実物を見ると意外に格好良く見えるのです。不思議に・・・。

自分で発電する電気自動車ということで、基本電気で走ります。短距離の通勤なら家で充電すればほぼガソリンを使うことがありません!!カタログ燃費は驚異のリッター67km (゚o゚;;

家で充電出来る環境が無くてもエンジンで発電できちゃうんで、マンション住まい等コンセントが無くても大丈夫。電気とエンジンとの組み合わせによっていろんな走行が可能とのこと、おまけに4WDですし!オプションでスマホで充電やヒーターのON、OFF等の制御が出来たりとまさに未来マシン。

おまけにこちらの車両は、ぶつからない、ついて行く、はみ出さないの「e-Assist」付き車でした!

シフト部もこんな感じで、、、(画像は拝借させて頂きましたm(_ _)m)



ちょっと、T社のPウスと似ておりますが・・・。

電気自動車に試乗したことありますが、加速力がランエボ並かそれ以上で、今まで電気自動車=つまらないだろうと思っていた固定概念が潰されてからは、電気自動車に興味深々なのです(´∀`)

でも電気自動車が普及するのは、まだまだ先でしょうね。充電スタンドは少しづつ増えてはきてますが。

でも多くの方にあの何とも言えない楽しさを是非体感してもらいたいです。モータースポーツでも使えそう・・・ モータースポーツの醍醐味の音はありませんが。三菱さん次期ランエボを電気自動車で!

しかし現実に戻ってみますと、いくら国から補助金が出ようが、ビンボー人のワタクシには残念ながらとうてい買えません(T ^ T)

本日は通勤車のekスポーツ君の水温計(青ランプ)が消えないトラブル、ヒーターも効かず!サーモスタットが多分ご臨終です・・・。

ランサー、ek両車ともよく壊れてくれます(^_^;) これからも長生きして頂くため早く直そう・・・。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/02/03 22:58:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

Stamina lunch for ...
UU..さん

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

この記事へのコメント

2013年2月4日 21:52
三菱内のエンジニアからするともっと良い素材を使いたい

上層部ではもっと安くらしいです 80・90年代の話ですが

例えばE39系CD系のフロントナックルの材質 鋳物系など

流し込む鉄をケチってたらしいです

その代わりラリーアートからグループAナックルなんて二十何万円もする・・・

三菱内部でもいろいろ格闘があるようです。
コメントへの返答
2013年2月4日 22:20
行方不明さん、こんばんは。

ここ何年かのリコール問題がそれを物語っていますよね。リコール自体悪いとは言いませんがエンジニアからするともう少し良い素材を使っていたらということになりますよね・・・。

未だ変わらない体質(上層部)・・・。エンジニア、販売会社の方々は苦労しているのに(>_<)

80、90年代付近の車両の塗装もひどいですしね。特に天井のサビが。ナックルの強度も確かに・・・ですね。


プロフィール

「高知サイコー!!」
何シテル?   04/25 23:05
四国ダートトライアル選手権を中心にモータースポーツ活動をしております。 2003年まで2WDにて「JAF四国ダートトライアル選手権」にスポット的に参戦。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC四国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/20 23:48:08
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2014年シーズンからの相棒。 久しぶりのフルノーマル状態からの競技車作り!少しずつ仕上 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ekスポーツに変わる通勤、レジャー車。 このオジサン車をいかに若者車に変えるかが今後の鍵 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
不快適装備(特にエアコンレス)と燃費の悪いランサーでは通勤、遠出が厳しいのでこちらの方が ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ダートラデビューマシン。RSではなくサイボーグで更にサンルーフなんぞが付いておりました・ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation