• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月27日

出るべくして出る、のかな?


なかのひと

|・ー・)ノ ィョゥ

スバル インプレッサWRX STIに4ドアモデルかァ。
(Carviewのニュースより。
 リンク:http://www.carview.co.jp/news/2/128445/

最初は出さない、なんて話も聞いていましたけど、やっぱり出すんだよネ。
こうやって見ると、ライバルといわれて久しい「三菱 ランサーエボリューション」みたいな
マッチョなブリスターフェンダー。

GRB型も見慣れてきていいけど、セダンのこの形は歓迎です。
ワテはつくづくセダン好き。(爆)

…とはいっても買い替えはハナからムリだから、
 GDAインプレッサをあと5年以上は乗り続けませんと。
(´▽`;) アハハ…
目指せ、走行距離15万km!?

先日発売した「インプレッサマガジン Vol.47」には、この記事は載っているのかしら。


Firefox3 Meter

ブログ一覧 | 日々日記 | 日記
Posted at 2010/05/27 17:35:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年5月27日 19:15
ばわ(^^)v

やはり出るねぇ。インプマにも記事が載っていたよ(^^)

メカニズム的に大きな変更はないみたい。
コメントへの返答
2010年5月28日 13:34
ィョゥ ヽ(^∀^ )

たしかに載っていましたネ。

>メカニズム~
セダン独自のメカニズムを搭載したら、
GRBやGRFオーナーから非難轟々ですネ。
(゚Д゚;)

それより、あも「もっこりワイドフェンダー」に
魅せられています。(爆)
2010年5月27日 20:03
(=゜ω゜)/~イョゥ♪

目指せ15万キロ?あまいあまいっ!!

20万キロ目指しましょうっ!!俺あと9500キロだし(笑)
コメントへの返答
2010年5月28日 13:36
ィョゥ ヽ(゚ω゚=)

>20万キロ目指しましょうっ!!~
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
ウチのコ、カテ号より貧弱だから、
これでも結構キツ目の目標なのよォ…。

乗り換えの予算は確保できないから、
それこそ「直せなくなるまで乗る」のが
最終目標のひとつ、であります。
2010年5月27日 21:41
ついに公式アナウンスがきましたね!
さて、いつ発売なんでしょう??
自分もセダンスタイルが好きなので気になってます。
コメントへの返答
2010年5月28日 13:38
ィョ―ゥ ヽ(゚∀゚ )

デビュー時期は多いに気になります。
デビューしたら即、試乗しに行かねば。(爆)

欲を言うと、STIだけじゃなくて、
WRXグレード相当も出してほしいのよネ。
(STIだと高嶺の花だし、乗りこなせないから)
2010年5月28日 5:40
5ドアでセダンは出さないという事でSTIを購入された方々もいますから…売れ行きどうなんでしょう?
しかし、今頃出すのはちと遅いかも?モデルチェンジの時期が気になったりします(笑)
丸目は剛性も良いし、互いにまだまだ走れそうですよね♪

コメントへの返答
2010年5月28日 13:42
ィョゥ ヽ(´Д` )

スバルでの「セダン人気」は
他メーカーとは一線を画しているようで。
たしかに、苦渋の選択でGRBを買った
オーナーさんからは不満の声があがりそう。
多少「遅きに失した」とはいえ、よく決断してくださった、と思います。

>モデルチェンジの時期が~
もっとも次代のインプレッサが
現状と同じようなグレード構成になってくれるかどうか…。
ワテは期待薄と推測しています。
2010年5月28日 8:52
今日の15時? だったか、スバルHPにて公開らしいです。

出すんなら最初から出せ、出さないと言ったんなら出すな、って心境ですね。
基本セダンの方が好きなんで。

まぁ、実車を見てみないとわからんですが。
コメントへの返答
2010年5月28日 13:44
ィョゥ ヽ(・ー・)

>出すんなら最初から~
ラキさんとしては心境は複雑、でしょうか。
はやいところ、実車を拝んでみたくなりました。

あのスタイルでWRXを出してくれれば、
「自分の理想のクルマ」なんですけどネ。
(*´Д`) ハァ…出してくれないかなァ
2010年5月28日 22:50
|´ρ`)ノィョゥ

ウーン・・・(-ー)
ヒュン●イを彷彿させるデザインと
思うのはワスだけでしょうか・・・(;´Д`)
正直あんまり売れない気がすr・・・w
好みもあるでしょうが、もっとスポーツカー
好きに「カッコいい!」「欲しい!」と思える
デザインにすることは出来るはず・・

いっそのことワスにデザインさせて欲しい
ものです(´∀`*)ウフフ
これでまたGDの中古価格が高騰しそう
で鷹目が遠退いていく~(;つД`)
コメントへの返答
2010年5月30日 11:00
ィョゥ ヽ(´ρ` )

RIDE-BLUEさんはヒュ●ダイ車っぽく
見えちゃいますか。

正直買い替えに踏みきれはしませんが、
売れてほしいというのが正直な感想デス。

>いっそのことワスに~
(´▽`*) アハハ
消費者がデザイン投稿を行って採用されたものなら、親近感も沸こうというもの。
トレンドを反映していますし、アリだと思います。

>これでまた~
(;゚д゚) ァ…
壱号機か二号機は「箱替え」なのケ?
2010年5月29日 13:29
ついに出るんですね!
北米の方がちょっと早かったですね。

早く実車を見てみたいです。
コメントへの返答
2010年5月30日 11:03
ィョゥ ヽ(´Α` )

STIだけでなくて、WRXをしっかりと
ラインナップに加えていただきたいもの。

GRBみたいにゴテゴテした装備は不要、
でも、GH8よりはパンチの効く走りがしたい。
だからこそ、WRXの存在意義を
声を大にしていいたいのですけどネ。

実車がデリバリーされたら試乗車も出るでしょうから、しっかり検証しませんと。
2010年5月29日 21:45
このご時世に北米需要とはいえ需要ありきでホットバージョンが出るってのは嬉しいですね!
リアビューがごてごてしててエボ5とかのイメージに近い感じがします。
カッコイイけど個人的にはワゴンスキーなんで現行がいいかな(^^;
コメントへの返答
2010年5月30日 11:06
ィョゥ ヽ(゚ー゚ )

>リアビューがごてごて~
ワテには「リアフェンダーのもっこり具合」が
ランサーエボリューションを彷彿とさせている気がします。

>カッコイイけど~
あらノ(´д`*) 、そうなんですか?
「Driving Pleasure」を満喫するために
セダンは不可欠ですよォ。
2010年5月31日 21:49
私的には新型セダンSTiはヒットデザインです♪
このご時世にこんな博打車を出すとは、スバルも少しは元気になってきたのかもしれませんねw
コメントへの返答
2010年6月1日 11:26
ィョゥ。 ヽ(´∀` )

>このご時世にこんな博打車を~
博打が当たってくれることを切に願います。
(ワテは買い替えたいけどできませんが…)
エコカーばかりがクルマではないと思いますから。

ニャンギ。。。さんは
インプレッサで、参代目海賊船を
襲名してくださいよォ。(爆)

プロフィール

「オンラインで手続した機種変更のスマートフォンが届きました。
早速更新手続きを行っています。
以前は有線でつないでいましたが、今回はWi-Fi経由で手続なのでめっちゃ楽になっています♪」
何シテル?   08/20 18:26
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation