• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月21日

メンテナンスガイド雑誌を物色

メンテナンスガイド雑誌を物色 何かあったときに自分である程度のメンテナンスができると嬉しいだろうと思い、本屋で雑誌を物色してみました。

すると2冊だけ見つける事が出来ました。一つはロードレーサーを主体に書かれていますが、60%ぐらいはクロスバイクにも共通した内容で1600円だったか…

一つはムック本でクロスバイク主体っぽく書かれているが、ちょっと内容が薄い…
価格は1200円だったか。
結局、もう少し悩んだ末決めようと、当たりを付けただけで止めてしまいました。

P.S
写真は、ヨドバシカメラのワンツーチで食べたランチ3番。
ブログ一覧 | 【自転車】ロードバイクとクロスバイク | モブログ
Posted at 2010/04/21 13:05:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

聖地に“帰還“
まさあべさん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年4月21日 22:32
実は、きちんと見くらべていないのですが
ロードバイクメインテナンス改訂版 (エイ出版社) 1200円..エイって木へんのなんか難しい字(爆
を買ってました。

仏式バルブの空気の入れ方とタイヤの外し方、前車軸のワッシャーみたいなやつの向きの話とか、見せてもらいましたが、後輪は普通のと違って、斜め下に軸をひっぱらないとハズレなくて、入れるときもチェーンのあたりがムズそう...とりあえず、やめようっと思いました(爆2
コメントへの返答
2010年4月21日 22:58
こんばんは!
まさに今日立ち読みしたのは、これでした。(^^;
写真と説明で記載されていましたが、私には分かりづらくて・・・

もう一冊は、古いのですが、パーツを全て分解できるだけの内容のものだったのですが、もっと分かりやすいものがないかと、また、明日、みなとみらいに行ったら、休み時間に探してみたいと思っています。

タイヤのはずし方は、私はお店の人に後輪は面倒なんで外さないほうが良いでしょう・・・と言われました。(^^;;

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation