
今日はかみさんの楽しみにしているわんこのトレーニング会があり、私はアッシーとしていそいそとお出かけ。
定期的に開催しているトレーニング会なんですが、参加するたびに、かみさんのわんこの操縦能力は微妙にUPしているので、継続して参加しています。(参加費用が安いのも良い点です)
今回は、新しい講習内容もあるということで、かなり楽しみにしていたようです。私は、そちらはどうでも良くて、付き添うならばせめてお昼ごはんに美味しいものを!という感じでしょうか。。。
予定通り、現地に8:15に到着。駐車場がガラガラな状態で好きな場所へ停車。
まずは、海辺へ出てわんこを一通り散歩させて現場を慣れさせます。
わんこも大分、海に慣れてきたようで、以前ならば怖くて波打ち際へ近づけなかったのが、今日は波打ち際に出来た波頭に「噛み付き」で応戦するほど成長?していました。御蔭で、濡れた体に砂が沢山付着して、砂だらけになってしまいました。
トレーニングを実施している間は、私と娘は花の美術館の図書館内で読書&iPhoneで暇つぶし。
13時ごろにようやくトレーニングが終了したとの連絡が入り、レストラン ラ・ミューゼへLet's Go!
以前はもったいないので、一番安いものをというチョイスだったのですが、今回は食べたいものをチョイス。
季節のコース 2940円也をオーダー。かみさんと娘はラ・ミューゼセット 1575円を注文。
前菜、スープ、メイン、デザートのセットだったのですが、メインのフィレ肉は美味しかったのですが、量がやっぱり足りない・・・
メインと一緒にライスも食べようと思っていたのですが、ライスが出てくるタイミングが遅くて、もうメインを食べ終える間際に出てきたため、もういらないとそのまま持ってきたものを返しました。
娘に1/3程あげたことで、お腹は一杯になりません・・・。今回、唯一感動したのはかぼちゃのスープ。これは良かった。これだけは食べる価値ありだと思いました。
わが町守谷であれば、このレベルであれば2000円以内で食べれるので、やっぱり千葉のほうが物価が高く感じますね~
また、来月もあるので、次回、ランチで歓談会があるようならば、メニューにある「いも豚肉の野菜のロティ」に「トマトソーススパゲッティ」の組み合わせにしようと決めました。フォアグラ丼ってのもあったので、それも良いかも。しかし・・・フランス料理屋ってことになっているのに、なぜに?パスタ???って思います。どうせならば、フランス料理の家庭料理でもメニューにあればいいのになあ~と。
P.S
今日は七五三で小さなお子さんが綺麗な着物を着て、食事している姿を沢山見かけました。我が家の娘もこんな時期があったなあ~と、かなり懐かしく微笑ましく感じましたね。
ブログ一覧 |
【犬】わんちゃん | 日記
Posted at
2010/11/07 18:45:32