
今日は夏季休暇中に私の実家へ行けなかったので、娘の顔を見たいということで、3連休中に顔見せしに行ってきました。
いつもだと、実家でゴロゴロかラゾーナでお買い物でお終いなこともあり、たまには家族でお出かけすることにしました。
とはいえ、3連休中はどこ行っても混雑しているでしょうから、都内から近場で渋滞が比較的にない場所ってところで、千葉県の鴨川方面へお出かけすることに。
目的地は、鴨川にある有名なわんこも大丈夫なレストラン、「
EBIYA.CAFE」。
ここで売りの伊勢海老カレーを食べるのを目的としました。
想定通り、午前中早めに行動したこともあり、海ほたるあたりでノロノロになるものの、そこさえ過ぎれば順調に千葉方面へ抜けれました。とはいえ、普段、ガラガラだと川崎から木更津まで15分もかからないので、渡り切るのに30分以上もかかったのは久しぶりに渋滞に嵌った感がありますね。
そこから鴨川方面へ途中高速を降りて、有料道路経由にて鴨川へ。鴨川駅前通りは、なんでか車が犇き合うほどの渋滞で、なかなか前に進みませんでした。イオン方面とは逆側へ海沿いの道を抜けると、渋滞も無く道の駅 鴨川の程近くの目的地へ到着。
店内もオープンカフェ側のテラス席は人も無く、すんなり座ることが出来ました。
早速、みんなで目的の伊勢海老料理を注文!
これが伊勢海老カレー(中)。思った以上に食べる箇所が無く、かなり寂しい感じ。やっぱり、中途半端な中ではなく大にすれば良かったか・・・
でも、価格からすると伊勢海老って、金持ちで金が余っている人でなければ食べる価値ないな~
同じ金だすならば、特大エビフライでも食べたほうが満足度高し!です。因みにタバコサイズのライスに一口ぐらいの伊勢海老で3300円/人程度でした。詳しくはお店のサイトへ。
伊勢海老の刺身。こちらも尻尾の部分だけだと、一口ぐらいで終わってしまう量でした。。。
〆のデザートは正解!
どちらかというと、お茶しに来る感じで利用するのが吉かな~。個人的には。
マンゴーパフェ750円也は、とても美味しかったです!
ランチを楽しんだ後、帰り道が込み合う前に、どこに寄り道するも無く、直行で川崎ラゾーナへ!
それでも、やっぱり海ほたるあたりから川崎埠頭あたりまで渋滞して時間ロス。まあ、急ぐ旅路ではないし、自分のペースで走れない中、気持ちを急ぐと精神的に良くないので気楽に移動。
川崎には16時頃到着。そこで、実家の親が携帯が欲しいということだったので、ビックへ行って見繕ってあげることに。いっちゃん安くて年寄り向けの携帯電話に待ちうけしか利用しないため、プランSSで契約。待ち時間中、暇つぶししようにも、10月中旬まで殆どの店舗をリニューアル工事中で何も見る事が無い・・・
そんなこんなでも、ラゾーナには何を見に来ているのかというほどの人混みでした(><
携帯売り場は、iPhone5の予約やスマートフォンに換える人でごったがかえしていました。
ランチで散在しすぎてしまったため、夕飯は実家でラゾーナでパック寿司を買って帰りました。
ラゾーナ内で売られているパック寿司。かなり美味しいです。やっぱり、うちの田舎にあるスーパーのパック寿司とはネタが違いますね。
そんなこんなで19時には実家を出て、自宅へ21時前ぐらいに到着。娘の体育祭と連荘での外出で太陽を浴びすぎたため、かなり体力が削られました。。。
ブログ一覧 |
【走】ドライブ&旅行 | 日記
Posted at
2012/09/17 10:16:47